- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.70 点 (69件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
完全個別指導 進光ゼミナールの評判・口コミ
「完全個別指導 進光ゼミナール」「栃木県」で絞り込みました
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市西川田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親しみやすく子供もいろいろ話せる環境です。分からないところも分かりやすく教えてくれています。
カリキュラム 一年を通して受験対策、テスト対策をしてくれるところが安心感があります。
塾内の環境 個別を希望していて、席が仕切られているので集中できる環境です。建物も新しいので清潔感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生、カリキュラム、環境とも子供にあっていて、塾に行くのが楽しいようです。
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市泉が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果論だが、成績があがる兆候が見られなかったので、支出に見合った効果が得られた実感がない。
講師 同じ学校の友達と一緒の塾に通わせていたが、友達同士が集まる雰囲気の中で、あまり集中して勉強できず、結果的に成績が上がらなかった。
カリキュラム カリキュラム、教材に大きな問題があるとは思わなかったが、勉強の楽しさがわからない段階で、学校以外の勉強空間として、子どものやる気を引き出せる要素には乏しかったのではないかと考える。
塾の周りの環境 自宅か歩いて数分の距離で、学校帰りに寄ってこれる利便性があったが、そのことが緊張感のなさにも直結した可能性がある。なかば放課後に学校の友達と遊びにいくような感覚では、塾の方でも厳しく指導することが困難なのではなかったか。その後は別の塾に変更することも考えたが、結局は本人のやる気を引き出せるかどうかは塾に頼るよりも家庭内の問題と受け止めたため、自宅学習の中で親がむしろ積極的にかかわるように発想を転換した。
塾内の環境 前問で回答したとおりで、同じ学校の同級生が放課後に集まって遊びの延長の空気が強く、勉強に集中できていなかったと思われます。
良いところや要望 立地条件が必ずしも悪いとは思わない。むしろ、学校帰りに寄れることは利便性と思うが、前問で回答したように同級生が学校の延長で遊び感覚で、勉強できない雰囲気を、いかに改善して少しでも勉強できる雰囲気に変えていけるかを塾としても考えてもらえればよいかと思います。
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市若松原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもに合わせながら、分かりやすく指導しています。受験指導しています。
カリキュラム 学校教育に合わせて、復習や予習をしっかりしています。定期的に保護者面談もしています。
塾の周りの環境 家から近く、明るい時間帯、子どもが一人行けますので、安心です。
塾内の環境 個別指導塾のため、間に仕切り板です。ほかの生徒を特に気にしなくなります。
良いところや要望 子どもに合わせながら、復習や予習をしっかり指導しています。夏休み明け、受験指導も始める予定です。
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市竹林教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業中、わからない所があり手が止まると
すぐに先生が来てくれるので安心します。
まだ、スタートしたばかりなので
成果はわかりませんが、勉強が楽しくなってくれたら嬉しいです。
カリキュラム 春季講習から受講開始し、学校の授業スタート前に学習できたのでよかったと思っています。
結果はわかりませんが苦手教科が無くなることを期待します。
塾内の環境 各机が仕切ってあるので、勉強しやすい環境かと思います。
ただ、スリッパの汚れが気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 車両交通量が多い通り沿いに塾があるので
送迎が少し不便に感じますが、塾内の環境は良いと思います。
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市陽東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師が親切に教えてくれる為、わからないところを理解するのが早い
カリキュラム 英語のみの授業を申し込みしたけれど、必要に応じて数学などの他の教科も見てくれるのでその点は安心しました。
塾内の環境 塾内が思ったより狭かったので、賑やかな感じになるかと思っていましたが、授業中は集中してるので他の人の教えてもらってる声は気にならなかったらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 一番の良い点は自宅からすぐ近くなことです。
値段的にも他の塾より安かったので、良かったです。
まだ始めたばかりなので成績が伸びたかわかりませんが
本人もやる気なので入って良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市下栗教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明がわかりやすく質問しやすいようです。受験直前の精神的な部分もフォローしていただいているようです。
カリキュラム 個別授業なのでレベルに合わせて学習できるところが良いと思います。
塾内の環境 常に講師の方が2、3人はいらっしゃって、質問しやすい環境で良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので効果は表れていませんが、毎日自主的に通っています。今後の成果に期待したいです。
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市下栗教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝安いと思うですが、様々の講習があります、ちょっと痛いな。
講師 楽しく勉強してあるそうです。中間テスト向かって頑張っている。結果楽しみです。
カリキュラム 先生熱心で、毎回毎回学習ノートに勉強の進展、子供の様子を教えてくれるので、安心できる塾です。
塾の周りの環境 家に近いので、気安く利用してます。子供楽しく通ってます。先生の教えは分かりやすく、子供に合ってます。
塾内の環境 新しいところなので、きれいです。但し駐車場がないので、ちょっと不便かなと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと いつも優しく、だから子供は嫌がずに通うことが出来ました。いい塾です。
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市桜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点…親切丁寧。子供本人が質問しやすい。分かりやすい。
カリキュラム 良かった点…学習記録ノートで、先生から細かに報告してくれる。
悪かった点…一教科2コマ以上じゃないといけない。教室によっては土曜日に授業をしていない。
塾内の環境 良かった点…子供が質問しやすい雰囲気。立地もよく、学校からも自宅からも通いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすく、丁寧。個別なので、希望の曜日に授業がとれるとよい。
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市若草教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 感じよく対応してくださりました。
個別なので、質問もしやすいそうです。
カリキュラム 自分で好きなコマ数をきめられます。
自分のペースで勉強できるところが良い。
塾内の環境 悪かった点は、駐車場が狭いので、待ち合わせ等がしづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、質問もしやすく、自習もできるので
良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ