- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (52件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の評判・口コミ
「進学教室 近藤塾【小・中学生コース】」「東京都東京23区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】板橋区役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は高いのか安いのかよくわからないですが結果が良ければ良いと思う
講師 本人がやる気になったので良かったんじゃないかいかとおもいます
カリキュラム 本人のやる気と努力を後押ししてくれたので良かったんじゃないかとおもいます
塾の周りの環境 家からも近いので良かったんじゃないかと思います
通いやすさは大切です
近くにコンビニなどあり人通りもあるので安心です
塾内の環境 教室は数人に見合ったそれなりの広さがあり良かったんじゃないかと思います
もう少し狭くても良いぐらい
入塾理由 本人が考えて決めたのでそれを応援するだがで特に理由はありません
定期テスト 定期テスト対策はわかりやすく説明してもらい本人が理解してがんばった
宿題 宿題は特になく自主性を重んじるタイプなのかと思います
こんな事やればみたいなのはあったまたいです
家庭でのサポート 家庭では自主性を重んじるタイプなのであまり干渉せずに時々気を遣いながらみていました
良いところや要望 それはその塾や予備校がどうなのか先生との相性などあるので何とも言えません
その他気づいたこと、感じたこと うちの子にはあっていたのかと思い一安心で受験に向けて頑張ってます
総合評価 総合的にはなんやかんや良かったと思います
何が良くて何が悪いのかは本人次第です
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】板橋区役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ホームページなどでは安いを売りにしていたが、そこまで安いとは感じなかった印象です。初期費用もかかりました。
講師 年配の講師が多く、子どもも緊張なく、スムーズに塾に通えております。また、授業でわからない部分も比較的聞きやすいようです。
カリキュラム 学校の教材などを中心に行ってくれるので、基礎学習の向上につながるかと思います。現状は1on1かつ他の生徒がいないため、教室は講師の方のみなので静かで集中しやすいそうです。
塾の周りの環境 駅からも近く、交通の便、立地ともに問題ないかと思います。治安に関しても駅近で人通りも多く、目の前が区役所なので、悪いと感じたことは一度もありません。
塾内の環境 現状同じ日時に他の生徒がいなく、講師の方との1on1のため、とても静かで集中できる環境だと思います。
入塾理由 他の塾はかなりしつこい営業が多く、断っても電話がくる状態だったが、今回決めた塾はしつこい営業もなく、先生も親切な方々だったのでこちらに決めました。
良いところや要望 講師の方々が経験豊富な年配の方が多く、スピーディーではなく、生徒に合わせてゆっくり進めてくれるところが良いかと思います。
総合評価 金額の部分以外は全体的に好印象で、子どもからもわかりやすく、少しずつですが、勉強に取り組む姿勢も変わってきました。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ