お住まいの地域にある教室を探す
鷗州塾の評判・口コミ
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は学校の授業より楽しいし分かりやすいと大変喜んでおりました。
保護者としても、こまめに先生からお電話を頂き、授業の進め方や子供の学力を教えていただきとてもありがたかったです。
カリキュラム もっとたくさん授業があると良かったと思いますが、子供的には十分教えて頂いたと満足しております。
塾内の環境 自習室が、馴染めなかったせいか使いにくかったようで、そこだけが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 金額が、高いのかそうでないのかが不明ですが…それ以外の面はとても満足しています。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 冬期講習から参加しましたが、子供の第一声が「すっごく楽しかった!」だったので、継続して入塾しました。講師の対応もすごく良いようで楽しそうです。
カリキュラム 年度の途中から入塾しましたが、分かりやすくついていけています。悪い点は今のところありません。
塾内の環境 気持ちのいい挨拶をして下さるので、良いと思います。きれいな環境が保たれていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと お世話になってまだ間がありませんが、子供を見ると「勉強が楽しいってうらやましいな」と思います。宿題の量も無理のない量ですし、m楽しく身につくのが一番だと思うので、良い塾だと思います。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、志望校の過去問について質問したら、後日、数年分のコピーを丁寧に用意してくださり助かりました。あと、受験直前に講師からみんなに手作りの毛糸のポンポンを配られ、我が子は「受験のときに緊張したら、これを握ってリラックスできるー」と喜んでいました。
悪かった点は、特にありません。
カリキュラム 良かった点は系列の学校志望だったので、過去問やそれに沿った対策をしてもらえたこと。これは他塾では絶対にしてもらえなかったので。
悪かった点は、他の志望校の子もクラスにいるので、系列の学校だけに特化した対策ではなかったこと。
塾内の環境 良かった点は、家から徒歩圏内だったこと。
悪かった点は、JRの高架側なので、列車の騒音があること。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾直後にも様子を伺うお電話やフォローがあり、安心して通わせられました。近くの進学校だけでなく、県外の学校にも合わせたレベルの高いよい授業が受けられたのではないかと思います。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒の良いところやわからないところをよく見てくださっており、適切でわかりやすい指導でした。
カリキュラム 本人の実力を把握し、意欲を汲み上げ、チャレンジに向けて環境を整えてくださったようです。
塾内の環境 講義は集中でいる場所でよかったが、自習室及び机が少し狭いと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて通った塾が、こちらの塾でよかったです。新たな視点や環境で学べることがよほど楽しかったのか、自分でさらに参考書などを買って、自習をするようになりました。
鷗州塾西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾時には、丁寧にまた、親しみやすく指導してくれ必要なものを的確に教えてくれたこと
カリキュラム 受験本番に向けての必要なもののみを選択できたことが良かった。
塾内の環境 きちんと整理されていて、静かで自習もしやすいことが良かったこと。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近いこと。
同じ学校の友達も多く、同じ志に向けて頑張れる環境にあり良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾安古市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 今までの塾の話を聞いて、今後どうしたらよいか、一緒に考えて下さいました。
カリキュラム 科目別に曜日が決まっているので復習もしやすいし、教材を見て、受験対策がよくできていると思いました。
塾内の環境 良かった点は、自習に集中できる。
悪かった点は、駐車場が狭い
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の対応も良く、受験を考えているので、ぜひ通わせたいと思いました。
鷗州塾呉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると良心的な料金設定で通わせやすかったおもいます
講師 うちの子には授業の内容がわかりにくい先生がいらしたのですが、先生を変えていただきたかったのですが、かなわなかった。
カリキュラム 英語が弱かったので、授業終了後、個別で1週間に一度指導していただいたのは、今でもよく覚えています。大変有り難かったです。
塾の周りの環境 駅前通りで子供達で自転車通塾しても、明るく危なくなかったです
塾内の環境 部屋には無駄なものはなく、集中できる環境だったとおもいます。
良いところや要望 特に熱心に教えてくださる先生も何人かいらっしゃり、授業も楽しかったようですが、結果的にひとりわかりにくい先生がいらしたので、子供が行きたくなくなった
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当であると思うが、春休み、夏休み、冬休みの間、別途季節講習を受講しなければ授業を受けることができない事は不満に思う。
講師 講師について、本人は良かった悪かったという思いはあるかもしれないが、親としては直接講師と関わることが無い為、特にそういった思いは無い。
カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習について、本人でないので良し悪しは判断出来ない。
塾の周りの環境 自宅から近く、街中で帰宅時も人通りが多く、自転車で通わせるのに不安は無かった。
塾内の環境 自習室が完備しており、授業の合間の空き時間を無駄なく過ごせるのは良かったと思う。
良いところや要望 学校と同じように教室で授業を受けるため、学校の延長のようで集中力が続かないような気がするが、本人は不満に思ってなかったようなので、特に要望は無い。
鷗州塾児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科を教えてもらってますが、妥当な金額ではないかと思っています
講師 担当していただいてる先生には、質問などどんなことでもお話し出来ているようです。その子に合わせた教え方をしてもらってるように感じます
カリキュラム 中学受験用に入塾しております。普段の定期的な塾での勉強と、夏期講習、冬期講習などでもサポートしてもらってます
塾の周りの環境 通学には、車での送迎が必要ですので、駐車場完備は非常にありがたいです。
塾内の環境 各教室に分かれていますので、勉強に集中できてるように思います。自習室もあり、授業がない日も利用してます
良いところや要望 大人数での授業で無く、少人数での授業なので、目が行き届いていると思います。先生に褒められたときは、とても気分良く頑張る気持ちになってるので、上手に接してくれてます
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くて安心です。良心的な安心価格だと思うひとがおおいいと思う。
講師 講師陣は人間的にも素晴らしい方たちです。とても良い人たちです。
カリキュラム 冬期講習会も充実してるので冬休みも有効利用できますとおもいます。
塾の周りの環境 送り迎えをお願いしますとのことですから、最初から安心してます。
塾内の環境 トイレも教室も事務所もとても綺麗ですね。整理整頓されてる感じ。
良いところや要望 特に要望や不満は現在のところありません。このままで良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾安古市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の料金は一般的かと思うが、オプションが多く、長期休暇の時は、多くかかる。
講師 授業のレベルは高いが、説明がわかりやすい。質問もきちんと答えてもらえる。
カリキュラム 受験に対応した教材で、合格を目指して進めていけるようなカリキュラムである。オプションがたくさんあるので、そのつど、追加の料金がかかり、高くなる。
塾の周りの環境 車の通りに面しているので、治安はいい。正面にバス停があるので、バスを待つのにも安心です。
塾内の環境 自習室を自由に使えるので勉強がはかどる。質問もすぐに聞きに行ける。
良いところや要望 時々、保護者会があり、受験のことや親の心得などの話をうかがえる
鷗州塾下松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり昔に比べ高いイメージはありましたが、ほかの教室がおいくらなのか知らなかったので・・・
講師 先生との相性が良かったみたいで、得意科目となりよかったです。
カリキュラム 季節講習は行きませんでしたが、普段のカリキュラムは子供に合わせて進んだのでよかったと思えます。
塾の周りの環境 小学校の前ということもあり、治安も悪くなく安心して通わすことができました。
塾内の環境 勉強に向いた環境設備かと思いました。特に不満はありませんでした。
良いところや要望 子供に合わせた授業をしていただき苦手だった科目が好きになることができました。あと英語もお願いしたかったのですがそれが無理だったので残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し先生を増やしていただき枠を広げていただきたかったです。
鷗州塾安古市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなコースがあったので、「これを取らないと合格出来ないかもしれない」という不安観念があったのか、あれもこれも受講して勉強に取り組んだのはいいのですが、授業料がかさんで大変でした。夏期講習や冬期講習、大晦日何とかとか、正月特訓とか、それぞれにお金がかかってお金に関しては「取りすぎ」と思いました
講師 本人が人見知りなのですが、どの先生方も親切で親身になって相談に乗ってくれたようです
カリキュラム いろいろなコースがあり、部活を引退してからは広島校に通って頑張りました
塾の周りの環境 家から自転車で5分と近く、駐車場もあり、教室も大きく綺麗でした。
塾内の環境 エアコン完備で勉強しやすい環境だったと思います。不満はありません
良いところや要望 とにかく料金が高い。一つ一つは安いと思わせて、夏期講習やら冬期講習、○○特訓だとかテスト対策やら、それぞれにお金がかかる。塾代でかなり取られました
その他気づいたこと、感じたこと 本人が勉強したいと言うので、しかも本当に頑張って勉強していました。
鷗州塾徳山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏には、夏期講習など、いつもの料金にプラスされるので、負担が多かったです。
講師 塾に行っても本人のやる気がなかったから、駄目だった。講師は、まあまあだったと思う。
カリキュラム 定期テストの際は。教材を、使って勉強していたようで、活用はできていたようなので、良かったかなと思う。
塾の周りの環境 冬場は、夕方暗くなるから、危険だった為、迎えに行くのが大変だった。
塾内の環境 設備は、それなりに良かったのではないかと思います。集中できたのではないかと思います。
良いところや要望 本人のやる気さえあれば、問題なく、成績アップしたと思いますが、本人のやる気がなければ、成績は上がりません。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝や教材費は妥当な金額だと思う。講習会期間中はオプションの講座があり、割高になる。
講師 学習は自主的に行い、成績は常にトップだった。塾の自習室で毎日学習していた。
カリキュラム 先取り学習ができ、学校の学習内容以上のハイレベルなカリキュラムだった。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校から電車で通い、帰りは車で迎えに行っていた。
塾内の環境 クラスの生徒さんたちは真面目な人が多く、静かに集中して学習できた。
良いところや要望 年間二回くらいの保護者懇談会があったが、日頃から電話などで子供の学習状況を教えてもらえたら更に良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が曖昧で、基本料と講習料が重なると、高いと感じるです。
講師 雰囲気が良く、先生の対応も良い。送迎の駐車場がない為に不便です。
カリキュラム 夏季講習、冬期講習、特別な特訓も用意されているのでよいです。
塾の周りの環境 立地は、駅前で通いやすいです。自動車での利用は、不便だと思います。
塾内の環境 自習室が用意されている、自由に時間を気にせずに使用できます。
良いところや要望 塾としての役割をしっかり発揮してくれている。進路への説明などもよくやってくれる!
鷗州塾安古市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に、徴収された金額もわずかでコスパ的には良いと思います
講師 やる気のない娘の、心をうごかしてくええて中学受験をなんとか成功させてくれました。
カリキュラム 基礎学力から底上げしてもらいましたので、私立中学の受験に対応できたと思います
塾の周りの環境 幹線道路沿いに立地し、バスの便が多いので夜が遅くなっても安心でした。
塾内の環境 教室内には不要なものが無いように思いました。勉強する環境が整っていたと思います
良いところや要望 一番は、中学受験を成功に導いてくれた実績です。ひとえに、塾に感謝しています
その他気づいたこと、感じたこと お勧めできる塾だと思います。それなりの子は、ワンランク上に持っていってくれます。
鷗州塾皆実校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校で通っていた塾よりも少しお安めなので助かっています。季節の講習などは別途料金がかかりますが、どうにか支払うことができています。、、
講師 先生方の熱い思いが親にも伝わります。面談のときなどの話も大変わかりやすいです、
カリキュラム 内容については、恥ずかしながら把握していないのでわかりません。
塾の周りの環境 家から自転車で2、3分の場所を選びました。他の塾も多く、遅い時間でも人通りがあるので安心です。大型スーパーが塾の近くにあるので塾の前後に一人で寄っていることがあり、それが心配です。
塾内の環境 あまり訪れたことはありませんが、訪れたときは静かです。新しい建物ではないですが、整理整頓されています。
良いところや要望 以前は個別学習塾でしたが、現在は集団塾にかわり、娘は友人の存在が嬉しくてたまらないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に高校入試に向けての説明会が開催され、高校の先生たちから直接お話しか聞けるので勉強になります。
鷗州塾山口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切で丁寧な教え方が良い。
子供によく声をかけてくれるので質問しやすい。
カリキュラム 塾に入るのが遅かったので、よく分からないが良いと思う。プリントがたくさん配られるので困る。
塾内の環境 少人数で落ち着いた環境なので安心です。自習室も自由に使えて先生にも質問がすぐ出来る環境がとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないが、家でも宿題以外の勉強をする時間が増えてきたので、これからの結果が楽しみ。
鷗州塾徳山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な進学塾としては安価な部類に入ると思います。通い続けるには適した料金設定だったと思います。
講師 親しみやすい先生が多く、また中学時代からお世話になっていたので、アットホームな雰囲気は良かったです。
カリキュラム 進学を目指していた大学の受験に合わせたカリキュラムがなかったのが残念でした。総合的にはまずまずなのですが。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分程度なので、通学には便利でした。また高校からもさほど遠くないので、学校帰りの通学には適していました。
塾内の環境 通塾している子のレベルの差がかなりあるので、けっこう騒いだり遊んでる子たちもいたようで、あまり雰囲気は好ましいものではなかったかも。
良いところや要望 親しみやすさ。それが何よりだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ