お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「北海道北海道のそのほかの地域」で絞り込みました
東進衛星予備校岩見沢四条通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分は料金が妥当かどうかの判断はできませんが、親には高い授業料を払って通わせてもらっているので感謝しています。
講師 現代文の授業のおかげで、模試の国語で安定した高偏差値を取れるようになってきました。国語に効果的な学習法などないと思っていましたが、要点をおさえるコツがあるのだとわかりました。
カリキュラム カリキュラムは各教科とも理解度に合わせて段階を踏んで進んでいき、無理なくこなせる内容だと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分で学校帰りに通いやすく、家からも近いので家族に夕食を届けてもらい、塾で食べることができ、時間を効果的に使うことができています。
塾内の環境 教室は出入口やトイレ、飲食スペースの出入りの影響を受けず、静かで集中することができます。
良いところや要望 日曜日は校舎が休みなのですが、自習スペースだけでも使わせてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生の時に通っていた塾の系列として東進に通って3年目になりますが、中学校の時の先生も声をかけて応援してくれるのであと数か月志望校合格に向けて頑張ろうと思います。
東進衛星予備校釧路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はなかなか高いと思いますが、他との比較は高校生になるとあまりないのが残念!
講師 親としては、特になし。本人は気に入っているのかほぼ毎日通っている。
カリキュラム 特に気付く点はないが、本人に任せて通わせている。コースも気に入って様だ。
塾の周りの環境 自分よりもレベルの高いお子さんとのコミニュケーションが取れるのが本人の意識を高めるのに役に立っている様に思う。
塾内の環境 高校生なので、本人に任せてあるが、環境は良いかは?もあるが、面談時間などに配慮があると良いです。
良いところや要望 高校生になって、お便りなどを本人に渡すとわからなくなるので、これからは、もう少し情報提供を親にもして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時はあまり感じてなかったが、高校生になり一括払いの料金が発生高く大変です。
東進衛星予備校釧路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 取る講座に数にもよるごかなりの高額なので正直大変な負担だった。でもうちの子は受験科目が少なかったので他の子よりはかからなかったがきつい。
講師 色々相談に乗ってくれていた。同じ学年の生徒同士の話し合いなどで悩みを聞く機会が週1回あったのでストレス解消にもなっていたようだ。
カリキュラム 必要なカリキュラムを自分で先生と相談しながら受講するので親ではわからない事も先生と相談しながらやっていたようだ。
塾の周りの環境 自宅近くにあったので私の仕事の関係上毎日は送り迎え出来なかったので歩いて通える所にしていたが、評判は良かってので満足している。
塾内の環境 席はじは十分えるし一人の環境があったのでよかった。話し合いのスペースも他にあったので邪魔にならないような工夫がされていたと思う。
良いところや要望 金額がもう少し安ければもっと助かったが塾はこんなものだろうと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通えていたので、良かったと思う。これは先生達の力が大きいと思う。
東進衛星予備校岩見沢四条通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いイメージはあるが、特に不満はない。もう少し安いと満足。
講師 講義が分かりやすいのと雰囲気もいいので通いやすいところ。また場所も良い
カリキュラム 教材が使いやすく、さんきようかを受けているが、どの教材も使いやすある
塾の周りの環境 駅のすぐそばで、学校へ行く途中にあるので、便利。コンビニも近くにあるから良い
塾内の環境 自習室があるので使いやすい。音も静かなので良い。部屋も整理整頓されている。
良いところや要望 講義が分かりやすいのが一番良くて。あとは全体的に満足してます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がない日も自習室が使えるのと、電車の最終までつかえるのが良い。
東進衛星予備校釧路鶴ヶ岱校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は志望校、学科によって異なりますが、正直なところ高いと思います。ただ、その中に毎月の模試代が含まれているので一括前納した後は費用か発生しなかったのは良かったと思います。高いと思いますが、志望校に合格できたので結果的には良かったと思います。
講師 良き相談相手になってくれて、的確なアドバイスをしてくださいました。本人にとって信頼できる先生でした。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムだったと思います。国語の偏差値が14だったのが、65まで上がりました。
塾の周りの環境 高校の近くにあり、自宅からも近いので通うのは楽でした。近い事もあり、休む事なく毎日通ってくれました。
塾内の環境 校舎自体は古いですが、掃除は行き渡っています。個別自習室もあり勉強する環境は整っています。男子トイレの個室が少ないのが不満だと子供が言っていました。
良いところや要望 学校の先生に比べると、親身に相談に乗ってくれ本人にとっても良かった。親としても先生には信頼して子供を預ける事が出来たと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校小樽駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一度に支払わなければならず大変つらかった
講師 衛星スクールなので、実際に生で教えてもらうのと、さがあれのではとおもう
カリキュラム 多少ではあるが、成績があがったので、多少効果がなんとかあったのではないかと思う。
塾の周りの環境 町の中心にあり、学校の帰りにもよれるので、満足であり助かってます
塾内の環境 建物が、ビルの中にあら、セキュリティも万全で、安心て、あった
良いところや要望 名前も、通っており、ブランド力もあるため、信頼もおけるし、自慢もできる。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほども、話したが、多くの、協力講師陣がおり、安心だ
お住まいの地域にある教室を選ぶ