- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (52件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の評判・口コミ
「進学教室 近藤塾【小・中学生コース】」「京都府」で絞り込みました
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】城陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所にいくつかある個別の塾よりは少し安いのかな?
というぐらいです
講師 若い学生さんじゃなく、年配の先生が教えて下さるところが良いかなと思いました
カリキュラム これまで通っていた塾ではあったので、どこでもあるものだと思っていたんですが
定期テスト前対策がないのは少し不安です
塾の周りの環境 城陽市役所の近くにあり、立地も治安も良い方だと思います
駐車場が少しわかりにくいのと、枠が小さいので
軽自動車ぐらいしか停められないような気がします
塾内の環境 うちが入塾した時点では、生徒さんの数も少ない様でしたので、説明を聞きに伺った時、横で小学生の授業をされてましたが、とても静かでした。
教室は落ち着いて勉強出来そうだなと感じました
良いところや要望 まだ通い始めたばかりでよくわからないですが、先生は丁寧に教えて下さっているようです
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】神明教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思う。
他と比較してないけど、成績が上がればメリットの方が大きい。
講師 説明会での対応は丁寧で親しみやすかった。
優しい先生も厳しい先生もいるが授業はわかりやすい。
カリキュラム 苦手教科を集中して教えて貰えて気に入っているようです。
季節講習はもっと長くても良い。
塾の周りの環境 家から近く歩いて行けるし、仲の良い友達と一緒に通塾出来、親も心配が少なくて良い。
塾内の環境 教室は綺麗に整理されていて、静なので勉強に集中出来る環境である。
良いところや要望 親切丁寧に教えてもらえている
塾でのその日の学習内容が分かれば嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾なので親子とも期待と不安があるが、説明会の様子で少し安心出来た
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】烏丸御池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回で5教科教えていただいてとても低料金だと思います。あとは本人のやる気ですね。
講師 丁寧に教えてくださっています。
とくに英語と数学を楽しく学んでいるようです。
カリキュラム 大手の塾ではないので少し不安がありましたが、しっかりした内容になっていると思いました。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、帰りが夜になっても明るくて安心です。
塾内の環境 少人数なのでいつも静かに学習できているそうです。教室はシンプルで気が散りません。
良いところや要望 不登校だったのでひっそりした感じが気楽に通えるようです。
自習できる時間や部屋があったら最高なのですが、環境的に厳しそうですね。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】上桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に集団なみの価格で安い。ただし、特別講習は参加必須。
講師 ベテランの先生で安心感がある。
元々はどこかの学校の先生をされていた方が多いそうで、子供の扱いに慣れている方の印象。
カリキュラム 志望校向け特別講習があり頼もしい。講習は別の場所で受けることになる。
塾の周りの環境 やや入口が暗く死角になっているものの大道路に面しており人通りがある。
また遅くまで授業をさせない方針。
塾内の環境 気の散らない環境。コンパクトにまとまっており、集中できる雰囲気がある。
良いところや要望 塾と習い事の両立等の提案をもらえた。習い事との兼ね合いの問題を抱えていたため助かった。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】烏丸今出川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に行ったことがないのでわからないが、これぐらいなら出せるという金額でした。教材費もそんなに高くないと思いました。
講師 まだ3回しか通っていませんが、授業はとてもわかりやすいようです。今のところ悪い印象はなく、ご挨拶にうかがった時も先生方の雰囲気は良かったです。
カリキュラム まだ季節講習に通っていないのでなんとも言えないが、テキストの数が少なくて、要点が絞られていていいと思います。
塾の周りの環境 駅近なので交通の便も良く、明るいので危なくないと思います。駐輪場も近くにあるので自転車でも通える。
塾内の環境 ご挨拶に行ったらちょうど授業の入れ替え時で先生方が机を拭いておられたので、感染症にしっかり気を配っている教室だと思った
良いところや要望 事務局がどの電話番号にかけても塾長先生なのでびっくりしたが、ちゃんと対応してもらえて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 小規模の塾で情報がなく不安だったが、通わせてみると子どもはわかりやすいらしく、嫌がらずに宿題もやっています。
もう少し情報があったら迷わずもっと早く入塾したかもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】阪急桂駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数なのに、お手頃な設定だと思います。
ほぼ個別指導ですが集団塾と変わらな料金だと思います。
講師 マンツーマンですぐにわからないところを指導頂けるところが良かったです。
カリキュラム 毎月の確認テストで状況把握ができる点が良いと思います。また塾長特訓クラスが6年生からは開催される為、さらに集中して対策できると思います。
塾の周りの環境 駅近で立地もよく利便性が良いと思います。
周りの環境は整っており、治安も良い
塾内の環境 ワンルームで少人数ということもあり、集中できる環境です。机とホワイトボードのみで整理整頓されており特に雑音もありません。
良いところや要望 個人の志望校別に指導して頂けて、推薦の模試対策を重点的に効率よく学習が進められると思います。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】山科教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は平均より安くて、通わせやすかった。でも夏期講習、冬季講習などは、強制参加で負担が大きい。
講師 数学の先生が、数学ができる子には優しいが、数学ができない子に対しては、とても冷たくて子供がとても嫌がっていた
カリキュラム 受験前のカリキュラムが、プリントだったのだが、成果があったのかわからないから。
塾の周りの環境 家からは近くて、良かったのだが、自転車を止める場所がなく、大きな道路に面しているの騒音がひどい
塾内の環境 教室自体が小さい。自習室がないから、授業が終わってからも先生に聞きなくかった。
良いところや要望 休んだ日は、別の日に振り替えしてもらえたので、助かりました。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】烏丸今出川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になると特別カリキュラムがり通う日が増える。金額がほぼ倍になって金銭的にキツかった。
講師 若いアルバイトではなく、ベテランで以前教師をされていたという方もいて、安心して通わせることができた
カリキュラム 普段は良いが夏期講習や冬季講習など通常ではないカリキュラムのとき終わる時間がとても遅い。それなら別の日に(土曜日など)通わせた方がいいと思った
塾の周りの環境 地下鉄の駅のすぐそばで周りも明るい。
塾内の環境 少人数制なので静か。集中して勉強できていたと思う。アルコール消毒も置かれてる
良いところや要望 先生方はベテランの方ばかりで安心して子どもを預けることができる。夏期講習などの時、終わる時間を延ばすより土曜日など別枠に作ってほしい。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】烏丸今出川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験コースに在席していますが、料金は良心的だと思います。夏期講習の費用も高くはないと思います。
講師 良かった点
個別なので優しく丁寧
悪かった点
自習室がないのと、教室が暑いらしいです。
カリキュラム 今のところ良いと思います。
宿題の量が他塾と比べると少ないので、親としては少し心配です。
塾の周りの環境 駅チカでいいと思います。自転車も少し離れたところに置き場があるので、通いやすいと思います。
塾内の環境 教室が暑いようですが、駅チカではありますが、雑音などはないようです。
教室は広くはないですが、整理されています。
良いところや要望 個別塾で少人数なので目が行き届きやすくわかり易いようです。
また、希望すれば塾長面談にのってもらえるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 終了時間が遅くないので、夕食を家で食べることが出来て良いと思います。宿題も多すぎないので、また他の習い事との両立がはかれます。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】伏見桃山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で、料金は、良心的だと思います。
毎月、最後に模擬テストをするみたいで、そのお金は高い。
講師 まだ、入塾して一回目なので分かりませんが、優しかったと話しています。
カリキュラム まだ、入塾して一回目なので、季節講習の事は分かりませんが、教材は、良さそうなので、他の教科の教材もほしいと思いました。
塾の周りの環境 駅から凄く近いので、電車通学なら便利だと思いますが、我が子は、雨の日以外は自転車で通うので、駐輪場がないのは残念です。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。小さい部屋なので先生の目も行き届いてると思います。
良いところや要望 授業内容はまだ入塾して一回しか通ってないので、良し悪しは分かりませんが、駐輪場があると嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】山科教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべると、集団よりは高いが、個別のなかでは、まだ安い方だとおもいます。
講師 少人数なので、しっかり見てもらえる。家からは、遠いのが、少し不便です。
カリキュラム 適切にやってもらえるので、いいと思います。季節講習は、まだうけてませんが、しっかりやってもらえるとのことです。
塾の周りの環境 周りに、比較的塾が多く大通りぞいなので、明るい。交通の便は、バスがあまりないので、雨のひは、かよいづらい。
塾内の環境 小さい教室で、生徒もあまりいないようなので、集中して勉強にとりくめそうです。
良いところや要望 先生が、優しくしっかり教えてくださるみたいで、今まで行ってた塾より聞きやすいといっています。
その他気づいたこと、感じたこと 立地てきに、まわりに塾が多いのに、生徒さんが少ないようにおもいました。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べてかなり良心的だと思います。講習会等も納得できる料金です。
講師 先生1人に対して生徒が2人なので集中して勉強に取り組めてとてもいい環境です。
カリキュラム 各教科1冊の問題集を購入して、その問題集に書き込む形で授業が行われています。宿題も適量で親の負担もありません。
塾の周りの環境 家からは少し遠いので送り迎えは必要です。飲食店が周りに多いので今後人出が増えた際には少し心配です。
塾内の環境 車が通る音くらいで特に雑音などはありません。集中できる環境です。
良いところや要望 中学受験に対応できるレベルまでの学力アップを期待しています。子どもも楽しんで通塾できています。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】山科教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾よりは比較的良心的な金額だと思います。
模擬テスト 代が毎月かかること、五木模試を毎回受けること、この費用は予想外でした。
講師 塾長さんの説明が丁寧で分かりやすかったです。
担当講師の方は、子どもから分かりやすくていねいと聞いています。
カリキュラム まだ、1ヶ月なのでそのあたりは分かりませんが、最初に購入した教材は受験用のものでした。
それに沿って、時間が組まれています。
塾の周りの環境 バス停や地下鉄からも、それほど離れていません。送迎もしやすいと思います。
夜も人通りや、交通量もあるので、通塾で交通に気を付ければ悪くないと思います。
塾内の環境 教室は広くないですが、学習する環境は最低限整っています。
幹線道路沿いなので、車の騒音が時々気になるくらいです。
良いところや要望 塾からや担当講師からの連絡事項など、やり取りできるmailサービスなどか個別にあるとありがたいです。
子どもの進捗状況がわからないので。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾まだ1ヶ月でよく分かりませんが、この費用と通塾時間で、志望校に合格までいけたら本当に凄く力のある塾だと思います。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】伏見桃山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはお安いかと思いますが、その他プリント代やテスト代がかかるので、結局そこそこのお値段にはなります。
講師 まだ2回しか行ってませんが、前の塾よりわかりやすいと言っています。大学生が先生ではないので、先生がコロコロ変わるという事もなさそうです。
塾の周りの環境 エレベーターに乗るのが少し怖いようですが、人通りが多いので立地も便利です。
塾内の環境 部屋は狭いですが、少人数なので雑音も少なく勉強しやすい環境だと感じました。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】烏丸今出川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場くらいだと思います。高額とも安いとも感じた事はありません。
講師 講師の先生の授業がわかりやすいそうで、理解しやすいと言っています
カリキュラム 教材は学校の授業に合わせて使用。今勉強している少し先を指導してもらえて、復習と予習が出来る
塾の周りの環境 駅前で便利な環境だが、その分外の音、救急車やパトカーのサイレン音が聞こえる時がわりとある
塾内の環境 教室は狭いです。少人数でしか受けられないし、自習室も無いです。
良いところや要望 講師の先生と相性が良いみたいで楽しく勉強出来ているようです。常に教室に講師がいらっしゃるわけではないので、忘れ物等をすると翌日にしか取りに行けないのは厳しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の日に予定が重なっても振り替えがあるので安心です。振り替え日も臨機応変に対応くださいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】伊勢田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりに費用はかかるが、他のところより良心的に思えた。
講師 元教師のベテランの先生に教えてもらうことができ、しっかりとポイントをおさえた指導をしてもらえる。
カリキュラム 個別指導なのでそれぞれのペースに合わせてもらえるところが良いと思う。
塾の周りの環境 良かった点は暗い道や細い路地など通らなくても行けるし近いこと、向かいに交番があること。
悪かった点は、交差点付近に教室があるので、車での送り迎えをしてあげたい時に車を停めにくい。
塾内の環境 こじんまりとした部屋だが密になる心配もなく、集中出来る環境であると思う。
良いところや要望 子供が教え方がわかりやすいと言っているので今後の成績に期待をしている。
その他気づいたこと、感じたこと 初めはどうやって塾を選べばいいのか分かりませんでしたが、いくつかの塾に話を聞きに行くうちに、塾の個性が見えてきました。実際に体験授業を受けて、子供と納得のいく塾を選ぶことが出来て良かったと思います。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】太秦教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より安いように思います。週の回数が多くなっても、一回の値段を倍にするのではないので、助かります。しかし、毎月テスト代などかかるところがありよく見ておく必要がありました。
講師 ただ、学生でなく教諭だった方なので、年齢も若くなく、安心感があるみたいです。
カリキュラム よく考えてカリキュラムを作ってもらえてるように思います。夏期講習についても、同じように思います。
塾の周りの環境 大通りがありコロナ対策で窓を開けているようなので、車やバイクの音がよく響くようです。しかし、集中してやっていると気にならないみたいです。
塾内の環境 コロナ対策なのか、教室が狭い事もあり、密を避けるために、少人数で時間割を組まれているようなので、少し安心してます。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】伏見桃山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 大手塾のように、量を一方的に渡して
宿題をやらせず、適度な量で親の方も
把握しやすい。子どものことを把握してくれている
カリキュラム 特に問題はないとおもう。大手塾のように独自の
テキストではないが、超難関を志望しなければ大丈夫だとおもう。
塾内の環境 駅から近くて安心。小学生でも安心して通わすことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 大手に向いていない子なので、少人数で
見てもらえるので、よいです。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】烏丸今出川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生は、ベテランでしっかりしているとの事でえらんだ。対応を期待している。
カリキュラム 学校のテキストでとお願いしたが、ドリルなど子供が持ち帰って記入もしていたので返品できず困った。
塾内の環境 駅近くで明るい場所なのはよいが、教室は狭いと思う。もう少し広い教室であればと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今後、対応をお願いしたので子供の成績があがるよう願いたい。学校の教材を用いての指導をお願いしたい。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】山科教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 プロ教師による個別指導で対1で指導がしてもらえるので分かりやすいです。
カリキュラム 分かりやすくカリキュラムが組まれていて、クラブしながらも通いやすいです。
塾内の環境 わからない場合は白板を使ってすぐに指導してもらえる。
部屋が小さいのがマイナスです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ