- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.47 点 (98件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都江東区・豊島区・江戸川区・国分寺市に4教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
トライアングル個別学習塾の評判・口コミ
「トライアングル個別学習塾」「東京都江戸川区」で絞り込みました
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりもすごく高い印象です!
またコマ割なので融通が利きづらい
講師 講師の質はまちまちであるが、すごく良い先生に出会えたらしく、成績が伸びた
カリキュラム 個別授業なので、それぞれのペースで進められ、宿題などもその子にあったものを出来る
塾の周りの環境 交通の便は悪くはないが、周りがうるさい印象を持っています。また人通りが多く、子どもが小さいときは通わせづらいかもしれない。
塾内の環境 よく整えられていて、清潔な感じがある。
また多くの教材がある。
入塾理由 個別で教えてもらうのもあり、自分の子には、集団授業と違った塾に通わせたかったから。
良いところや要望 お子さんが、集団ではなく、個別で教えられたいのなら、最高の場所だと思います。
総合評価 設備や講師などがよかったが、やはり料金があまりにも高すぎて、通える人はあまりいないとおもった。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な学習塾と同じくらいの価格帯だなと感じたため星3くらいかなと思う
講師 都内ということもあり周辺の頭の良い教え方が上手い先生が多かった
カリキュラム トライ式の教え方なので1人でも学ぶことができるし必要な教材はコピーして使って良いためとても重宝した
塾の周りの環境 とても良かったです駅近であったりして他の高校の方も多く見受けられました。また、治安もそこまで悪くわなく、周りで騒いでる人も少なくかんじました。
塾内の環境 やはり受験組が多かったため自習室で話している人はそこまで多くなかったため環境はよかった
入塾理由 学力の伸び悩みを感じたため一対一で学ぶことができるこの塾に通うことを決めた
良いところや要望 あまりありませんが、赤本の冊数をもう少し増やしてほしいくらいしか悪いところはありません
総合評価 立地もよく先生方もおしえるのが上手なため勉強に身を置きやすい環境であった
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これといってないですが、個人的には息子が楽しみにしているので高くはないと感じます
講師 あまり講師の人をしらないのですが、塾を息子が楽しみにしているのてま悪くはない
カリキュラム そもそも細かい授業内容、進度、教材を把握してないので書きようがない
塾の周りの環境 交通の便は動線がしっかりしているからとてもいいです。ただ普段は送迎をするときに気になるのは、外国人がちょっとたむろ?している所が気になる
塾内の環境 ふだんから教育されているんだろうとは、強く感じるぐらい整理整頓に関しては素晴らしいと思いましたとても綺麗で清潔感があります、設備雑音は体験してないからわからないです
入塾理由 友人に相談した所、家から近くて評判もいいので息子に相談してから選びました
良いところや要望 聞いたはなしなのですが、講師の方はとても人当たりがいいみたいなので
総合評価 これからも本人がやめたがりしない限りは通わせたいとは思っています
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短時間でも結構な値段がするので、長時間の塾はなかなか難しい決断でした。
講師 教えてくださる講師によりますが、しっかり向き合っていろいろな勉強を教えてくれました。
カリキュラム 色々な教材がそろっていて、自分が習いたいことを習うことが出来ました。
塾の周りの環境 歩いていける距離だったので自分は交通の便は良かったです。駅に近いということもあり、特に困ることはないと思います。
塾内の環境 自習室が静かで、集中して自ら勉強に取り組める環境が整っていました。
入塾理由 個別塾なので、勉強にしっかり向き合えるかなと思いましてトライを選びました。
良いところや要望 先生から勉強をいろいろ教えてもらえるので、物知りになることができます。
総合評価 わからないところを先生に教えてもらえるので、苦手教科を克服できます。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質の高いマンツーマン授業を週一で受け、成績も上がり、料金は安いと感じた。
講師 成績があまり良くなくとも、時間をかければしっかり成績は上がるという事も学べた。
カリキュラム 受講者一人一人に寄り添って教えて貰えるから、多少進度が早くとも、落ち着いてついていける。
塾の周りの環境 特に悪もなく、これといったことをあげるものはない。不便でもなかった。電車で教室へ通う距離もどの受講者もかよいやすく、わかりやすいと思う。
塾内の環境 受講者らは程よく自由な環境で、雑音も少なく、勉強にしっかり取り組める環境であった。
入塾理由 口コミやSNSで評判が良かったから。それと、知り合いに勧められた。
定期テスト 受講者の学校の授業進度に合わせ、予想問題や、テキストの課題などが出された。
宿題 週一で通っていたが、課題量は特に多くもなく、取り組める範囲量であった。
良いところや要望 設備や雰囲気もとても悪くなかった。受講者一人一人が集中できる環境であった。
総合評価 教え方や進み具合、受講者など総合的にバランスが良いと思った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習時間でも丁寧に教えてくださり、授業がない日でも同様教えてくださるところです。
講師 タバコ臭さが気になりました、、よく外に喫煙しに行く姿が目立つとのこと、、
カリキュラム 教材が高いイメージ。レベルに合ったものを準備して欲しかったかなあ。
塾の周りの環境 立地はいいんじゃないかな。悪くもないけど。うちの子供は特に不便なかったですね。近かったので通いやすかったですうちは。
塾内の環境 雑音は特になく、、集中できる環境でしたよ。楽しく通えてましたし。
入塾理由 個別だったこと。子どもが個別がいいと言うのが決め手でした。あとはとくにないかな。
良いところや要望 おすすめはあまりしませんが、レベルで言うと高い方かも。学力低い子はあまり合ってない気がしました。
総合評価 子どもは楽しく通ってました。結果高校受験に合格することができたのでよかったと思っています。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の年収的に少し高いと思ったがきちんと点数が上がると思います
講師 息子が楽しそうにしていたので良いと思います
点数もそこそこ上がりました
カリキュラム しっかり点数が上がったので良かった
たくさんの問題を解くことができるらしいです
塾の周りの環境 車で行くことが多かったです
治安の悪さは目立たなかったです
安心して通わせてもらいました
歩いていくのには少し遠いです
塾内の環境 静かで集中できるとのことです
面談とかに行った時も騒がしいと感じませんでした
入塾理由 息子が楽しそうにしていたからここの塾に決めました
先生方も親切でした
総合評価 まぁまぁいいと思います
もっと点数上がればよかったなと思います
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高すぎず安すぎず。
近くに安いところもあったけどここみたいに先生に近く相談しやすいかはわからないし行って良かったと思う。
講師 授業がわかりやすいと子供は言ってました。
学校とは違ってわからず進んでしまうこともなかったのは聞きやすさ、などもあったんだと思う
カリキュラム その子にあった進み方をしてると思う。
学校のスピードとも変わらず、先に進み過ぎないところは合わせてやってくれていて本人も付いていけた
塾の周りの環境 交通のべんは良い。
車で送り向かいしていたがたまに送れないときは電車で自分で行けるのも助かりました
塾内の環境 普段は騒音などもなく建物もしっかりしてキレイ。
工事していた時期があり、その時は授業中うるさくて困ったと子供は言っていた。
入塾理由 家からも近く、近所に住む年上の子供を持つママ友からも評判が良かったのがきっかけ。
実際通わせたら本人も楽しんで通えて良かった。
先生も良く、相談にも親身に聞いて頂いて良かった
良いところや要望 とにかく先生が良い
子供にはもちろん、親の相談も嫌な顔せず対応していただいたのが嬉しかった印象です。
総合評価 授業の進め方、子供にたいしての対応、色々な面で総合的にすばらしいと思います。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても少し安く感じるような値段設定で良いと思いました。
講師 個別で対応してくれるので聞いた質問にしっかり答えが返ってくる点は良いと思いました。
カリキュラム 自分で学習したい内容のを持っていきそれを教わることができるのでよい。
塾の周りの環境 他に通っている塾生たちも治安が良く通いやすい雰囲気があり、良いと思います。交通の便でも非常に通いやすい。
塾内の環境 教室は綺麗にされており、学びやすい環境で非常に良いと思います。
入塾理由 塾を探していた際にネットの広告で流れてきたので興味を持ち始めました。
良いところや要望 個別で対応してくれるので自分のわからないところを重点的に効率よく学習できる。
総合評価 個別対応で学べるところが良いポイントとして大きく総合的に良いと思いました。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ワンツーマンで個別に教えてくれるという内容に対してやすいとおもったから
講師 個人にあった教師が選べるので、分かりやすく質が良かったと思う。タブレットも共有である。
カリキュラム 自習時間が設けられ、タブレットを使った授業も受けられる。動画見たり、模試対策をしたりした。
塾の周りの環境 周りはあまり何も無く、近くにコンビニがある程度だった。車通りも多かったのでやや入りにくいと思うところはある。
塾内の環境 静かだが、教室に入りにくい空気があり、やや気まづかった。声はそこまでうるさくなく、受けやすいことは間違いない。
入塾理由 ワンツーマンで、一人一人にあった授業が受けられ、口コミの評価がよく、入ってみようとおもった。友達もいいと言っていたから。
良いところや要望 ワンツーマンで個別に教えてくれて、わかりやすい教師を自ら選んで授業を受けられるという点
総合評価 悪かったところは入口からすぐに自習スペースがあり、少し入りにくい雰囲気があった。でもわかりやすく、通うとした
またそこがいいと思っている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供がよく理解できていたから最初は高いと思ったけどよかったかなと思います
講師 友達のような接し方をしてくださり、子供も楽しそうにしてました。
カリキュラム わからないところも最後まで解決してくれて、寄り添ってくれたからです。
塾の周りの環境 ちょっとよくわからない。良くも悪くもという感じででした。私としては行きやすかった方だと思います。かもなく不可もなかったです。
塾内の環境 勉強に集中できるような環境だったのでとてもよかったのではないかなと思います。
入塾理由 友だちが行っていて、誘われたので体験に行ったら雰囲気もよくて居やすかったからです。
良いところや要望 わからないところも一緒に探求してくれ、解けた時には一緒に喜んでくれたところ。
総合評価 教室の雰囲気も良くて、子供にとってメリットの塊でした。わからない問題を諦めそうになっても一緒に頑張ってくれた。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業外の日でも自習に行くと教えてくれるのでその面ではよかったかなと思います。
講師 教科ごとに先生がいるわけではないですが、先生の教えかたが娘に合っていたのか楽しんで塾に通っていました。
カリキュラム 先生がよくタバコを吸いに行く姿が気になると娘が言ってきました。匂いとかやっぱり気になるのかな。
塾の周りの環境 立地的には微妙だと思います。が、家からは近かったので不便はなかったです。交通機関を使っての通学となるとちょっと大変なのかな?と思いました。
塾内の環境 特になかったと思います。聞いたことないのでそのような話は。集中しやすい環境だったのかな?
入塾理由 個別指導だったこと。娘がマンツーマンじゃないと嫌だというのでこちらにしました。
良いところや要望 マンツーマンはでかいと思います。なかには少人数がいいというかたもいらっしゃるとは思いますがうたの娘は合っていたようです。
総合評価 うちの子は無事受験を終え、通ってよかったと親子共々思っています!迷ってる方はぜひ体験にでもいってみてください!
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くってすごく良かったです。弟も通わせたいと思いました。
講師 子供のことをよく考えてくれました。
弟も通わせたいと思いました。
カリキュラム 授業内容もカリキュラムもわかりやすかったです
塾の周りの環境 うちから通いやすかったので、すごく良かったです。また通いたいです。立地もよく、治安は悪くありません。
塾内の環境 トイレなどがすごく綺麗でした。廊下や机も整理されていたので良かったです。
入塾理由 通いやすい距離感だったから通いました。
値段もお手頃だった
定期テスト 中間や期末の前にテストの対策があり、苦手な分野をしっかり教えてくれました
良いところや要望 もう少し安いとさらに良いと思いました。ですが、特に悪いところはありません。
総合評価 良かったです。特に悪いことはありませんでした。言うことがありません。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いましたが、先生や勉強方法が娘に合っていたのでプラマイゼロだと思い、続けました。
講師 特にはないのですが、先生の態度が少し目立っていました。姿勢や誠意をもう少し表して欲しかったです。
カリキュラム 繰り返し分からないところを重点的に教えていました。娘は分からないところをあまり聞かないでそのままにしてしまうので、この勉強方法は良かったです。
塾の周りの環境 特にないです。娘も塾で友達が出来たり、楽しくやっていました。先生も愛嬌が良く、娘も先生と楽しそうに話していて良かったです。
塾内の環境 雑音等は無かったと思います。勉強に集中出来る環境です。娘も特に何も言いませんでした。
入塾理由 友達からの紹介です。
見学させてもらい、ぴったりだったので選ばせて頂きました。
良いところや要望 もう少し具体的な説明などをして欲しかったです。説明など、具体的な説明がなかったので毎回困りました。
総合評価 全体的に良かったと思います。娘がもう1人いるので、また通わせるつもりです。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が若く、話しやすくてわかりやすかった。
自習をすすめてくる先生などもいて行きやすく良かったです。
カリキュラム 個別指導なので自分のペースに合った勉強の仕方ができた。
タブレットでいつでも定期テストの点数を見返せたりしてべんりでした。
塾の周りの環境 とにかく家が近くてよかった。
駅も少し近かったので車などよりは交通機関を使って来ている人が多かった記憶です。
塾内の環境 居酒屋などが近くにたくさんあったので夜遅くなるとうるさかった
入塾理由 とても家が近かったのと色んな先輩、友達がその塾に入っていたのでそこに入りました。あと姉が入っていたのもありますね
良いところや要望 やっぱり個別指導だから学校とは環境が違ってやる気も上がりました。
理解するまで教えて貰えるのでとても良かったです。
総合評価 短期だったけど友達も多かったので楽しかった
イヤホンをしたり、匂いや音が気にならないようなお菓子も食べれたのが良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースが選べたり、初月無料のキャンペーン等もあり、料金を安く抑えるための工夫が取れることや周りの塾と比べて料金が高いこともないことから料金には納得している。
講師 人によって質になみがあったようにかんじた。
カリキュラム あくまで学校の復習で、より理解を深めてもらえるようにしてもらえたので学力が身についたと感じる。
塾の周りの環境 家に近かったので、送り迎えできない時には子供だけでも通うことができて安心感があった。
治安も悪くなくそこも安心感がプラスされる材料となった。
塾内の環境 きちんと整理整頓されており、個別なので雑音も気にしていなかったように感じる。
入塾理由 広告等でよく見かける塾で家にも近く、周りの保護者の評判も良かったため。
良いところや要望 コースの選択の幅が広く、子どもに合わせて教育してもらえる点が良かった。
総合評価 できたときに褒めてもらえる環境が子供にとってプラスになったと感じる。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど個別指導というのもあり、生徒一人一人に対してしっかりと、勉強を教えてくれる環境が整っていることが利点でした。わからないことを直接聞けたりメリットもあります。
講師 丁寧な説明と、生徒個人のわかりやすさに合わせて、熱心に教えてくれるところが良かったです。
カリキュラム 良かった点は、やはり、個人の問題を相談しやすい点です。悪いところはあまりないです。しかし、生徒と先生の相性というのが大切かなと思いました。
塾の周りの環境 交通の便が非常に良く、地下鉄や自転車、車など様々な通行手段が使えました。立地も悪くはなく、部屋も広いとは言えないがけっしてせまくはないです。
塾内の環境 環境設備は非常に整っており、トイレも綺麗だし、夏と冬の温度設備もすごく良かったです勉強に集中できる環境が非常によくととのっていました。
入塾理由 受験を控えていたので勉強を頑張る時期だったのもあります。大変そうでしたが、頑張って通っており、先生の優しい指導の元楽しく通っておりました。
定期テスト 定期テストではそこの分野を重点的に教えてくれたり、応援の声かけをしてくれたり、積極的にわからないところがない?ときいてくれてました。
宿題 量は多くなく、英単語を覚えたりなど、難しい宿題は出されませんでした。でもやってきてねと言われる問題集のページまでなど宿題はありました。
家庭でのサポート 応援をしたり、頑張った後はご褒美をあげたり、何かわからないこと精神的にに悩んでいることなど、こころの面でもケアが必要だと思いました。
良いところや要望 いいところは先生などが優しく、穏やかな環境だということです。家から近かったり、楽しく会話したり、人に恵まれているところですね。
総合評価 環境が良かったですね。先生も優しく、過ごせるところが良かったです。わからないところを丁寧に教えてくれたり、わかるように教えてくれたりなどと、色々良かったです。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額を知らないので何とも言えないが、
マンツーマンで教えてもらえるので今の金額は妥当だと思っている。
カリキュラム マンツーマンなので、わからないところはその都度教えてもらえる点が良い。
塾の周りの環境 場所は駅に近いが、そんなにごちゃごちゃしてることもなく夜でも比較的人通りもあり明るいところなので危なくない。
塾内の環境 席ごとにホワイトボードがあるので、それが仕切り的なやくわりをしている。
入塾理由 一対一の授業形態だったので本人の学習ペースに合わせて学べると思った為
宿題 宿題も本人の学力に合う量を出してくれるので、毎回無理なく取り組めている。
良いところや要望 今のところはまだ通塾し始めたばかりだが、少し家庭学習時間が増えた。
総合評価 我が子にとっては学習形態、内容が合っている様子である。
また無理なく通える距離であるのも良い。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高くなってしまいますが、1日2回授業があり、週に2日なので、他塾ともあまり変わりませんでした。
講師 息子が塾の教師の教え方がとても上手だと言っていたので、学校よりも学びが多いと思いました。
カリキュラム 教材は多くありましたが、息子の小学校と合う教科書がない教科もありました。
塾の周りの環境 駅からかなり近いので、立地はとても良い塾だと思います。息子は夜に1人で帰ってきていますが、特に怪しい人などのことは聞いたことがないので治安もとても良いと思います。
塾内の環境 冷暖房の設備はしっかりしていますが、周りの交通量が多いせいで、やや雑音があるのが難点です。
入塾理由 校舎が綺麗でアクセスも良く、本人が希望していた個別塾と一致したため。
良いところや要望 良いところは個別なところです。教師と生徒と仲が良く、塾が楽しいと聞いています。
総合評価 値段は普通ですが、教師と教室の雰囲気がとても好きです。星4にした理由ですが、雑音で少し集中が途切れてしまうからです。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割には高めのようにかんじましたが、どこも同じような値段でもあるので真ん中の評価です
塾の周りの環境 通いやすく友達と通っていたので学校が終わってすぐにそのまま行けていました。立地も通いやすかったので良かったです。
塾内の環境 家では他に誘惑が多いので家より捗っていたように思いました。自学をするには良いようです
入塾理由 家では子供が勉強に集中出来ないように思ったのでとりあえず近くで探していたところ目に入ったのでここにしました。
良いところや要望 学習しやすい環境や先生に聞きながら出来るところは家とは違っていいように思います。
総合評価 自分で勉強をすると言う意識が出来るので塾に通うのはいい方法のように思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ