- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.45 点 (273件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)」「埼玉県川口市」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年時の講習費用が高額でした。
事前に説明も特になかったので提示されてびっくりしました。
講師 若い先生が多く、面談もしっかりとやってくれる塾だと思います。進学に関しての相談もしっかりとできました。
カリキュラム 学習イベントなどもあり勉強への意欲が出るように工夫されていました。
塾の周りの環境 駅からも近く大通りに面しているので夜でも比較的安心して通えました。
スーパーやファミレスなど盛り夜間も明るめで自宅からも近くて良かったです。
塾内の環境 清潔感のあるホワイトの壁紙で明るかったです。自習室がいっぱいになることもあったのでもう少し広ければ良いなと思いました。
入塾理由 幼少期からこどもちゃれんじをやっていたのでその流れで決めました。
また自宅から近く,大通りに面した場所にあったのも理由の一つです。
定期テスト 定期テスト対策のイベントもあり参加していました。中学ごとに対策されていたように思います。
宿題 宿題は出されていましたが本人次第な部分もあったのでやったりやらなかったりでした。
家庭でのサポート 面談には積極的に参加していました。宿題などの声掛けなどもしていました。
良いところや要望 全体的に雰囲気も良かったと思います。自習的要素が多めの塾なので合う合わないがあると思います。
総合評価 ある程度勉強の意欲がある子供には最適な塾だと思います。値段が高いので講習費用なども事前に確認しておいた方がいいです。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2年生の頃は進研ゼミの教材を活用する形だったので安いと思ったが、3年生になり高校受験向けのコースを受講するようになってからは個別教材を使用するようになりあまり割安感がなくなった。
講師 本人が積極的に勉強に取り組むようになり学校の定期テストの成績が良くなった。
カリキュラム 本人の理解度・ペースを意識したカリキュラムであり、積極的に勉強に取り組むようになった。
塾の周りの環境 教室に駐輪場がなく徒歩またはバスで通う必要がある点がやや不便であるが、バス停は家の目の前かつ本数が多いため致命的ではない。
塾内の環境 通塾時・通塾日に限らず「自習室」としての利用が可能であり、定期テストが近い日は講義終了後も残って勉強していた。
入塾理由 元々使用していた進研ゼミの教材を活用できるため、新たな塾に通うよりとっかかり安いと考えたため。
定期テスト 定期テストが近づくと、定期テスト範囲を意識した学習計画立案をサポートしてくれた。
宿題 明確な「宿題」というものはなく、1週間の学習計画の成果確認がメインだった。
家庭でのサポート 定期的に行われる保護者面談はなるべく父母揃って参加するようにした。
良いところや要望 ある程度自主性に任せる内容のため、やらされる感が嫌いな息子には合っていた。
総合評価 受験生であることを早期に意識することが出来たことで、勉強する習慣はつくようになったが、模擬試験の偏差値が期待した通りの結果にならなかった。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾だけでなく通信教育のチャレンジにも入会していることが必要。
講師 若い講師が多く気軽に話しやすい様子。
また本人が通っていた中学出身の講師などもいて同じエリアから通いやすい高校など、高校選びに参考になる話もしていました。
カリキュラム 教材は本人に合ったものが多く苦手な所を徹底的に指導してもらえる。夏期や冬期講習の教材は高かった。
塾の周りの環境 駅からは近いが駐輪場がないので地元の子が通うには徒歩か送り迎えが必要。
駅の駐輪場はあるけど少し歩かないといけない。
駐車場もないので路駐が多い。
塾内の環境 狭い環境に詰め込まれている印象。他の子の会話などはよく聞こえるようで集中しにくい。
入塾理由 小学校の時と違い、中学の定期テストの成績が本人の思っていた結果と大きく違っていた。
本人から塾に通いたいと意思表示があった。
定期テスト 定期テストの対策は少なかった。
テスト後の解き直しはあった。
宿題 宿題はそんなに多くなかった様でした。
すぐに終わっていたので難しそうではなかった。
家庭でのサポート 塾の送り迎え。定期的に塾長との面談があった。
塾の振替の問い合わせなど。
良いところや要望 個別指導というだけあった本人に合った内容になっている。
また席の空きさえあれば授業の振替が自由に出来るのはすごく良かった。
LINEで希望を出すだけなので手軽。
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースの改善や駐輪場の確保などは必要だと思う。老舗のベネッセなので、情報量はすごく多い。
総合評価 これまでに挙げた良い点悪い点がそれぞれあるがキャンペーンも多くQUOカードや図書カードを貰えることを多かった。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進研ゼミハイブリットクラスの受講料 プラス 個別教室料金になるので、トータルで高くなる。
講師 4人1組だが、個別指導の際の講師の説明がわかりやすいと聞いている。今まで計画的に学習出来ていなかったようなので期待している。
カリキュラム 元々使用していた進研ゼミタブレットを使用した学習。計画的に学習出来ていなかったので、計画し実行するように指導して頂けるようなので期待している。
塾の周りの環境 駅から近い場所にあり通いやすいと思う。大通りに面しており、夜間でも明るい。静かで学習しやすい環境だと思う。
塾内の環境 雑音などなく学習しやすい環境だと聞いている。特段問題はないと思われる。
入塾理由 進研ゼミタブレット学習をしており、それを使った学習であったこと、担当講師の説明が丁寧でわかりやすかったことが決め手となった。
良いところや要望 トータルで費用が掛かるが、元々自宅でやっている進研ゼミタブレットを使用して、わからない所を教えてくれる講師がいる、計画学種を指導してくれる点が良いと思う。通常の塾のように、プリント類が多く配布されると、本人が整理出来ず利用しなくなるので、タブレットで済むところが良い。
総合評価 費用の点では、進研ゼミハイブリットクラスで既に費用を払っている上に、進研ゼミ個別教室に通い、ダブルでコストがかかる点はマイナスしました。内容については、本人が講師の説明がわかりやすいと言っているので高評価にした。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高く週一だったので成果もぼちぼちでした。
講師 普通でした。特に変わった点はなく。友人から様子を聞くと寝ている子が多かったようですが注意などを率先してする様子は伺えなかったと
カリキュラム 特に変わった点はありませんでした。普通でした。勉強できる子はでき、成績ものびていきます
塾の周りの環境 家から近く、雨の日でも自転車で行き来できる距離で楽でした。危ない道のりでもなく。少し心配なのは途中にコンビニがあるので寄り道して事故や遅くなったりしたりしないかぐらいが心配でした。
塾内の環境 特にありませんでした。普段は静かでうるさい生徒も見られませんでした。工事など少なく、雑音が目立つわけでもありません。総合的にみると普通です。悪いところもなくいいところもなく。
入塾理由 友人からの誘いや広告で耳にしたことがあり、周りがやっていたため
良いところや要望 あまりありませんでした。複数塾を通っているわけでもないので、いいのか悪いのか分かりません。少なくとも成績上がるかは自分次第ですので
総合評価 普通で、特に変わった、突出したものもありませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると高いですが、その都度相談に乗ってもらえるので安心です。
講師 試験問題で苦手だった問題など相談して、その科目を指導してもらいっている。
カリキュラム 受験対策のカリキュラムで指導してもらっている。わかりやすい指導をしてもらっている。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、人通りが多めの通りで、退出するとメール通知がくるようになっている
塾内の環境 それほど広くはないが集中できるような設備が整っている。時々混んでいることもある
良いところや要望 いつも相談に乗ってもらえるので安心です。コロナ感染対策もしっかりしていて良いです
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾の受講料プラス使用するタブレット(チャレンジタッチ)の料金もかかるのでトータルすると少し高く感じます。
講師 子供との相性があまりよくない講師の方が一人いるようです。個別指導なのでその先生に当たる日はあまり気が進まないようです。
カリキュラム テスト前にはプリントをくれたりしてますがそれを定着させるところまでは見てくれているかはわかりません。
塾の周りの環境 家からも近い場所にあり大通りに面しているので暗くなっても安心です。
塾内の環境 大通りに面しているので仕方ありませんが車の音などは聞こえているかと思います。
良いところや要望 あまり自分から積極的に質問などするタイプではないので講師の方から習熟度などよく確認してほしいです。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の個別指導塾と細かく、比較してことがないので厳密には分からないが良心的な値段。
講師 子供が本年1月より、継続して通っており、不満は特になさそうだから。
カリキュラム 小学校から進研ゼミをやっていたので、進研ゼミベースの教材をつかえるから
塾の周りの環境 川口駅から近く、自宅からも徒歩で通える。ただ自転車置き場がないのが残念
塾内の環境 初めて個別指導塾を見たが、意外とスペースが狭いと感じたから。
良いところや要望 良いところは、進研ゼミの教材ベースの個別指導であり、無駄がすくない
その他気づいたこと、感じたこと あまり大規模な塾ではないからかもしれないが、電話をすると苗字だけで話が通じるのが地味にありがたい。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めかと思ったが、教材費がかからなかったのと受験前の半年間で他校と比べて妥当だった。
講師 進研ゼミを受講していたので、教材はゼミのものを使ったため別に教材費がかからなかったのはよかった。
カリキュラム 進研ゼミのやり残しも無く、また進学の相談にものってもらえたのが良かった。しかし受講費は高い。
塾の周りの環境 自宅のある西川口駅から電車でも自転車でも行けて、川口駅には近いが静かな環境で良かった。
塾内の環境 きれいなビルの一室で、整然とした教室。少人数で個別に近い状態で受講できてよかった。
良いところや要望 進研ゼミ受講者向けの特別な体制なので、要望は特に無いが、通って良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 進研ゼミで充分学習できていたが、塾という環境で本人の集中力には繋がって良かったと思う。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業ですが、やはり料金的には高いと思います。但し他と比べてはいません。
講師 講師によって理解力が大きく変わるため、評価がむずかしいと思います。
カリキュラム カリキュラムは子供のレベルに合わせていただきましたが、なかなかその上のレベルまで上達出来ませんでした。
塾の周りの環境 駅近という立地でしたが、夜遅くなると人通りが少なく治安に不安がある。
塾内の環境 教室も自習室も清潔で静かな環境です。
良いところや要望 教え方は丁寧でよいと思いますが、講師の先生によって進捗が変わってしまうのは残念です。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は柔軟に対応していただけているので、大変ありがたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制なので料金は高いと思う。5教科通わせるのは現実的ではない。
講師 若い先生が多く教える経験がたりないかなと感じた。子供の理解度がイマイチだった。
カリキュラム 学校の学習とリンクしていてわかりやすかったと思う。試験前の対策もあったがあまり成果がでなかった。
塾の周りの環境 徒歩や自転車で通える距離でなかった為、送り迎えが大変だった。
塾内の環境 教室も多く、少人数制なので集中できる環境だった。自習室も自由に使えた。
良いところや要望 やはり少人数制でじっくり教えてくれるのは良いと思うが、講師の力量の差もありレベルが一定ではない。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な教科をじっくり教えてもらうのに利用するのはよいが、学習塾のように競争意識が生まれない。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信教育での教材費はそのまま支払い別で個別の塾代がかかるので普通の塾よりも割高です。
講師 個別に相談にのってくれる。授業以外で、自習室を使って宿題や勉強をしていても、わからないことがあって講師の方の手があいていれば担当の方、以外の講師の方でも質問に答えてくれます。
カリキュラム その子にあったやりかたで進めてくれる。毎回、授業の内容と自分の反省などをノートに書いて次に生かせるようにしていた。先生も苦手な部分など把握してくれている。
塾の周りの環境 駅に近いので治安はそれほど悪くはないです。自転車置き場を近隣で探さなくてはいけないのは面倒でした
塾内の環境 前向きに取り組める環境です。家よりも落ち着いて出来るようで授業以外の日も通っています。テスト勉強には、とても使いやすいようです。
良いところや要望 自習室がとてもよいらしくただの自習だけでなく、わからないところは、その場にいる講師に相談できます。意欲的な子供には何でも答えてくれます。テスト前になると、暗記特訓など無料のイベントもあります定期的に担当の先生から子供の勉強の進み具合など連絡をもらえます。面談も長期休み前などにあります。親もいろいろ相談できる場があるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 手助けをしてくれる、うちの子には合っていてよかったです。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別?になるからなのか、進研ゼミ+塾の料金と考えると高いかもしれません。
講師 学期ごとに、どういう状況でどんな勉強を進めたか、電話で教えてくれるし、宿題が終わったかどうかなど、状況を確認する電話をくれる。
カリキュラム 進研ゼミの教材を使うので、今までやってなかった単元もチェックして、ちゃんとやるように言ってくれるので、子供もやるようになった。
塾の周りの環境 駅前のビルの1階で、場所はいいのですが、駐輪場や駐車場がないのが難点です。
塾内の環境 できたばかりなので、教室はすごくきれいです。そんなに広くもないので、特に雑音もなかったです。
良いところや要望 初めての受験なので、高校選びから何にもわからないので、いろいと教えてアドバイスもらえるのは、すごく助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 学期ごとに面談があって、いろいろ聞けるのは良かったです。なかなか先生に質問する機会もないので。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ