- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (890件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
鷗州塾の評判・口コミ
「鷗州塾」「岡山県」で絞り込みました
鷗州塾津島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な方。模試代とかプリント代とか含むと、なんか高いなと思いましたが、模試の分析が細やかでネットで結果を見せてくれるので納得感はある。
講師 過去の通塾の様子を話しておいたためか、声かけや指導方法など細やかに配慮して頂けているようです。
カリキュラム 算数の教材は回答冊子の解説がそこそこ詳しいので、自宅で宿題をする時に取り組みやすい。
塾の周りの環境 コンビニがすぐ隣にある。交通の多い通りに面しているが室内にいるとうるさくはないそうです。
塾内の環境 きれいな教室でした。中学生や高校生も来ているので夏期講習中は人が多い時間もあったとのことです。
良いところや要望 入室退室や休講連絡をLINEの通知で確認できるのが助かります。
親向けの冊子をくださって、内容もさすが地場大手、という感じがしました。
鷗州塾岡山駅前校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただ高すぎるとかは聞いていないので妥当だったんだと思います。
講師 わかるまで徹底的に勉強ができていたようだ。合格時には一緒に喜んでいたようだ。
カリキュラム 学習後には教室をフリーに開放し、自由学習ができたようだ。当然、わからないところは講師に聞くことができた。
塾の周りの環境 家からも近く、学校・塾・自宅と自転車で移動ができて、全く親の手が掛からなかった。
塾内の環境 子供に聞く限り、全く支障は無かったようだ。休みの日も解放されていたので、自由に利用していました。
良いところや要望 自習室として解放していたところが、本人曰く良かったと言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 合格実績が貼り出しており、とても参考になりました。結構細かく記載がありました。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に良くも悪くもないというか…受験対策の塾はどこも同じようなものだと思うので。
講師 授業についてというよりは、私は保護者なので、入る前のお電話とか、相談に乗ってくれたりとか、その辺りがとてもよかったです。
カリキュラム ちょうど9月からスタートのコースが費用的にもタイミング的にもあっていてよかったです。
(3月から?始まっているコースだと、それまでの教材費もいつ入るかに関わらず全てかかるので、9月スタートのコースがあってちょうどよかったなと思いました。)
塾の周りの環境 交通の便はいいです。が、塾の前の道が送迎の車で授業の前後は混みます…。
塾内の環境 塾内の教室とか自習室については入っていないので分かりませんが、子供も特に何も言ってないので、普通だと思います。
良いところや要望 入塾前に体験コースのこととか、入るクラスについて丁寧にお話しくださったのが良かったです。
鷗州塾東岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそう変わらないと思うので、変えてもいいかなと思っていました
講師 成績になにも変化がないので、効果がないのかなと思っています。
カリキュラム 成績が芳しくないので、
合ってないのかもしれないと感じている。
塾の周りの環境 車での送迎だったが、少し遠いと感じているので、変えようかなと思って
塾内の環境 田舎なので周囲の環境に問題はない。自転車の子供は少し心配です。
良いところや要望 友達が行っているから通っているのかなって感じです。変えてもいい
その他気づいたこと、感じたこと 近くの塾に変えてもいいかなと考えているので、どうでもいいと思ってます
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目的に応じて、オプションの講座を組み合わせるため、無駄な出費を避けられた。
講師 成績アップのために、最善と思われる手段を提示してくれ、子どもに寄り添い、支援してくれた。
カリキュラム カリキュラムは志望校に合わせて適切で、効率が非常によかったと思う。
塾の周りの環境 ターミナル駅から徒歩5分ほどで、地下街経由のため、雨の日も安心。駐車場はなかった。
塾内の環境 清潔で広く、自由に自習することもできて、快適に学習することができた。
良いところや要望 進学塾としては標準以上の水準であり、特に不満や要望はなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 通っていた教室はよかったが、他の教室では騒々しいと言った話も耳にした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾益野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと感じますが、成績が伸びれば、許容できる範囲です。
講師 正直、講師の質はわからないが、実際に成績が伸びたので、満足しています。
塾の周りの環境 道路に面しているが、駐車場が狭いのが残念です。その他はいいと思います。
塾内の環境 外から見る限りは、きれいとは言えない。
良いところや要望 実際に成績が伸びたので、全体的には、満足しています。まだこれからです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 岡山駅から近いし通いやすいので良いし場所もわかりやすいです。
カリキュラム 数学が苦手で通っているが苦手意識はなくなったので良いと思う。
塾の周りの環境 駅から近いこともあり交通量が多いので一人で行かせるには不安がある
塾内の環境 中まで入ったことがないのでわかりませんが外観は普通な感じです
良いところや要望 駅から近いし通いやすいのは非常によいですし駐輪場があるところです
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなどは授業が平日の昼になるが送り迎えに苦労するので改善してほしい
鷗州塾庭瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、料金は少し高めだと思います。仕方ないのですが教材費なども別途かかるので、月々に払う金額は結構かかると思った方がいいです。
講師 年配の女性の先生が分からない時、ついていけない時などヒントを出して導いてくれる所が良い。答えを教えるのではなく、自分で考える様に向けてくれる所が、子供自身の達成感につながっていると思う。
カリキュラム 教材の文字や絵が大きく、子供にも見やすく分かりやすいです。また、子供の好きなゲームが出てくるので興味を持ちやすいと思います。
塾の周りの環境 車で送迎をしているのですが、駐車場が狭く停めにくいのが少々難点です。夕方の交通量も多い場所なので、出る時など少し手間取ります。
塾内の環境 教室の中は狭いですが、無駄な物は置いてなくシンプルなので、勉強の邪魔にならず良いと思います。
良いところや要望 料金は高目ですが、その分子供が自分の力で出来る様にしっかり授業をしてくれるので、コスパは悪くないと思います。これからの子供の成長に期待したいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身にやる気がないと続きにくいのかなと思います。難しい内容も、ヒントはくれますが自分で考えていかないといけないので、向き不向きはあると思います。
鷗州塾福富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な金額で、可も無く不可も無しという感じでしょうか。
講師 面白い講師が多く、塾生にも人気がありました。わかりやすいと好評でした。
カリキュラム カリキュラムは柔軟性があり良かったです。教材は良く活用していました。
塾の周りの環境 やや交通量の多い立地なので、少し不安はありました。時々は車で送迎していました。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されていました。雑音もほとんどなく、環境は良かったです。
良いところや要望 塾生をやる気にさせるのが上手く、子供も気に入って通っていました。
鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
夏期講習は一教科だけであればお得
悪かった点
日割りが出来ないため、途中で辞める場合(合格等)で割高に感じる
講師 良かった点
前代未聞に若い先生がが多く、丁寧な指導をしてもらえる。
悪かった点
集団指導のため仕方ないが、先生固定のため相性が悪いと続かない
カリキュラム 良かった点
共通テストに向けたしっかりした教材があるため、個別に準備は不要。
悪かった点
特になし
塾の周りの環境 良かった点
特になし
悪かった点
電車の時間と連動しておらず、終わった後に一時間ぐらい待つ必要がある。
生徒に合わせた時間設定が出来れば良かった。
塾内の環境 良かった点
静かな環境
悪かった点
建物が古い。
個室は有料と無料があるが、差が激しい。
良いところや要望 高い意識を持って受講する人は良いが、そうでない人はついていけない感じ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い訳ではないが、別料金の物はあまりなかったと思うので、普通だと思う。
講師 丁寧に教えてもらえているので、子供が安心して話を聞いている。
カリキュラム 難し過ぎない問題を選んで宿題等にも出してくれているようで、一定の達成感を持って臨めている。
塾の周りの環境 駅前なので繁華街が近い事は気になる所で、駐車場はなく車の送迎は少し面倒かと思う。
塾内の環境 中に入る事がないので外観からですが、清潔な感じはすぐに分かるのでいいと思う。
良いところや要望 初めは嫌々ながら通っていたようですが、続けてきた事への自信も付いているようなので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。過度に期待をしてなかった分、続けてこれたという事もあるかもしれないです。
鷗州塾児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので詳しくはわかりませんが、他の塾に通っている親御さんからは安いと言われたので、安い方なのかなと思いました。
講師 親の感想は、しっかり学習内容など勉強法や経過を教えていただけるので良い。
子供からは、不満の声がないので大丈夫なのかなと思うので。
まだ、通いはじめて1ヶ月なので詳しくはわかりませんが、中学受験まで通い続ける予定です。
カリキュラム 難しさもあり、頑張れば解ける内容。
子供のモチベーションも十分上げられ丁度良く感じます。
塾の周りの環境 田舎なので、車での送迎がしやすい。
駅も近いので、時間が合えば電車でも通える。
塾内の環境 生徒数も10人ほど。教室の広さもちょうど良く子供が集中して通えているので問題ないのかなと思いました。
良いところや要望 1年間のスケジュールが決まっていて、他の習い事と組み合わせやすいです。
まだ習い始めたばかりなのでよくわかりませんが、今現在困った事などはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う事が初めてなので、詳しくはわかっていませんが、宿題のチェックは緩いのかなと思いました。
宿題をするのは当たり前なので、そんなものなのかな、という感じです。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾生の進学実績もあり、講師や教材、授業内容は良いが、授業料がそれなりに高い。
講師 集団授業だが、個別にも細かく対応してれており、本人がどのような勉強方をすればよいか指導してくれる。
カリキュラム 当時の本人のレベルより難しい教材だったが、進めていくうちに無理なくできるようになった。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分くらいだが、交通量が多く近くに繁華街があるため。
塾内の環境 大通りから中に入っているため静かで、自習室や休憩スペースもある。
良いところや要望 本人はこれから高校受験のため最終評価はできないが、今のところ第一志望校の合格圏内におり、成績も入塾時より伸びているので感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月の塾内模試で自分の実力もチェックでき、自宅でもAtama+を塾費内で利用できるので助かる。
鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の近隣の塾と比べるとリーズナブルと言えると思いました。
講師 熱心な先生が多かった様な気がする。時々自宅まで連絡していただいたことが思い出します。
カリキュラム もう少し効率的に勉強できる内容とすべきです。やや冗長な内容と思いました。
塾の周りの環境 車で送り迎えするのですが、大きな車線で渋滞もするので止めにくく不便でした。
塾内の環境 人数の割に狭かった印象があります。夏場に自動販売機の種類が少なく子どもたちが選べないのが残念でした。
良いところや要望 良い先生と良い教材は整えていたと思いますが、やや成果が出ず勉強の効率化の点で改善の余地があると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、自由であまり生徒を拘束しないところは良いかと思う。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁ塾としては平均的。夏期講習とか高くなる時はちょっと困る。
講師 本人のわからないところを丁寧に教えてくれる。休んだ時もしっかりフォローしてくれる。
カリキュラム 目指す学校に応じて教材やカリキュラムがしっかり立てられている。
塾の周りの環境 駅から少々離れているので不便。但し地下道があるので雨の日はあまり濡れずにすむ。
塾内の環境 教室の防音がしっかりしており勉強に集中できる。自習室も皆静かに使用している。
良いところや要望 休んだ時は動画配信があるので予定が入っても休みやすい。講師が信頼できる。
その他気づいたこと、感じたこと クラスメートが同じ学校の生徒たちで比較的固定されており馴染みやすい、
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。課題や講習ごとに追加料金があり、お金と相談しながらスケジュールを組まないといけなかった。
講師 講師が親身になって相談してくれ、保護者との定期面談もあり、安心して通う事ができた。
受験日から結果までサポートを良くしてもらえたと思う。
カリキュラム 教材の量は多く、こなすのが大変だったが、ポイントは押さえられていたので、受験当日同じような問題が出た。
塾の周りの環境 駅からも近く、電車でも自転車でもバスでも通えた。時間が合わない日は、車で行ける。駐車場もしっかり確保されている。
塾内の環境 自習室の利用を勧められましたが、集中できないので利用しなかった。
良いところや要望 講師の方に少しクセがあり、その特徴が気になり勉強に集中できない時がありました。
質問しやすい環境が欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 予定などは変更がほとんどなく、通塾できた。
本部に電話をすればすぐに連絡が取れるので、特に困った事はなかった。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が初めてなので費用対効果のほどはよくわかりません。普通の習い事二つ分といったとこです。模試費用が毎月必須なので、任意だとありがたいですが。
講師 まだ良くわかりませんがフレンドリーな先生方です。教える内容も興味を引くような教え方のようで家に帰ってから子供が習ったことを話してくれます。
カリキュラム 内容はまだ分かりませんが、教材は一年分まとめて支払いなので、途中から入った場合は割高と思います。四月入塾がベストです。
塾の周りの環境 駅前で便利ですがまだ一人で電車に乗ったことないので車で送迎しています。近隣の駐車場に入れています。
塾内の環境 見える限り自習室もあり機能的でよいと思います。教室は入口からちらりと見た程度なので、あまり良く分かりません。ビルなのでエレベーターを上がって行った後はどうなっているのか分からず雑音や整理整頓の状況までは不明です。
良いところや要望 塾が初めてなので勝手が良く分かりませんが、子供も気に入っているようです。理数系文系の先生がそれぞれおられます。後で質問したりできるのか?子供に聞いたところ質問している人はほぼいないそうで、もう少し先生生徒の距離が近かったらいいのかもしれないです。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言えないが、他塾と同額ぐらいである。ただ、模試代や講習費も必要なので、月によって負担が増える。
講師 親切で、丁寧に対応してもらえる。わからない時は質問に行きやすい環境が整っている
カリキュラム レベル別にクラスが用意されている。模試も定期的にあり、自分の順位がわかる。
塾の周りの環境 駅前にあり、電車で通いやすい場所にある。夜も暗くないので、安心して通うことが出来る。
塾内の環境 周りの人も頑張っているので、1年生の時から、その様子を見ることができ、勉強する環境が整っている。
良いところや要望 講師の先生が親切で、自習室も利用出来るところ。塾からも、メールで連絡が来るところ
鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の授業料はよく知らないのですが、以前利用していた個別指導の塾より安いです。
ただ休んだ時の振替がないのは、集団指導だから仕方ないです。
講師 話しやすい先生で良かったです。
カリキュラム 欠席した授業を動画配信してもらえるのが良いと思います。
教材は途中入塾の場合は割引があり、良心的だと思います。
塾の周りの環境 交通量の多い場所なので、車での送迎は気を遣います。少し離れた場所で待機しています。
塾内の環境 自習室があるので、これから利用したいと思っています。受付の方々はきちんと挨拶してくださいます。
良いところや要望 コロナでの学年閉鎖になると、塾を休まないといけないので、大勢休んだ日の授業は振替で受けられるといいのにと思います。
鷗州塾児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習や夏期講習等、普段の塾と変わりのないように思うのに、別料金がプラスされているのが理解できないです。
塾の周りの環境 たまたま、自宅から自転車でも徒歩でも通う事ができる距離なので、便利です。
塾内の環境 授業中の事は分からないですが、少人数のため、よく見てくれているのかなと思っています。
良いところや要望 授業が終わると、先生が子供と一緒に外まで出てきて送り出してくれているので、とても丁寧だなと感じています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ