お住まいの地域にある教室を探す
鷗州塾の評判・口コミ
「鷗州塾」「広島県」で絞り込みました
鷗州塾焼山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校になってからは少し日にちが減ったように思った。
講師 子供が馴染みやすかったのが1番良かった。個別に変更してからは相談しやすくなった
カリキュラム 子供にあったカリキュラムで分かりやすかったと思う。と同時にしっかりと指導してもらった
塾の周りの環境 周りに民家が多くたくさんの目が行き届くので遅くなった時もさほど心配ではなかった
塾内の環境 個別に変更してからはとても集中して勉強することが出来たと思う
良いところや要望 親しみやすく、常駐の先生が親切なのでコミュニケーションもとりやすく、環境は良かったように思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、毎回同じ先生がよかったようにおもった。合う合わないがあるためです
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安いです。塾と言うと高いイメージがありましたが安いです。納得
講師 算数が苦手で学校のテストもケアレスミスが多く集中が中々できませんでしたできなくてもとりあえず通ってみて授業を聞かそうと思い通わせました
カリキュラム 教室の雰囲気も楽しんで学校生活外は違う環境で勉強できるのが良かったです。
塾の周りの環境 立地も良く、通い易く迎えも安心です、町中なので交通の便も良い
塾内の環境 自分が中学校の時にかよい慣れていたので建物もきれいになりとても良かった
良いところや要望 塾の先生が正社員でちゃんと話をしてくれるのも勉強する力になります、
鷗州塾呉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的です。塾は長く通うものなので、経済的負担が軽いと親としてはありがたい。
講師 うちの子には理解しにくい先生でしたので、変更をお願いしましたが、受け入れてもらえなかった。
カリキュラム 難しいところは、授業が終わった後の少しの時間でも割いていただき、しっかり教えていただいた。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。遅くなっても明るいので危なくなかった。帰りは先生が外に出て見送っていただいた。
塾内の環境 シンプルな教室で、少人数制で、しっかり見ていただいたと思う。
良いところや要望 年に何度か先生と保護者の懇談があるので、色々と要望は伝えやすい。
鷗州塾皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体妥当な金額だと思います。
カリキュラム 今の学力に合わせた教材を使用して、わかりやすく説明しながら授業をしている。
塾の周りの環境 電車で通っています。駅からも近いので、治安の面でも安心しています。
塾内の環境 人数も多すぎず、少なすぎずちょうどいい人数で集中して授業を聞くことができます。
良いところや要望 もっと集中して授業を行ってもらえるといいです。教室での私語も少ないですがあるようなので。
鷗州塾五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生がわかりやすく教えてくれるところやカリキュラムの組み方が上手なところ
講師 分からないところを一人一人丁寧に授業が終わった後教えてくださったり、過去問のアドバイスもくれる
カリキュラム カリキュラムの組み方が上手で、出やすい問題を教えてくれるところ
塾の周りの環境 駅が近くアクセスしやすいです、バスでも行きやすいところにあります。
塾内の環境 バスが通るので外は少し雑音があったり教室は少しごちゃごちゃしている雰囲気です
良いところや要望 もう少し料金が安かったらいいと思います、通いやすい金額にして頂きたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よその塾や予備校がどれ程の金額でどのようなないようなのか把握していないため
講師 子供が話しやすく、相談しやすかったみたいです。センター試験や最後は担当の講師が応援に大学まで来てくださり、よろこんでおりました。
カリキュラム 普通につけさせてもらいました。
塾の周りの環境 広島駅のすぐ近くなので利便性がよく、電車もバスも利用できました。
塾内の環境 子供も特に何かいうわけでもなかったため。
良いところや要望 勉強でも、大学のことでも学校ではわからないことがわかる。受験に強いので、対策等が教えてもらえるし、フォローしていただける。親は現在の大学入試かよくわからないので塾で面談したら教えてもらえたりもするので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のカリキュラム、教室の様子などは高校生にもなるとそこまで親は介入もしないですし、本人がいやであれば嫌というでしょうし。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いものではありませんでした。
講師 娘本人が先生がとても人間味があり、良かったといっていました。
カリキュラム 教材が、最難関校の問題ばかりさせて範疇の学校の範囲をさせなかったような気がする。
塾の周りの環境 とにかく通うには、電車なのですが本数も少なく片道40分かかるため大変でした。
塾内の環境 教室内がうるさいとか集中できないという事は全くなさそうでした。
良いところや要望 先生の質が良いところだと思います。その点につきます。又行ってみたいとも言っています。
その他気づいたこと、感じたこと メールサービスも充実しており、台風や大雨などの急行の情報も入りました。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だとおもっていますが、他と比較していないので分かりません。
講師 子どもも講師を嫌がらず出席しており、成績もよくなっているように感じます。
カリキュラム 教材は支給されており、良い悪いの判断はできませんが、子供も苦になく宿題をやるので、適度な教材と思います。
塾の周りの環境 徒歩圏内であることと、特に人通りが少ない場所でないと思います。
塾内の環境 試験前の休みの日に、自習室を借りれるなど、使いやすいと思います。
良いところや要望 入退室のお知らせがリアルタイムであることから、さぼっているかが分かります。
その他気づいたこと、感じたこと 部活などで休んでいても、別日に調整していただける点は良いと思います。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏季講習などは別料金がたまにありますが、それに見合った料金で妥当だとおもわれます
講師 設備もよく駅から近いし、講師も熱心に指導していただいている。講師については特に問題はないと思っている
カリキュラム カリキュラムについてはとても良いと思います。教材もしっかり選ばれてて納得いく内容だとおもいます夏期講習や冬期講習などしっかり力を入れて取り組んでいただいておられると思います
塾の周りの環境 駅前なので電車やバスで利用しております たまに自家用車で送り迎えする時も便利です大きな駅前なので治安は良いと思います交番も近くにあり安心できます
塾内の環境 駅前のわりに静かで外の音は遮断されていてとても集中できる環境の中で勉学がさせられていると思います教室内もかなり清潔清掃されておりなかなか良い環境だとおもいます設備も充実しており勉強に集中できる環境にあると考えます
良いところや要望 冷暖房はしっかり管理して適切な管理メンテナンスをされています
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はなくしっかり勉強できる環境や講師やプログラムが組まれておりとても充実した環境でよいとおもいます
鷗州塾向洋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いかなと感じました。夏期講習は期間が長いので少し負担
講師 講師は熱心で特に悪くはなかったです。子供も気に入ってました。
カリキュラム 子供の学力がやや低くてカリキュラムが悪いとは思わなかったがついていけなかった。
塾の周りの環境 ちょっと場所が悪いので、人が通ったりすると送り迎えが難しかったです。
塾内の環境 教室は普通と感じました。もう少し部屋が静かだといいかなと思います。
良いところや要望 料金設定がもっとわかりやすいとありがたいですね。場所がもっと良ければよかったな。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾五日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さほど高い様には感じませんでした
講師 地元では実践がある有名校なので講師ぬき方々も指導の仕方も的を得て、大変分かりやすかったです。
カリキュラム 試験対策がバッチリで的確なカリキュラムで講師の方の指導も良かったです。
塾の周りの環境 家から徒歩で通える範囲の塾だったので余り寄り道をしなかったので安心でした
塾内の環境 塾の建物の真裏が線路だったのですが騒音は余り感じられなかったみたいです。
良いところや要望 地元では大手の塾だっあので不安要素はかんじず、安心子供を通わせる事ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 国道2号沿いにあった為に子供達の送迎待ちの車が出待ちをしていた為、迷惑でした
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とても高いです。夏期講習、冬期講習などが入ると、さらに高くなります。結果がよければ、よいが、悪かった時を考えると、気分が沈みます。
講師 成績が伸び悩んでいる。宿題をやっていっているのに、それに対しての指導があるのかないのかよくわからない。
カリキュラム 膨大の量の練習問題をしているが、わからないところや間違っているところを、きちんと教えてもらって、理解できているのか、できていないのか、よくわからない。
塾の周りの環境 府中市に住んでいるので、福山までの送り迎えはきつい。福山駅前にあるというのは、すごいが、駐車場がないので、不便。
塾内の環境 塾内は冷暖房完備で、施設もきれいなので、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 合格実績があるし、勉強をする環境が出来ていると思います。ただ、宿題や間違えているところを、もっと、子供に説明をしてほしい。
鷗州塾牛田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の一般的な塾と比べて、オウシュウ熟度の料金は高いと感じている。
講師 その学年のレベルに応じた指導がなされていると感じているから。
カリキュラム ポイントを絞ったプリントが随時配布されていて、その内容を見ると、自宅でも親が子供に教えることができる。
塾の周りの環境 駅から近く、周辺道路はいつの時間帯も人通りが多くて、女の子でも不安が少なく通わせられている。
塾内の環境 長年、進学塾の最大手として展開しており多くのノウハウがある中で、それらを活かせるハード、ソフト両面の環境が整っていると感じている。
良いところや要望 受験の合格率が、塾経営・塾人気に大きく左右するので、受験時の対策やケアは職員総出で行っていると強く感じされられる場面が多々ある。
その他気づいたこと、感じたこと 特には、これまで答えてきた内容以外に、気付いたことや感じたことは思い浮かばない。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安く、広島・福山校だけの割引はあったがだんだん高くなった。講習時の料金が特に高い
講師 子供がだらけた時にもう少ししっかり指導して欲しかった。少し甘い感じがする
カリキュラム 子供の実力に合ってしっかり真面目に取り組めばもっと上に行けたと思う
塾の周りの環境 駅の近くで賑やかだが治安は良く、交通の便も良い。息抜きにも丁度良い
塾内の環境 設備はしっかりしていて、集中できる環境として言うべきことはない
良いところや要望 講師がもう少し厳しく、リーダーシップを取るのが良いのではないか
鷗州塾呉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前にはたくさんの対策講座が用意されていて、不安で全部とりたくなりますが、そえするとかなりの高額になります。
講師 途中から入塾した子にも分かりやすく教えてくださったと思います。
カリキュラム 進学する高校に合わせたテキストで、とても良かったと思います。
塾の周りの環境 呉駅の近くなので、電車やバスで通う人には便利です。車での送迎では、待機するところがありません。
塾内の環境 自習室があるので、隙間時間を利用できます。集中できたようです。
良いところや要望 進学の不安などにも丁寧に相談にのってもらえるし、話しやすい先生でいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策の講座のみ受けましたが、通常講座にも入るようかなり進められました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。少し高いかもしれませんが、結果が出たが良かったです
講師 授業もわかりやすく、質問などわかりやすく教えてもらえたようです。
カリキュラム 学校では教えてもらえない難しい所もあって勉強になると言っていました
塾の周りの環境 広島駅の近くなので、交通の便が良く、人通りも多く、安全かつ便利でした
塾内の環境 車が通る頻度は高いが、ビルで遮音であり良かったと言っていました
良いところや要望 特にありませんが、広島駅前で便利ですが、同じクラスが近くにないようなので、遠い人は不便かも
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。目的の所に行けたので行って良かったと思います。
鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1こま1こまの値段が高いうえ、長期休みの講習でまた加算。いろんな教科を受講させたいが、どんどん金額も上がっていくので大変だった。
講師 一人ひとりのことをちゃんと見ていて下さった。時間外でも快く対応して下さった。
カリキュラム 教材が多すぎて、やる気が損なわれた。受験前には、目標の学校に合わせたプリントをつくってもらい、その点は良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、にぎやかな大きな通りを歩いていくため、安心だった。
塾内の環境 なんとなく緊張感があり、自習室でも周りに影響されて集中して自習に取り組むことができた。
良いところや要望 講師の先生が、わからず一緒に考えたり、あいまいになったりということがあり、お金払って来ているのに…と、腹ただしい思いをした。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもともっと関わってほしい。懇談が何回かあるが、多すぎる。
鷗州塾安古市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多人数なので、料金は高くないと思うが、個別の比べて、物足りない
講師 大勢の方々を相手にされているので、個別の質問には、あまり答えてもらえなかった。
カリキュラム 教材は、過去問とかが多く、傾向がある意味大切のようにかんじた。
塾の周りの環境 幹線道路沿いであり、車は多いが、夜遅かったが、人の目があり安全性は高い
塾内の環境 雑音は少しある。人数の割に教室は狭い様に思う。 休み時間はうるさいかも、、
良いところや要望 年度途中から、入塾した生徒は、質問しにくいし、疎外感がある。なかなか馴染めない子もいるので、注意して見てほしい。
鷗州塾呉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でもそうかもしれませんが、始めに入塾料が必要で、教科ごとに月謝が必要です。要は高いということです。しかしネット等で調べてみると、他の塾とあまり変わりがないことがわかりましたが。。。
講師 個人の得意、不得意を明確に把握され、個人に応じたアドバイスや指導をしていただける。
カリキュラム 受験前には公立・私立の過去問題がメインのカリキュラムで講義をしていただき、我が子にとっては非常に役に立った。
塾の周りの環境 駅前であり、大通りに面しているため、車での送迎に便利であった。また、駅前バスプールの目の前であるため、バスで通学されている生徒もたくさんいる。
塾内の環境 子供の話では、隣の教室の音は聞こえず、冷暖房完備でとても集中でると言っていました。
良いところや要望 要望等は特にありません。引き続き今の授業やカリキュラムをしっつかりとしていただければと思います。
鷗州塾福山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはりどこと比較しても安いものではないので納得してちる
講師 志望高校には受かったが学校の成績は上がらずいまいちだったので
カリキュラム 内容は良いものだったが、それがすべて理解できているかは定かではなく、きっちり頭に入れてほしい
塾の周りの環境 そんなに悪くはないが送り迎えは親がしていたので申し訳なく思っていた
塾内の環境 勉強に集中するには最適で個別にしっかり教えてほしかったと思っていた
お住まいの地域にある教室を選ぶ