- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (7件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「聡明塾」「香川県高松市」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
聡明塾太田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月謝はまあ妥当だと思いますが夏期講座は少し金額がたかいかなと思います
講師 普段の勉強だけでなくテスト期間中は対策等もしてもらったり勉強しないといけない環境を作ってもらった
カリキュラム カリキュラムは授業に合わせて進めてもらい夏期講座は休み明けのテストに備えて授業をしてもらいました
塾の周りの環境 家から近いのと駐車場はせまいのですが、送り迎えで困らない
塾内の環境 普段の勉強は人数も少人数で勉強しやすい環境だと思う テスト期間中は生徒数が増えやや集中しにくいのではないか
良いところや要望 現状のままでいいのでこんごも勉強しやすい環境を作ってくれたらいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと テスト期間中の勉強で質問しにくいような時があるようなのでそこは改善してほしい
聡明塾太田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 時間数や授業内容からすると妥当かなと思う。
特に受験生の時は毎日通っていた。
講師 授業は一斉が基本のようだったが、課題などは子に合わせてくれていたようだ。一人ずつに対する声掛けも多かったようで、気に入って最後まで通っていた。
カリキュラム 1・2年の時は内申のための定期テスト用の勉強が中心。3年生は診断・入試用の勉強に変わると説明があった。
塾の周りの環境 大通り、しかも交差点に面していて、夜遅く帰る時など、少し心配だった。
塾内の環境 授業以外の時間でも自習をしたり教えてもらったりする態勢が整っていたようで、部活引退後は学校から帰ってから最終時間まで毎日塾にいた。
良いところや要望 懇談の機会が多かったので、いろいろ相談できた。入試の情報なども詳しかった。
聡明塾太田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金になるついては非常に良心的で問題はないが勉強が、落ち着いて出来る環境ではなかった
講師 うるさい子が多く、勉強に集中することが出来ず
塾の周りの環境 少し暗いが通りとしては人も多く余り心配は無いように思います。
塾内の環境 これは最大の問題点でうるさくしてる子供がいても御構い無し。
良いところや要望 料金が良心的。
聡明塾太田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 値段は少し安いと思うけど他の塾や予備校にくらべて授業時間が少ないような気がする。
講師 少人数せいで丁寧な指導をしてくれる。料金もそれなりの値段教えてくれるので、信頼できる。
カリキュラム 色々な資料を作ってくれて分かりやすくレベルに合わせた指導で少人数で教えてくれます。
塾の周りの環境 駐車場があり送り迎えがしやすい環境で夜でも安心して通わせることご出来る
塾内の環境 教室がいくつかに別れておりみんなが静かに勉強できて、子ともたちも静かに聞いている。
良いところや要望 学校より丁寧に教えてくれます。中のいい友達もいるので楽しみなから勉強が出来る。
聡明塾太田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 時間に対する値段はリーズナブルである。定期テスト対策、夏季講習などは追加で必要
講師 生徒の理解度に合わせて課題や目標を設定してくれる。いかに勉強に向き合うのかを大事にしてくれる
カリキュラム 定期テストは過去問や学校のワークを中心に徹底的にやり込む。実技4教科への対応もできる
塾の周りの環境 学校からそれほど遠くないが、塾の目の前が幹線道路であるため、交通量が多いのと終了時間に混雑するのが危険
塾内の環境 他人を意識しつつも、競争を促すような環境である。自主勉強のために早めに開けてもらうこともあり
良いところや要望 定期テスト対策が充実しているので、内申点を伸ばすことと診断テストを伸ばす対策を実施してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 拘束時間はかなり長いので、忍耐力がないとなかなかしんどいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
聡明塾太田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 定期テスト対策や夏休み期間は別料金になるが、柔軟に対応してもらえる
講師 太田中の長年にわたる定期テストの情報などを蓄積しており、対策が適切
カリキュラム 長年の情報の蓄積があり、定期テスト対策は適切。テスト対策期間は長時間に勉強する環境あり
塾の周りの環境 送り迎えの車のスペースが隣のコミュニティセンター頼みなので、日曜日は混み合う。 目の前の道が交通量が多く、危ない
塾内の環境 自習室もあり、友達と切磋琢磨して勉強出来る環境がある。清潔さは普通
良いところや要望 とにかく定期テスト対策に重点が置かれているので公立高受験には強そう、
その他気づいたこと、感じたこと 技術などの4教科に対するテスト対策も充実していると思う。実技試験対策もあり
聡明塾太田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月謝の他に定期テスト対策の費用が必要。費用対効果は普通だと思われる
講師 実技4教科の定期テスト対策も実施。5教科も学校のプリントを中心に何度も理解できるまで実施するので、定期テスト対策としては充実している
カリキュラム 学校のプリントや教材をベースにしているので、定期テスト対策としては充実している
塾の周りの環境 塾の前の道が交通量が多い割に狭いので、通学にはちょっと不安あり。
塾内の環境 人数の割に先生の数が少なくなってきているので、どこまで個人的にカバーできているか不明だが
良いところや要望 定期テスト対策が中心であるので、診断テストや入試になるとどこまで成績が上がるかは不明
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ