- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.33 点 (181件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【開明グループ】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【開明グループ】」「愛知県」で絞り込みました
東進衛星予備校【開明グループ】小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期や冬期などに講習を選択する際は、いろいろなカリキュラムを進められ、高くなった。
講師 個人にあったカリキュラムで指導されているため、理解が進む授業内容であったと思う。
カリキュラム こちらが必要だと考える授業以外にも、講習を進められたことには戸惑った。
塾の周りの環境 駅に近いことや車で迎えに行っても駐車が可能であったので立地としてはよかった。
塾内の環境 ビルの中にあり、騒音などについての施設的な問題はなかったと思う。
良いところや要望 目標とする学校の合格レベルが把握しやすいことや合格のためにどんな勉強をどれだけやればいいのかがわかることがメリットと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気もよく、この塾を選んでよかったと感じている。
東進衛星予備校【開明グループ】岡崎駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高い気がする。子供がしっかり毎日通わないと割に合わない。
講師 塾は近くになくて不便であるが、子供が無断欠席すると連絡してきてくれるので良い
カリキュラム 子供に任せてあるので詳しいことはわからないが、分かりやすいと聞いている。
塾の周りの環境 近くになくて不便である、駅近くだが駐輪場と駐車場がなくて不便。
塾内の環境 子供に任せてあるので詳しいことは分からないが環境が悪いとは聞いていない。
良いところや要望 子供が毎日通いたいと思ってくれ、成果の分かる塾であって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のスタッフの方はよくやってくれていると思うが成果が見えてこない。
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の提案通りに頼むと、年間私学並みの授業料がかかってしまうので大変。弱点集中と、自習室フル活用する事でそこそこ。
講師 個別進学指導など、親子に熱く指導してくれた。高校教師よりも親身かもしれない
カリキュラム 浪人中のカリキュラム選択で、弱点を重点的に、得意分野はモニター授業のみでやって、自分では進んでやろうとしない部分を強制的に学習出来る
塾の周りの環境 駅から歩いて数分と立地自体は良いのだが、自宅から駅に行く交通の便が乏しくて、自転車で通っていたようだ
塾内の環境 自習室がほぼ自由に使えて、朝から晩まで入塾して学習した。自宅だとなにかと甘えてしまいがちだが、その場に身を置くこともモチベーション維持に繋がった
良いところや要望 なんと言っても、授業を受けたり自習室行っている間は勉強を強要かつ、周りも皆同じ境遇の人ばかりなので、嫌でもやらないといけない感覚になる。自宅にいると甘えがある
東進衛星予備校【開明グループ】岡崎駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 我が子は理系ですが、文系の先生がいる時は質問しても答えられないそうです。
カリキュラム 映像授業なので、見逃しても何度も見返せるところがいいと思います。一流の先生の指導なので、授業の内容はわかりやすいのかなと思います。
塾内の環境 自習室ですが、キチキチの中に大勢の生徒がいる感じで、インフルとか簡単にうつってしまいそう。もう少し隣との距離があるといいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾代は高いと思いますが、1年経ってみないと評価はできないと思います。学校の夏期講習があるので、塾では受けなくてもいいのかなと思っていましたが、受けなくてはいけないのが難点です。
東進衛星予備校【開明グループ】津島駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 システムについてはきちんと説明されていました。
試験料を後日受験だと支払わなければならないですと仰ったので学校の試験期間中だったのですが受験したのに、後日、受験料を請求されました。
カリキュラム 苦手な科目も多種類あったので自分にあったものを受講できる。
ビデオ学習なので理解していなくても質問できない。
塾内の環境 パーテーションがあるのでとなりの人が気にならないので集中できると思う。
塾自体が狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が選んで決めたので納得はしています。
まだ入塾して間もないのであまりよくわかりませんが、定期的にテストをしたりして理解力を確認しているのはよいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【開明グループ】岡崎駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な講師陣なので仕方ないかもしれないが、映像での授業の割には高い。
講師 テレビ等で顔を見て、話の仕方・教え方等について事前に分かっていたこともあり、講義にすんなりと入れた。
カリキュラム 自分自身でコースを選び、自分で決めたスケジュールで勉強を進めることができ、自分で目標を設定できた。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いため、通うことに不安になることがない。
塾内の環境 それほどきれいというわけではないが、整頓されていて、静かに集中できる環境だった。
良いところや要望 目標に向かってどのように進めていったらいいかが明確なので、本人のやる気を引き出してくれた。
東進衛星予備校【開明グループ】豊田駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要なものを勧めていただいているとは思いますが、基本高いです。
講師 毎日遅くまで指導してくださり助かりました。もう少し厳しくてもよかったかも
カリキュラム 子どもに合った教材を進めてくださいましたが、教材代が高くて大変でした
塾の周りの環境 駅からすぐでしたので 通塾に時間を取られることもなくよかったです。
塾内の環境 自習の席もたくさんあり、勉強スペースに困ったことがありませんでした。
良いところや要望 本人任せのところもあったので、もう少し厳しくてもよかったかなとは思います
その他気づいたこと、感じたこと 毎日遅くまで指導してくださり、お休みも月に1日だけで本当によく利用させていただきました。
東進衛星予備校【開明グループ】瀬戸市駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いの一言。取る講座数によっては家計に響く。
講師 3ヶ月に一度は三者面談を行い、これまでの成績を踏まえて今後の方針をしっかり決めてくれる。
カリキュラム 東進グループなのでネット通信とはいえ、有名、優秀な講師の授業を受けることができる。
塾の周りの環境 自宅から10分と近く、また駅に近いので、夜遅くなっても安心である。
塾内の環境 一人一人に席とパソコンが用意されている。また、好きな時間に行って受講できる。
良いところや要望 実績は十分であり信頼しているが、とにかく値段が高いのをなんとかしてほしい。
東進衛星予備校【開明グループ】蟹江駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 きちんと説明してくれたので良かった。優しそうだが、元気がなくもう少しハキハキして話してもいいかと感じました。
カリキュラム コースがたくさんありすぎてわからない。やる内容が多すぎて最終的には金額がかかりすぎる感じがしました。
塾内の環境 駅近いので通学帰りに寄るのに便利です。1日塾にいれる様に、食事できる場所があれば助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 一括支払いは厳しい。出来たら月々支払いが助かります。またどんどん沢山追加になるので一体いくら支払いするのかわからないです。
東進衛星予備校【開明グループ】瀬戸市駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とそれほど変わらないと思いますが、やはり今思うと高かったです。もう少し安くしてほしいです。
講師 映像授業なので、実際に人はおりませんが、映像内の講師は大変良いと聞いております。
カリキュラム カリキュラムは、自分の苦手な分野しか金銭的に取れなかったので何とも言えませんが、取った分については良かったと思います。
塾の周りの環境 駅下なので交通の便は大変良かったです。雪の日も安心して通う事が出来ました。
塾内の環境 駅下なので、どうしても電車の音が聞こえてくるのはしょうがないことだと思います。それを承知してここを選びました。しかし本人はイヤホンをしていたと思うので大丈夫だったでしょう。
良いところや要望 要望は特にございません。塾長さんは若くて大変賢そうな、質問すれば全て的確に答えて下さいましたし、安心して入塾することが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 後から入ってきた塾を手伝うパート?の女性が知り合いだったりして、少し個人情報が洩れるのではないかと心配になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【開明グループ】小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはありませんが、高すぎるとも感じておりません。金額に見合った分だけ提供を受けていると思います。
講師 経験豊富な講師人の中から、自分に合う人を選んで授業を受ける事ができます。映像授業というと、途中で寝てしまうのではないかと思っておりましたが、メリハリのある授業でそんな心配は無用でした。
カリキュラム 自分の希望する大学に合格するためのスケジュールを組んで下さり、選択した授業を確認テストを受けながら進めていきます。自分の都合に合わせて塾に通う事ができ、自宅での受講も可能です。
塾の周りの環境 駅のすぐ目の前にあり、学校帰りでも、お休みの日に自宅から通うのにも便利です。近くに複数のコンビニがあります。
良いところや要望 映像授業は数多く通った分だけ、力がつくと思います。部活との両立は大変だと思いますが、できる限り受講して欲しいです。
東進衛星予備校【開明グループ】岡崎駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業が細かく分かれているため、多くの授業を取らなくてはならず、費用がかさむ
講師 ビデオでの授業のため講師がおらず、質問したい場合には、チューターに聞くことになる
カリキュラム 生徒の学力のレベルに合わせて、幅広く授業が揃っているところが良い
塾の周りの環境 JR東海道線の岡崎駅のすぐ横にあり、学校の帰りにそのまま寄って来れるところが良い
塾内の環境 座席の隣どうしが、仕切られており、独立した環境で勉強できる環境にあるのが良い
良いところや要望 定期的な面談があり、塾での学習の様子や成績な推移を知ることができるのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 授業料がたくさんかかるので、もう少し安ければ、良いと思います
東進衛星予備校【開明グループ】野並校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。月謝のように分割払いできるといいのですが、一括なので大変です。
講師 ベテランの先生の講義はわかりやすいようです。悪いところは聞いたことがありません。
カリキュラム 自分の現在の学力と目標に合わせて講座を決められるのでよいと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅にあり、学校が休みの日でも通いやすいので助かります。
塾内の環境 自習室で長い時間、勉強できるので集中できます。自宅では話しかけてしまいますが、塾なら邪魔がなくてはかどるようです。
良いところや要望 集中して勉強できているようなので親としては満足です。通い始めたばかりなので、結果がどうでるか楽しみです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅でもネットで講義が受けられるので便利です。塾で模試などをやっている日は入室てきないので。
東進衛星予備校【開明グループ】徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、正直、高めですが、周辺の学習塾も大差が無いと思います。
講師 講師の先生方が、個々の質問に対し、分かりやすく、指導してかれる。
カリキュラム 定期テスト前には、土曜日、日曜日など、自由な時間で講義や個別質問の指導をしていただけ、良かった。
塾の周りの環境 バス通りに面していて、周辺も夜でも明るくて良い。また、駅から自宅の間に位置し、通いやすい。
塾内の環境 教室内は、明るく、開放的な雰囲気です。好きな時間に通っても、席に座れます。
良いところや要望 自宅で学習していて解らないことを、いつでも聞くことが出来る環境を引き続きお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾から帰宅したあとに、この問題が解決出来たなど講師の方が分かりやすく指導してくれていると思います。
東進衛星予備校【開明グループ】瀬戸市駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 ベテランの先生の授業はわかりやすい。
ライブ授業なので眠くなる。
カリキュラム レベルにあった授業を買えるからよい。沢山の単元があるので選ぶのに迷う。
塾内の環境 駅近でよい。椅子の座り心地がよいので長時間の勉強も大丈夫。飲食できる部屋が別にあるとよい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで、成績向上につながるかわからないが、志望校合格の為期待したい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【開明グループ】豊田駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。自分の弱点を補う追加講習受講などなども受けましたのでなおさら思いました。
講師 自分にあった指導方針でとても集中できる環境です。画面の中での講師です。
カリキュラム 自己管理をして勉強をしていく方針で何をするにしろ、とにかく個人で決め受講していきました。
塾の周りの環境 駅前でしたので車やオートバイの騒音は若干ありました。さらにお祭りの際、花火は見れませんが音が響きました。
塾内の環境 問題ないです。勉強する環境です。設備は新しくはないですが不満はないです。席数も十分あります。
良いところや要望 この塾の特徴である衛星講習は面白いと思いました。定期的に保護者を含めた面談があり状況把握も出来ました。
東進衛星予備校【開明グループ】前後駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強したい所だけ選んで受けれるので良いが、しなきゃいけない勉強がたくさんあるからどんどんお金がかかってしまう
講師 子供が自分でやる気になるように頑張れるように指導してくれるので親は子供の勉強の話をしなくても良くなった
カリキュラム 毎月テストがありどこが自分の苦手なところか指摘をしてくれるので勉強するところがわかりやすい
塾の周りの環境 通っている高校と塾の間に家があるので家によって少し食べたり荷物を置いてから塾に行ける
塾内の環境 とても静かで勉強に取り組みやすい環境が整っているので家でやるよりも集中して勉強できていた
良いところや要望 特にないが、たくさん受けると、料金が高いのでもっと安ければ良いのにな~って思います
東進衛星予備校【開明グループ】小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 DVDを見るだけにしては高いです。DVDによってはとても古いようです。
講師 塾の授業はDVDで、講座によってバラツキがありますが概ね良いようです。サポートする担任助手はあまり頼りになりませんでした。
カリキュラム 本人の希望する講座のDVDを見るので、それでわかればいいですが、サポートは弱いと思いました。
塾の周りの環境 駅から近く、治安もいいところです。コンビニもすぐ隣にあるので、休憩にも困りません。
塾内の環境 塾内はブースになっていて、1人でDVDを見るようになっています。ただ、そこでスマホを見たり寝ていたりしても特に注意もないようです。
良いところや要望 DVDの授業は概ね良いようですが、サポート体制があまり良くないです。校舎長によってずいぶん違いがあります。
東進衛星予備校【開明グループ】津島駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い金額設定ではないが、受験対策のプロ集団に教えを乞う以上は致し待たない金額かと・・・
講師 講義はビデオ閲覧方式であるため有名どころの講師陣の説明でありやはり判りやすさには定評あり。
カリキュラム 英語ではこれさえ覚えておけばセンター試験をクリアーできるといった暗記カリキュラムがあり修了できるまでフォローがあり良い。
塾の周りの環境 駅から近く人通りや街灯,店舗の明かり等夜間でも比較的安全に通塾できていること。
塾内の環境 学習スペースには個別の仕切りがあり集中しやすい工夫がなされている。また仕切りの間隔も本部推奨幅より1.2倍程広いとの説明もあり環境は充分。
良いところや要望 定期的な保護者面談であったり、教室紹介(内覧)等があり、その時学習の震度順位表などが貼り出してあるので自分の子の進度が視える化されていてよかった。
東進衛星予備校【開明グループ】野並校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良い点
本人の意見を聞いてくれるところ
悪い点
今のところなし
カリキュラム 良い点
センター試験に必要な科目のレベルが
分かりやすく受講しやすい。
悪い点
まだ、模試などの結果がでていないので
今のところなし。
塾内の環境 良い点
分からない場合いつでも質問できる
悪い点
特になし
その他気づいたこと、感じたこと あまり期待していなかった映像授業だったが
一流の講師陣の授業は分かりやすいようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ