- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.45 点 (273件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の評判・口コミ
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)辻堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 できれば進研ゼミ代に少しプラスするくらいの金額だとありがたいです。
講師 進研ゼミを続けている上で通えることが条件なので、塾の費用がさらにかさむことが辛いところ。教え方は様々ですが、本人は自分に合う先生に出会えて点数の伸びが見られたので良かったと思います。
カリキュラム 進研ゼミ以外に必要な教材も取り入れて行うので良かったのではないでしょうか
塾の周りの環境 自宅からは遠いので、遅くまでの授業は心配でした。駅近くなので、利便性としてはいいと思います
塾内の環境 清潔に保たれていたし、明るいので、気持ちとしてはしやすいのかと思います
良いところや要望 受験に対しての情報が学校より詳しかったり、本人に合わせたカリキュラムで教えてくれるので、その点に関しては自宅学習より塾のほうがいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらずに通い続けていることがいいところかもしれません。 受験モードに気持ちを持っていくように声かけしてくれているので、助かってます
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)辻堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めに感じます。少人数であることを考えると、妥当なのかとも思うが、まだ通い始めたばかりで、次の試験の結果により、続けるか決めたい。
講師 少人数なので、先生から声をかけていただけるので、人見知りで自分から発言できないタイプの子供でもストレスなくやれているようです。
カリキュラム 進研ゼミの教材はやはり、とても研究されて作られているので、信用できる。その教材を使うので、復習も試験対策もできる。
塾の周りの環境 駅から近いので、便利だし、人通りも車も多い場所なので、通わせるのも安心です。
塾内の環境 教室内は明るくきれいだと思いました。他にもいろいろな習い事の施設が入ったビルで、静かで良いと思いました。
良いところや要望 進路相談ができるところは、心強いと思います。偏差値を知ることも受験には欠かせないし、情報もいただけるところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 進研ゼミの教材は、家で進めるだけでは、忙しい毎日が続くとためてしまいがち。通うことで、やらねばならばい気持ちになるようで、良いと思います。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二コマ、3教科を週4回通っていましたが、塾費用はちょっと高く感じました。
講師 難関高校を受験する目標に沿って、親身なアドバイス、マンツーマン指導を行っていただけたことは大変良かった。
カリキュラム 定期テスト前の対策により、内申点が効果的に上がった点や、目標高校に合わせた受験対策も行っていただけた点です。
塾の周りの環境 自宅から自転車にて20分ほどかけて通っていたので、夜の9時まで受講後に帰宅すると時間が遅くなるので心配はありました。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理・整頓されていました。また、自習室を頻繁に利用していたので本人には全く不満はなかったと思います。
良いところや要望 塾長や事務部門の方の連絡や相談に対するアドバイスが?の点がありましたので改善したほうが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績がぐんぐん上がったことは、やはり塾のおかげだと実感しました
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)東戸塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、割高になる。特に講習会時にはノルマがあるためか、盛んに進めてきて迷惑している。
講師 選択科目以外の質問も受け付けてくれる。自習時にも質問に対応してくれる。毎日勉強する習慣を一緒に身につけさせようとしている。
カリキュラム 習熟度にあわせて教材を決めて、弱点部分には追加の問題等を出してくれている。また、学校の授業の進行を重視しそれにあわせた展開をしてもらっている。
塾の周りの環境 駅チカですが、自宅から遠く夜間は送り迎えが必要。治安もいいので夜遅い場合余り心配をしなくていい。
塾内の環境 開放的な空間ではあるが、勉強に来る場所としての静粛性など維持できている
良いところや要望 個別指導のため、本人の特性に合わせて対応できるが、上位に行かせるための競走して伍していくと言う事がない。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験はしないのでこちらを利用しているが、成果が見えにくいので高く感じてしまう。
講師 受験など本格的にやるにはあまりお勧めできない。
カリキュラム タブレットより少し発展したものがしたいというので、テキストはハイレベルテキスト算数と国語を買って使っているが、受験用のテキストも教科ごとに購入できるなら、それを購入して使いたい。それでなければ、自分で買った問題集も見てくれたらなおよいと思う。
塾の周りの環境 同じ多摩市内なので、遊歩道を使って自分で自転車で行けるのが便利だと思う。
塾内の環境 自習室はあるが、入り口に数席あるだけ。中学生になって自主的に勉強しに行くには、机も小さく騒々しく集中できないのではないかと思う。
良いところや要望 受験をしない子、苦手を克服したい、家庭でベネッセをしないのでやらせたい子にはいいのではないかと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、他の一般的な塾・予備校に比べればリーズナブルなのでは無いかと思います。
講師 個別指導なので、質問しやすいし、個人に合った指導が受けられているように思います。
カリキュラム 夏季休暇中は通常のカリキュラムではなく、新たにカリキュラムを組んで受講しました。割りとフレキシブルで良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、通り沿いでわかりやすく通いやすい立地で良かったです。
塾内の環境 余計な装飾や貼り紙等も少なく、落ち着いて集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 ここは、ただ受け身で教わるのではなく、自分で学ぶ習慣をつけるという考え方でやっているところだそうで、良いことだと思います。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)守山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回 月4回にしては少し高いかなとは思います。もう少し安くてもいいかなと
講師 テスト前に集中して教室に通うなど部活と両立しやすいところです
カリキュラム 子供のレベルに合わせて問題をくれるところがいい。わからないところも聞きやすいので良いと思います
塾の周りの環境 大きい道路に面していて明るいところ 人通りがそれなりにあるところです
塾内の環境 道路に面していますが教室内は静かで勉強に集中できる環境だと思いまうす
良いところや要望 子供のレベルに合わせてくれることです 問題が解ければ次のレベルの問題をくれるので良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 講師が若話しかけやすいこと。理解できるまで説明してくれるところが良いです
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習は、やはりそれなりの金額感になってしまう。
講師 個人に合わせて、丁寧に指導してくれた。また、わかりやすい指導と学力に合わせた指導が良かった。
カリキュラム 基本的に普段使ってる進研ゼミの教材を使うので、本人の心の負担も少なくて良かった。
塾の周りの環境 駅の近くで、交通の便もよく、雨の日はバスでも行けてよかった。
塾内の環境 個人事にブースが切られてて、自分のペースで進められるところががよかった。
良いところや要望 普段使ってる進研ゼミの教材を、使った個別指導の塾なので、自分のペースでやれるし、塾嫌いの子供にも比較的馴染みやすい形態
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)守山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策ができることが魅力です また進研ぜみからの進学情報も得られるのでいいと思います
講師 講師が若いので子供と距離が近く 相談しやすい環境にあると思います
カリキュラム テスト前に自習室で自額ができること その際に問題集等やらせてくれたり多くの問題を解くことができるところがいいです
塾の周りの環境 駅前でスーパーが塾の前にあるので人通りが多く治安は比較的いいかなと思います
塾内の環境 車の通りは多い道に面していますが騒音はあまり感じません。集中できる環境にあると思います
良いところや要望 時間の融通が利くことです テスト前に集中して教室に通えるので即戦力にないります
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)光が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても丁寧に、相談に乗ってくれます。優しく接してくれます。親身になってくれます。
カリキュラム よくわかりませんが、子供にはあっていたと思います。がんばりました、
塾の周りの環境 家から近くかよいやすかったです。
塾内の環境 静かな環境です。うるさくなく、勉強に打ち込めます。清潔です。
良いところや要望 よくはなしをきいてくれます。納得して、料金にも払えます。そう思います。
その他気づいたこと、感じたこと よくわかりませんが、家から近いことが一番良かったと思います、
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分りやすい料金設定であり、他の塾より料金は若干安いと感じます。
講師 大学生のコーチの方がとても親切で、教え方が良いようで子供が塾を気に入っている。
カリキュラム 夏期講習などの成果が定期テストで大きな成果として出ているので満足
塾の周りの環境 自宅より電車又は自転車でもかよえるので交通の便は良い。また、治安にも不安な場所でない
塾内の環境 整理整頓されていて、生徒の雑談の声も無く、塾内の環境は非常によいと感じます。
良いところや要望 コーチと呼ばれる大学生の方がとても親切で教え方が息子とあったところが、学力向上に繋がったと感じます。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)辻堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうだが、やはり高いと感じる。ただ安かろう悪かろうでは意味がない。
講師 なるべく何事も自己の力で回答させるように指導されているようだ。
カリキュラム 定期テスト前に納得がいくまで丁寧に粘り強く教え込んでいるようし
塾の周りの環境 駅から近いし自宅からも近い。自転車で行かせても問題ないので助かる。
塾内の環境 勉強するに辺り特に気になるてんはない。 環境は良いとおもう。
良いところや要望 自宅で自主的に勉強をする意志が強ければ良いのだが甘えがあるので勉強せざるを得ない環境作りは必要かも。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)辻堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 高校でバスケ、陸上、などなど色々な部活をしていた先生が多く色々な話が聞けてとても良かった。先生と1対4なので細かいところまで見てもらえてものすごくいいです。
塾の周りの環境 交通の便はすぐ近くに駅がありまた、駐輪場もありとても通いやすい環境です。また、大通りに面しているため道は明るくとても安全と思いました。
塾内の環境 塾内の環境は、自習室が数十席あり、分からないことは、その場で直ぐにコーチに聞けるので自習の際にとても役に立ちました。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 履修する科目によって変わってきますが、大手の進学塾に比べて非常に良心的。履修する科目や時間も相談して変更も出来ます。病気の場合は振替制度もあるので、安心でした。
講師 大変親切で、クラス以外の学校の勉強で疑問に思うところも気軽に教えていただきました。質問しやすい雰囲気です。阪大、関大、立命館など、現役の講師もいて、学校の話も沢山してくださるようで刺激をいただいておりました。
カリキュラム 個人の理解に応じて対応してくださり、出来ていないところは復習をして、理解出来るように丁寧に説明してくださいます。
塾の周りの環境 交通便が大変良く、治安もいいので、安心して通わせられます。ショッピングする場所、カフェなども沢山あるため、迎えに行くまでの時間潰しも出来て大変便利です。
塾内の環境 清潔で明るく、教材などもきちんと整理整頓されていて、非常に好感が持てます。証券会社などが入っている綺麗なビルにあります。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科毎に費用がかかるため、幅広く勉強するには高額になってしまう
カリキュラム 5教科の基礎を再勉強するため、夏期講習を申し込んで活用した。
塾の周りの環境 駅前で明るく、人通りもあるので、安全な方だと思う。車でも送りやすい利便性も気に入っている。
塾内の環境 駅前だが、静かで、集中できる環境。高層階ではなく、2階なので、何かあっても、少し安心できる
良いところや要望 子供がやる気を持って通えていること。きっかけは、電話で、体験を促され、体験したところ、子供たちが気に入って、行きたがった
その他気づいたこと、感じたこと 先生が固定ではないので、要望を出しても、それがうまく伝わらないことがあり、やきもきすることがある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)守山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週1回でいくらという設定です。自習室利用は無料なのでテスト対策に活用できます。またテスト前にテスト対策の授業があり 先着順ですが無料で受けられるのが魅力です
講師 若い先生が多く子供の年齢に近いため 話しかけやすい雰囲気があります。このようにやってみるともっと良くなると具体的に何をするのか的確に指示をくれるようなのでわかりやすく良いと思いました
カリキュラム とにかく演習問題が沢山あることです。自習室が自由に使用できるのでテスト前に利用しています。テスト対策として難問の演習を解くことができ役立ちました
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分程度で 近隣にスーパーがあり駅前なので塾の時間帯も人通りが多く行き帰りも安心です
塾内の環境 教室は2階になります。白い壁紙で清潔感のある空間です。自習室に区切りもあり勉強に集中できるかんきょうだとおもいます
良いところや要望 リーダーの人に直接 なんでも確認 申請をしないといけないところです。他のスタッフも受けてくれれば効率がいいのになと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 子供の自主性を伸ばす手助けをする塾だと思います。小学生の生徒が多いことに少し驚きました
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高い気もするが、結果的に志望校に入れるのならばよしとする。
講師 教科ごとに担当の先生が分かれておらず、一人の先生が毎回指導してくれている。
カリキュラム 学校の教科書に沿ったテキストや定期試験用の教材が充実していた
塾の周りの環境 駅からやや遠いが、大通り沿いにあり、道順は、わかりやすいので、よい。
塾内の環境 新しい教室なので、おいてきれいである。騒音もなく、快適
良いところや要望 できれば、希望により、学校休みの日等、午前中に利用することができれば、さらに良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと クラスマネジャーがいて、全体的なご指導をしてくださるので、心強い
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)北習志野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1日通っています。 料金が高いのか安いのかわかりません。
講師 個別に指導してくれるので身近に感じる。 日によって先生が変わるので、教え方に差がある。
カリキュラム 自分にあった勉強ができる。 定期試験前には対策勉強ができる。
塾の周りの環境 電車で通うときは駅から近くて便利。 親が自動車で送り迎えしてくれる際には駐車場があって便利。
塾内の環境 集中して勉強できる。 自習室がもあるので、時間が空いた時には勉強できる。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があります。 特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が苦手な科目や内容を分かってくれて、教えてくれると良いと思います。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾、単体ならかなり良心的だか、結果的に教材も取らないといけないので、割高に感じる。
講師 子供に寄り添ってくれたり、塾長が熱心に関わってくれりところがよい塾です。
カリキュラム ベネッセの教材を取らないと受け入れてもらえないのがあまりよくない
塾の周りの環境 駅から近く、校舎も明るくて綺麗です。自習室で補食を食べれればもっとよい。
塾内の環境 明るくて綺麗に整頓されてます。周りの声は聞こえるようで、少し気になってます。
良いところや要望 自習室で補食を食べれれば、長い時間自習室で勉強できるように思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、塾の先生とコミュニケーションがとれてよいです。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)辻堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個性に合ったコーチングをしてくれるのが良い。コーチは、生徒と年が近いので、生徒も受け入れやすい。
個別なので、一人一人にノートなどに書いて説明してくれるので、質問もしやすいし、印象にも残りやすいのが良い
カリキュラム まだ1週間目ですが、生き生きとして通っているので、楽しいんだと思います。
塾内の環境 いろいろな塾が入っているビルで、自転車置き場もあるし、塾内も明るくて、入り口広くて、入りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 通って来る子を明るく迎えて居るのが良かった。
明るいビルで、他にもそろばんや公文、体操教室等が入っていて、学ぶ姿勢、頑張る空気がある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ