お住まいの地域にある教室を探す
螢雪パーソナル東京の評判・口コミ
「螢雪パーソナル東京」「東京都東久留米市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
螢雪パーソナル東京ひばり第二教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応ということであれば安いかなと思いますが、1対複数(3人以上)という対応なら高いと思います。
講師 アルバイトではないということで、それなりに経験や慣れのある講師が指導してくれるのかと思います。
カリキュラム どこでつまづいているのか、解き方ややり方を説明してくれるので、復習して進めるところはよいところだと思います。
塾の周りの環境 小学校の近くで、比較的大きな通りに面しているので、治安や立地はよく、1人でも通わせやすいと思います。バス停も近いです。
塾内の環境 個別の机配置にはなっていますが、仕切りは低く、時間も自由に選べるため、小学生と一緒になり、話し声が気になったり、なかにはちょっかいを出してくる子もいるようです。
入塾理由 個別のスタイル、塾のテキストではなくノートでの学習、大学生のアルバイトの講師ではないところ、反復学習で、わからないところにたち戻って学習してくれるということで決めました。
定期テスト テスト前に学校別に時間を設けて、対策してくれるようです。自習ベースで質問を受け付ける感じです。
宿題 まだ始まったばかりですが、学校で出されているものをやるよう言われたようで、もっとしっかり宿題を出して、学習習慣を身に付けさせてほしいです。
家庭でのサポート 家庭連絡簿があるので、そちらを確認、気になっていることを伝える程度です。
良いところや要望 五教科、得意も不得意も含めてみてくれるのは良いところです。苦手教科の克服や学習習慣を身に付けるための指導をしっかりやってもらいたいです。
総合評価 まだ通い始めたばかりで、これからどのようになっていくのか、面談や体験はいい感じでしたが、それはどこもそうなのではないかと思ってしまうので、これから説明されたようになっていく期待をこめて、この点数にしました。
螢雪パーソナル東京ひばり第二教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的な値段だと思いますが、夏期講習などもあり、追加の負担もあり、やや割高な気がします。
講師 いろいろと相談にはのってもらえますが、最近生徒の人数が増えて、しっかりと学習ができているか不安はあります。
カリキュラム 生徒の知識に合わせてカリキュラムを組んでいただけていると思います。
塾の周りの環境 歩道が狭く夕方の時間は、やや危険に感じています。遠回りになりますが、交通量の少ない道で通うようにしています。
塾内の環境 生徒数が増えて、日によっては教室が狭く感じてしまう事もあるようです。
入塾理由 訪問で塾の関係者が来て、話を聞いてみて良さそうだと思ったので。
定期テスト 小学生なので、まだ提供テスト対策は特には行っていないようです。
宿題 適度な量の宿題が出されていて、子供自身自発的に宿題は行なっています。
家庭でのサポート 時々、塾での学習の事などを聞くようにしています。面接もあり、先生からも教えてもらってます。
良いところや要望 各生徒に合わせた学習を行なってもらえるので、苦手な科目を中心に学習ができ、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 通う日の変更が当日でもできるので、体調を崩した時などに役立ってます。
総合評価 通い始めてそれ程経っていませんが、子供は満足しているようです。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ