Withdom
(神奈川県川崎市中原区)
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.30 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
Withdomの評判・口コミ
「Withdom」「神奈川県川崎市中原区」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
Withdom武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなくという感じです。高校受験の時は実際に通い始めてからかかる費用が多かった印象ですが、こちらは指導料以外はかからなかったので助かりました。
講師 指導以外の時間でも質問に答えてくれたり進路の相談に乗ってくれたりと、お世話になったようです。学校の先生よりも信頼できると言っていました。
カリキュラム 本を買って自分でやるというスタイルでした。何を買ったら良いのかも教えてくれるので良かったみたいです。
塾の周りの環境 自転車で行っていたのですが駐輪場が無かったのが少し気になりました。今は教室を移転して駐輪場があるようです。
塾内の環境 今どきの高校生が好きそうなおしゃれな環境だと思います。子どもは気に入って通っていました。
Withdom武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間でかかる費用を最初にお伝えいただけるので安心です。安いとは言えないですが、後から追加であれこれ支払わされるよりはよっぽど助かります。
講師 とてもお若い方ですが、保護者の気持ちを大変理解できる方で、いつも親身に相談に乗っていただいています。
カリキュラム 娘の数学の苦手を克服するために通わせたのですが、結局数学の苦手は克服できませんでした。ですが、先生の方から得意科目をまず伸ばして、勉強に対して前向きな気持ちになってから苦手を克服しようという提案を受けて、今は得意な英語をやっています。娘も以前より勉強するようになったので良かったのかなと思っています。
塾の周りの環境 駅からやや離れていますが、そこまで気にはならないです。慣れれば問題なしといったところでしょうか。
塾内の環境 つい通いたくなるような環境だと娘は言っています。硬くない感じが合っているのだと思います。
Withdom武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく分かんないですけど、最初親には高いと言われました。今は成績も上がってるので特に何も言われません。
講師 かなり話しやすい。年が近いからだと思う。高校生の気持ちをよく分かってるなと感じる。
カリキュラム 塾に入るまで部活しかやってなくて、全く勉強してない状態だったけど、中学レベルのテキストから始めて英語はかなりできるようになった。バイトをしながらだったけど、バイトの時間も考慮して計画を立ててくれた。
塾の周りの環境 駅が大きいので、駅前にいけば基本何でもあるから助かってます。
塾内の環境 塾感がない。自分的にはそれがすごい居心地が良いです。家みたいな感じ。
Withdom武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 解けない問題があったら、先生が丁寧にひとつひとつどこがわからないのかヒアリングしてくれて、理解してる部分は褒めてくれる。指導も終わって帰ろうとすると声をかけてくれる本当にいい先生が多かったです。
カリキュラム 使うシートがたくさんあって、最初は使いこなすのが大変だったけど、進んでる実感が湧いてやる気に繋がったと思う。
塾の周りの環境 駅からすぐで多少雨が降っていても大丈夫です。乗り換えでよく使う駅だし、定期範囲内だから学校がある日でもない日でも通いやすい。
塾内の環境 話せる図書館みたいな感じで落ち着いた雰囲気、いつでも質問できて学校の宿題も塾でやっていました。夜は人が多くなって少しうるさくなるので、そんな時は静かな自習室に移動しています。
Withdom武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親は少し高いと言っていたが、他の予備校や塾に行ってる友達から聞く感じそこまで高くはないと思う。講習とかもないので、途中で何か請求されたりとかは全く無かったです。
講師 結果がなかなか出なくてメンタル的にキツかった時も、親身になって一緒に見直しを手伝ってくれたり、指導以外の時間でも相談に乗ってくれた。
カリキュラム 自分のペースで進められる。いきなり難しい内容から始まることは無いし、自分がつまずいているところから始められるのが良い。学校のテストが近い時は普段使ってる教材で計画立てをしてくれたり解説してくれたりするので、やりやすい。
塾の周りの環境 駅から1,2分のところで通いやすい。
雨の日でもそんなに濡れずにいけると思う
塾内の環境 良い意味で塾っぽくないので、何か自然と行きたくなる。ピリピリしてる感じが苦手なので、自分にはちょうど良い。
良いところや要望 自分は通う前全く勉強していなかったし、やる気もなかっかけれど、Withdomに通うようになって勉強習慣は前よりついたしクラス順位も30番台から10番台になった。今年は受験の年なのでこれからもがんばっていきたい。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。