- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (893件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
鷗州塾の評判・口コミ
「鷗州塾」「岡山県岡山市」で絞り込みました
鷗州塾北長瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高すぎだと思いますたしかに良い体験をさせてもらえてるのですがやはり高すぎるのかなっと重いマスター
講師 とてもわかりやすく問題の解き方なども丁寧に教えてくれ年齢の近い講師には学校生活の相談など乗っていただき
感謝しております。
カリキュラム 教材、カリキュラム等自身のレベルに合ったものを選んでいただいて受験勉強などでとても役に立ちますたこんにちはこんばんはですよ
塾の周りの環境 近くに駅があり遠くからでも通えるというのはとても良い点だと思いますさらに駐輪場や駐車場もあり近くからも通いやすくなってます
塾内の環境 近くに大通りがあり車の音がちょっと目立ってしまうところなどありますた自習室の時もうるさく集中できへんかったでーおばちゃんなー
良いところや要望 交通の便などはとても良いですよーだただ連絡が遅かったりして予定が狂うのでそこはしっかりしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 部活動とかある意味ではないかと言ってしま柄の、、夢見んから生やせるよう頑張るから生やせるよう頑張るから
鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方が丁寧な態度で接して下さり、大変お世話になりました。
カリキュラム 子どもも集中して作業に取り組めました。
塾の周りの環境 そんなに遠い距離ではなかったのですが、送り迎えは毎回しました。
塾内の環境 子どもが言うには割ときれいだったようです。
良いところや要望 特にありませんが、教室の開放を出来るたけ長くとり、生徒のやる気を上げてみては。
鷗州塾岡山駅前校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社に比べて、いちいち高い。値段とカリキュラムのバランスに問題ある。
講師 やや、難しい印象。生徒が多いため、顔と名前が一致していない。
カリキュラム 他の習い事をしていると、続けていくのが難しい印象がありました。
塾の周りの環境 駅から微妙な距離で、コロナ禍に通わせるには不向きかなと感じた。
塾内の環境 自習室があり、活用してたようですが、あまり集中できる環境ではなかった。
良いところや要望 特にない。普段は連絡しないのに、辞めると伝えたところ、急に連絡してくる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。たぶん、下の子にも通わせることはありません。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないが高い
負担は大きくもう少し安くならないか
特に夏や冬など
講師 人数がおおくてなかなか細かい対応が少し難しい
教師に親がききにく
カリキュラム 夏休みや冬休みなどの特別講習があるので助かる
独自のテキストもありがたい
塾の周りの環境 夜は送り迎えが必要なので車で行くと道が狭く大変
駐車場もほしい
塾内の環境 静かな環境 整理整頓されており過ごしやすい
ゴミが片付けられている
良いところや要望 空調がきちんと整っていますがもう少し加湿があってもよいかなと
鷗州塾福富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり、塾代は高い。
毎月の月謝は勿論ですが、夏期講習、冬季講習なども大変でした。
講師 よく相談にものってくださいました。
大学にも無事合格できたので、結果良かったと思います。
カリキュラム よくわかりません。
子供がわかりやすいと言っていたので、いいのかな?と。
塾の周りの環境 駅前だったので、通いやすかったです。
昼を挟む事もあったんですが、コンビニも横にあるので、自分で買い物してお昼を食べて勉強していました。
塾内の環境 自習室があり、先生にも質問できるしよく利用していました。
お金を出せば、自分用の席確保できるみたいでした。
良いところや要望 子供が、先生にわからない所を質問しやすい環境にしてくださっていたので安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾のため、他の習い事を優先にすると
ちょっと考えられないという、反応をされた事がありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だとおもいます。他の塾も考えましたが同じ学校の人がいない塾を選びました。
講師 受検に対する対策や、不安などを指導などで解消してもらいました。
カリキュラム たくさんの問題を出題してもらい苦手な科目が克復できたことがよかったです。
塾の周りの環境 現在の塾の半分ぐらいの距離で近い点と、駐車スペースも広かった。
塾内の環境 広い教室で整理されていたので、勉強が集中できました。そこまで環境について気にならなかった。
良いところや要望 自由に使える部屋が解放されていたので同じ塾生の人と勉強できたことは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。模擬テストみたいに長時間居るときは食事などは困りました。
鷗州塾北長瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはなかった。特別講習を入れると、それなりに大きな負担になった。
講師 しっかりと勉強する習慣が身についた。その反面、学習に時間を取られ、睡眠不足等の日常生活に影響がでてしまった。
カリキュラム 教材を使って学校に役立つ勉強ができた。分量が多めで、学校の宿題との両立が大変だった。
塾の周りの環境 何より家から近く、簡単に歩いて通える立地が良かった。スーパーもあり、時間が無い時にちょっと食べることができた。
塾内の環境 どうしても家だとテレビやスマホ等で気が散ってしまうが、学習室はしっかり集中して勉強できた。
良いところや要望 学校や他の習い事との兼ね合いもあり、長時間の学習が難しい。また、夜遅くなるのも、生活への影響を考えると、あまり好ましくない。
鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思いますが、夏期講習などはプラスしようと思うと金額がかなり高いので、躊躇してしまうところがあります。
講師 入塾する際の説明などがとてもわかりやすく、本人も納得した上で通うことができています。
カリキュラム 中学受験対策をしっかりしていただけているようですが、とりあえず塾の宿題をこなすことが精一杯になっているので、きちんと身についているか不安があります。
塾の周りの環境 教室までの道はわかりやすいですが、駐車場が少し止めづらく、夜の迎えの時などは危ないことがあります。
塾内の環境 教室には入ったことがないので、広さなど中の様子はあまりわかりません。
良いところや要望 専用のアプリを利用して先生と様々な連絡が取れるので、助かります。
鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 理系のみが選択できる点はいい。2年生以降も同様に出来ればよりいいと思う。
講師 みなさま丁寧な対応をして頂きました。全体の流れもわかりやすかった。
カリキュラム 理系のみが選択でき良かった。冬は暗くなるのが早いので早めの授業開始がよいと思います。
塾の周りの環境 比較的人通りの多い場所にあり立地は良好。学区内の施設であり交通の便も問題なかった。
塾内の環境 まだ新しい建物であり整理整頓されている。雑音も感じられず環境に問題なかった。
良いところや要望 学区内で知り合いが多く溶け込みやすい。自宅は集中できないので自習室を活用していきたい。
鷗州塾庭瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比較していませんが、月額授業料とは別に、施設費プリント代、模試料がかかるため、料金は高く感じます。
講師 塾生、保護者に対しても丁寧な対応をしてくださる点。入塾前、疑問点を伺った際に、的確なご回答をいただきました。
カリキュラム テスト前は通常授業の進行をストップし、テスト対策に当ててくださる点がよい。教材費が高い。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、迎えの時間には込み合ってすぐに埋まってしまう点。
塾内の環境 道路に面していますが、静かに学習に集中できる環境のようです。
良いところや要望 子どもが「授業がわかりやすい。楽しい。」と言って通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾津島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な方。模試代とかプリント代とか含むと、なんか高いなと思いましたが、模試の分析が細やかでネットで結果を見せてくれるので納得感はある。
講師 過去の通塾の様子を話しておいたためか、声かけや指導方法など細やかに配慮して頂けているようです。
カリキュラム 算数の教材は回答冊子の解説がそこそこ詳しいので、自宅で宿題をする時に取り組みやすい。
塾の周りの環境 コンビニがすぐ隣にある。交通の多い通りに面しているが室内にいるとうるさくはないそうです。
塾内の環境 きれいな教室でした。中学生や高校生も来ているので夏期講習中は人が多い時間もあったとのことです。
良いところや要望 入室退室や休講連絡をLINEの通知で確認できるのが助かります。
親向けの冊子をくださって、内容もさすが地場大手、という感じがしました。
鷗州塾岡山駅前校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただ高すぎるとかは聞いていないので妥当だったんだと思います。
講師 わかるまで徹底的に勉強ができていたようだ。合格時には一緒に喜んでいたようだ。
カリキュラム 学習後には教室をフリーに開放し、自由学習ができたようだ。当然、わからないところは講師に聞くことができた。
塾の周りの環境 家からも近く、学校・塾・自宅と自転車で移動ができて、全く親の手が掛からなかった。
塾内の環境 子供に聞く限り、全く支障は無かったようだ。休みの日も解放されていたので、自由に利用していました。
良いところや要望 自習室として解放していたところが、本人曰く良かったと言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 合格実績が貼り出しており、とても参考になりました。結構細かく記載がありました。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に良くも悪くもないというか…受験対策の塾はどこも同じようなものだと思うので。
講師 授業についてというよりは、私は保護者なので、入る前のお電話とか、相談に乗ってくれたりとか、その辺りがとてもよかったです。
カリキュラム ちょうど9月からスタートのコースが費用的にもタイミング的にもあっていてよかったです。
(3月から?始まっているコースだと、それまでの教材費もいつ入るかに関わらず全てかかるので、9月スタートのコースがあってちょうどよかったなと思いました。)
塾の周りの環境 交通の便はいいです。が、塾の前の道が送迎の車で授業の前後は混みます…。
塾内の環境 塾内の教室とか自習室については入っていないので分かりませんが、子供も特に何も言ってないので、普通だと思います。
良いところや要望 入塾前に体験コースのこととか、入るクラスについて丁寧にお話しくださったのが良かったです。
鷗州塾東岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそう変わらないと思うので、変えてもいいかなと思っていました
講師 成績になにも変化がないので、効果がないのかなと思っています。
カリキュラム 成績が芳しくないので、
合ってないのかもしれないと感じている。
塾の周りの環境 車での送迎だったが、少し遠いと感じているので、変えようかなと思って
塾内の環境 田舎なので周囲の環境に問題はない。自転車の子供は少し心配です。
良いところや要望 友達が行っているから通っているのかなって感じです。変えてもいい
その他気づいたこと、感じたこと 近くの塾に変えてもいいかなと考えているので、どうでもいいと思ってます
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目的に応じて、オプションの講座を組み合わせるため、無駄な出費を避けられた。
講師 成績アップのために、最善と思われる手段を提示してくれ、子どもに寄り添い、支援してくれた。
カリキュラム カリキュラムは志望校に合わせて適切で、効率が非常によかったと思う。
塾の周りの環境 ターミナル駅から徒歩5分ほどで、地下街経由のため、雨の日も安心。駐車場はなかった。
塾内の環境 清潔で広く、自由に自習することもできて、快適に学習することができた。
良いところや要望 進学塾としては標準以上の水準であり、特に不満や要望はなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 通っていた教室はよかったが、他の教室では騒々しいと言った話も耳にした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾益野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと感じますが、成績が伸びれば、許容できる範囲です。
講師 正直、講師の質はわからないが、実際に成績が伸びたので、満足しています。
塾の周りの環境 道路に面しているが、駐車場が狭いのが残念です。その他はいいと思います。
塾内の環境 外から見る限りは、きれいとは言えない。
良いところや要望 実際に成績が伸びたので、全体的には、満足しています。まだこれからです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 岡山駅から近いし通いやすいので良いし場所もわかりやすいです。
カリキュラム 数学が苦手で通っているが苦手意識はなくなったので良いと思う。
塾の周りの環境 駅から近いこともあり交通量が多いので一人で行かせるには不安がある
塾内の環境 中まで入ったことがないのでわかりませんが外観は普通な感じです
良いところや要望 駅から近いし通いやすいのは非常によいですし駐輪場があるところです
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなどは授業が平日の昼になるが送り迎えに苦労するので改善してほしい
鷗州塾庭瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、料金は少し高めだと思います。仕方ないのですが教材費なども別途かかるので、月々に払う金額は結構かかると思った方がいいです。
講師 年配の女性の先生が分からない時、ついていけない時などヒントを出して導いてくれる所が良い。答えを教えるのではなく、自分で考える様に向けてくれる所が、子供自身の達成感につながっていると思う。
カリキュラム 教材の文字や絵が大きく、子供にも見やすく分かりやすいです。また、子供の好きなゲームが出てくるので興味を持ちやすいと思います。
塾の周りの環境 車で送迎をしているのですが、駐車場が狭く停めにくいのが少々難点です。夕方の交通量も多い場所なので、出る時など少し手間取ります。
塾内の環境 教室の中は狭いですが、無駄な物は置いてなくシンプルなので、勉強の邪魔にならず良いと思います。
良いところや要望 料金は高目ですが、その分子供が自分の力で出来る様にしっかり授業をしてくれるので、コスパは悪くないと思います。これからの子供の成長に期待したいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身にやる気がないと続きにくいのかなと思います。難しい内容も、ヒントはくれますが自分で考えていかないといけないので、向き不向きはあると思います。
鷗州塾福富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な金額で、可も無く不可も無しという感じでしょうか。
講師 面白い講師が多く、塾生にも人気がありました。わかりやすいと好評でした。
カリキュラム カリキュラムは柔軟性があり良かったです。教材は良く活用していました。
塾の周りの環境 やや交通量の多い立地なので、少し不安はありました。時々は車で送迎していました。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されていました。雑音もほとんどなく、環境は良かったです。
良いところや要望 塾生をやる気にさせるのが上手く、子供も気に入って通っていました。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い訳ではないが、別料金の物はあまりなかったと思うので、普通だと思う。
講師 丁寧に教えてもらえているので、子供が安心して話を聞いている。
カリキュラム 難し過ぎない問題を選んで宿題等にも出してくれているようで、一定の達成感を持って臨めている。
塾の周りの環境 駅前なので繁華街が近い事は気になる所で、駐車場はなく車の送迎は少し面倒かと思う。
塾内の環境 中に入る事がないので外観からですが、清潔な感じはすぐに分かるのでいいと思う。
良いところや要望 初めは嫌々ながら通っていたようですが、続けてきた事への自信も付いているようなので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。過度に期待をしてなかった分、続けてこれたという事もあるかもしれないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ