- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.42 点 (626件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【MSGnetwork】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【MSGnetwork】」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
東進衛星予備校【MSGnetwork】大曽根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何度も繰り返しビデオを見れるのはいいと思う。一時停止もできるので、自分のタイミングでトイレに行ける。しかし、いかんせん高額。
講師 基本的に講師が教えるわけではない。 映像を見る。 わからないときに、講師に聞くスタイル。
カリキュラム 結果、基本が固まる前に、応用へ進んでしまい、身につく間もなく、自分にとってはよくなかった。
塾の周りの環境 駅に近く、通いやすいと思う。自転車置き場がないのが、近い者には不都合であった。
塾内の環境 いつでも使わせてもらえるのはよかった。しかし、自由に使える部屋の空調があまりきかなくて、冬の寒い時期、寒かった。
良いところや要望 ビデオのいいところは、繰り返し何度も見れるところ。わからないときには。講師に聞ける。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。うちの子供にとっては、あまり合わない塾であったと思う。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額なセットの提案がありますが、子供の様子を見ながら少しずつの申込を希望すると快諾してもらえた。
講師 学校・自宅から通いやすい立地。チューターの先生が優秀で学習意欲を高めるアドバイスを適切にしてくれた。 しかし、教室内の空気が悪く閉塞感があり長時間の自習はキツいと子供が言っていた。
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを見つけるのが大変。 セットで高額な受講を勧められるが1講座づつの申込みも可能でした。
塾の周りの環境 学校と家の中間地点にあり学校帰りだけでなく、休日も通いやすかった。
塾内の環境 整頓はされているが、窓が無く閉塞感があり空気が悪い。机が狭くて長時間の勉強はキツいと子供が言っていました。
良いところや要望 定期的にチューターさんが面談をしてくれて学習意欲を高めてくれた。保護者にも面談内容を報告してくれるので子供と情報共有できるので受験に向けて親子で足並みが揃えることができた。
その他気づいたこと、感じたこと AO入試で10月には入試を終えていたのだが、引き続き勉強の為に通塾していた。大学からの課題のわからない所を見て下さったり、卒業まできちんと見てくれた。
東進衛星予備校【MSGnetwork】上社校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べたことがないので、どの程度が妥当なのかよくわかっていないが、月額に直してみたり、講義のスタイルが気に入っていたりすることから考えたらこのくらいの金額は払っても良いと判断することができた。
講師 良くも悪くも講師はビデオ映像なので。担任はまあまあまめに連絡くれる。ら
カリキュラム 映像なので早送りもできるので時間短縮できるし、家でも受講できるので。
塾の周りの環境 駅直結なのはありがたい。人通りもあるので女の子は安心して通わせられる。
塾内の環境 みんな黙々とビデオを見てるので、静かは静か。逆に孤独な戦いな感じなくらい。
良いところや要望 子どもが塾に行くとメールがくるのは今どき普通なのかも知れないが、行かないと即来るように連絡をしてくれるなど、割と連絡はある。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。これで子どもの希望校合格するための学習に足りるのであれば皆に勧めたいとは思う。
東進衛星予備校【MSGnetwork】星ヶ丘駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり学費は高い方と思う。
講師 衛星予備校なので講師は一流。チューターは熱心。
カリキュラム 受験対策に特化し結果にコミットするも、学校の成績はほぼ無関係。
塾の周りの環境 駅近だが、周辺は閑静な住宅街で治安良好。また暗い夜道もほぼない。
塾内の環境 衛星予備校なので基本的に自分が集中できるかどうか。その環境は整っている。
良いところや要望 まだ結果が出ていないので何とも言えないが、きちんと結果に結びつくなら文句ない。
その他気づいたこと、感じたこと チューターも受験を経験した者なので、空気感を理解しており悪くない。
東進衛星予備校【MSGnetwork】千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業なのに料金が高すぎる。他のコースより、東大コースの方が安いのが嫌。全体的に料金をもっと下げて欲しい。
講師 講師、チューターが優秀、希望に合っていた。駅近で便利が良い。
カリキュラム 教材が多すぎることが無く、自分のペース進められてちょうど良い。
塾の周りの環境 駅から直ぐで便利が良い。食事を買えるお店がもう少しあるともっと良いのなと思います。
塾内の環境 少し狭く、食事がしにくい。雑音は無く集中はできる。もう少しリラックスできるラウンジなどがあると良いです。
良いところや要望 授業がわかりやすく、早送り、繰り返し再生ができ、自分のペースで勉強が進められるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと チューターさんが優秀で、入塾時からずっと変わっていないところが良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【MSGnetwork】黒川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。同じ映像を流しているだけで随分儲けている
講師 講師は映像なのでなんとも評価しにくいメジャー級になると受講も高いの
カリキュラム 料金が高すぎる。映像なのに、個々のペースでやれるのが良い面もあれば悪くもある
塾の周りの環境 周りの環境は普通。食事の取れるスペースが小さ過ぎるのが良くない
塾内の環境 食事や軽食が取れるスペースが少なすぎるので長時間過ごしにくい
良いところや要望 受講料を低く設定してほしい。代わり映えのしない映像を流しているのに。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業は今風のニーズに合っているのかもしれないが、個別の習熟の判定は疑問がある
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はかなり高いとは思うが、これが相場であるので仕方ないと思えた
講師 部活動をしながらの勉強だったため、自由な時間に通えて良かった
カリキュラム 自分の希望する授業の内容だけ選択出来たので早くから志望校を絞っていた子供には無駄がなかった
塾の周りの環境 通っている高校の側だったので、通いやすかった。また休みの日にも大きな幹線道路の側にあったので送迎し易かった。地下鉄の駅の目の前なのも良かった
塾内の環境 映像授業なので、必要な部分を何度も繰り返し見ることができ、良かった
良いところや要望 3年を通して同じ大学生の担任が付いていて、志望校を選ぶときなども親身に相談に乗ってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 高校の側の塾だったことから、友達と適度なライバル意識を持ちながらお互いを高めることが出来て良かったと思う
東進衛星予備校【MSGnetwork】星ヶ丘駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座数に応じた積み上げ式だったため、全体像が最初につかみにくかった。
講師 チュータが経験に基づいた率直なアドバイスをくれたのは良かった。
カリキュラム 全国統一でレベルにあった受講ができた。部活をやっていたので勧められる教材すべてをこなすのはない変装だった。
塾の周りの環境 人通りも多く、夜遅い時間でも比較的安心に通うことができた。バス停にも近く便利だった。
塾内の環境 やや騒がしいと言っていたことがある。少し配慮があったほうが良いと思います。
良いところや要望 ペースメーカとして、そのとこその時の状況が把握でき、受験校の選定を的確に行うことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 部活をぎりぎりまでやっていましたが、何とか進学が決まってよかったと思います。
東進衛星予備校【MSGnetwork】星ヶ丘駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は頑張って進めていけばそれだけ料金がかかってくる感じでした。部活が忙しく最後まで進めなかったのですが、1ステップ終わったら次のステップの分を買うので、教材を買ったのに未使用のまま卒業、という事がなく、よかったです。
講師 映像授業なので自分に合った授業を選ぶことが出来たのがよかったです。
カリキュラム 部活が忙しく、塾から提案されたようには進める事がなかなか出来なかったので、その都度、理想の進度を提示しながら実際の状態に合わせて進めて貰えたので、理想の進度との差もわかり、頑張って続ける事が出来たのがよかったです。
塾の周りの環境 地下鉄の出入り口からすぐの所にあったので夜遅くまで勉強していても安心でした。近くにコンビニもあるので軽く食べてから塾に行ったり、途中で食べに出たりしながら最後の時間ギリギリまで塾で勉強していました。
塾内の環境 映像授業を受ける時は、専用のスペースで受け、1人ずつ間仕切りがあるので集中できたようです。自習室は別にあり静かな環境のようでした。
良いところや要望 本人に対しては、定期的にチューターの方との面談があり、その都度進度の確認をしてもらいました。また、月1くらいでその面談の様子をチューターの方が親に電話で報告してくれるので、親としても塾での様子や今の進み具合などがわかり、また質問、要望なども言えるのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内に食事できるスペースがあるとよかったです。部活帰りにそのまま寄っていたので食べるスペースがあるとよかったと思いました。
東進衛星予備校【MSGnetwork】名古屋駅太閤口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等でカリキュラムが重複しており、複数受講したため割高感あり。
講師 個性的な教師陣で、インパクトのある授業を受けることができた。
カリキュラム 衛星授業を受けて、身につくか心配したが問題はなかったようです。
塾の周りの環境 夜遅くまで勉強するので、環境の治安は気になっていたが問題なかった。
塾内の環境 特に問題はありません。級友たちの姿勢に影響されるので重要である。
良いところや要望 結果的に志望校に合格出来たので、特に要望等はありませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【MSGnetwork】大曽根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明瞭会計ではあると思うが、最初に一括で払わなくてはいけないので、負担が大きい。もしも通いきれなかった時。勿体無い気がする
講師 有名な講師もいて、有名だけあってモチベーションの上げ方はいいとおもう。 生の授業ではなく、よく考えられているようだ
カリキュラム 対面の授業ではなく、ビデオ授業なので、自分のペースでできることが良い。ビデオも本人に合わせてスピードを上げてみることも可能なので時間の調整もできる
塾の周りの環境 学校から家に帰る途中の駅近くにあるので、無駄な時間がかからないので良いと思う
塾内の環境 基本的にはビデオブースに入って見るので1人スペースになっていいが、自習室は狭いのであまり使用していないようだ
良いところや要望 担任制でよく面談をしてくれているようだが、ちょっと頼りない気がする。
その他気づいたこと、感じたこと やる道筋ができたので、まめに通い、少し勉強する流れができたような気がします。しかし、通わないと何も家ではしないので、困ります
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など追加分で高額となり、負担が大きかった。決して安くない
講師 当たり外れがあった。教え方の上手い先生は転勤が早い。 受験テクニックは持っていた
カリキュラム 大学別の攻略法が分かりやすい内容でまとめられていた。メンタルのサポートもカリキュラムに組み込まれていた
塾の周りの環境 通いやすい立地で人通りが多くて、安心して通えた。学校よりも近かった
塾内の環境 自習教室が解放されていて使い勝手が良かった。トイレが汚なかった
良いところや要望 自習室での学習時間が長かったため、やる気のある学生には助かる施設だった
その他気づいたこと、感じたこと 先生の励ましが親身になってのモノと感じられて、気分よく通えた
東進衛星予備校【MSGnetwork】名古屋駅太閤口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 一概には言えませんが、自分がとりたいと思う講座だけをとれば、そう大きく跳ね上がった金額にはならないでしょう。
講師 医学部のチューターがいると言っても、シフト制なので多い日で2人。さらに、生徒との面談などで、忙しいため質問できるのが稀。日によっては文系のチューターだけという日も少なくない。質問しても解けないチューターが多く、保留にされ答えが返ってくるのが3.4日後もある。学校の先生に聞いた方が早い。映像授業の講師は選りすぐりの講師ばっかりでわかりやすく良い。
カリキュラム 講座を取らされるだけです。また、この講座は取りませんなどと言いに行くと、変な理屈を立てて取らせようとしてきます。さらに学校で使う問題集をやけに嫌い、東進の講座を取ったほうがいいといってきます。学校の問題集にプラスして自分が苦手な分野や教科の講座をとればよいです。また、外部生で模試を受けると、いちいち勧誘され、無料で講習受けれるからと口車にのせられ、しまいには、このままでは受からないよとまで言われ危機感を煽らされ、入塾してしまう生徒がほとんどです。最後に、映像授業の良いところとして、先取り学習ができるということです、。これも、勧誘で散々言われます。
塾の周りの環境 コンビニはすぐ近くにローソンやセブンなど、色々あるので、まあ良いでしょう。名古屋駅にも食べれる場所がありますし。
塾内の環境 単に人数が多すぎます。先程書いたように、執拗に勧誘をし、その上勧誘が上手いため多くの生徒が入って来る為、今では平日では18時に来校してたら、席はもう空いてないです。生徒数と席数が見合ってないのは、どう考えても塾の責任です。部活生でも東進はいつでも授業を受けれることを売りとしてますが、部活終えて塾に来て、席が空いてないようでは意味が無いです。
良いところや要望 良いところは食事スペースがほかの校舎と比べて、少し多いところと、ビル内にあるのでトイレが綺麗なところです。
要望は多すぎます。
その他気づいたこと、感じたこと その他、模試前になると謎に基礎基本特訓といって、高速基礎マスターを強制的にやらされ、終わるまで帰らしてくれません。偏差値60前後以上の高校だと、だるくて仕方ないでしょう。
また、10分に一回はチューターや事務員がブース内を徘徊しにきて、寝ていると起こされます。賛否両論あると思いますが、ほんとに眠たい時は勉強はできるはずなく、少し寝ようと思い、アラームを15分後にセットして寝ている私としては迷惑ほかなりません。
東進衛星予備校【MSGnetwork】茶屋が坂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めに受講科目や教科を決めて、前払いを、半年毎にしていました。
1年、2年の時はあまり感じませんでしたが、3年は、欲張って講座をとり、少し負担だなとも、思いましたが、子供のやり切れる適正な量だったんだと、今は思います。
講師 チューター的担当には、子供の合う合わないが、あったと思いますが、受験までのスケジュールや、学習進度については、よくお話をしてくれていたみたいでした。
毎年変わるのが残念でしたが。
カリキュラム 到達から、逆算して、学習プログラムを、たてて、苦手科目が、受験前にはなくなりました。
苦手は、対策!
テスト後の分析による、復習箇所の絞り込みは、量をこなさないといけない時期には、良かったと思います。
塾の周りの環境 大きな道に面して、向かいには、アピタがあります、夜遅くなっても、人通りはあったので、教室まで、家から遠くなかったので、比較的安心して、通えました。
塾内の環境 仕切りが、あるので、周りを気にせず学習できたようです。
自習室をよく使いましたが、途中で帰ることが出来ない雰囲気に、最後の時間いっぱいまでやってました。
家で勉強する事はなかったのですが、自習室を上手に使えていたと思います
良いところや要望 塾での様子や、進度具合について、月一回位連絡を頂いてましたが、親の方が勉強不足だった点があったなぁと、反省してます。
子供の話と、先生の話はいつも一致しているので、安心していました
当時、面談日を、異常に緊張したと、子供が、懐かしんでます。
その他気づいたこと、感じたこと 学校内のテストに限らず、外部のテストも数をこなしていくうちに、少しずつ偏差値も上がっていく事は、自信にもつながります。
難しい年頃の子供を、上手に受け入れてくださり可能性を広げて頂けたと、感じています。
東進衛星予備校【MSGnetwork】上社校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては高いと思います。もう少し安くしてもいいと思う。大学入学前に塾代で躓く家はたくさんある・・・。
講師 いい先生でいろんな提案をしてくれていた。弱点や本人の足りないところを具体的に教えてもらえた。
カリキュラム カリキュラムに関しては本人も理解して取り組めていたように思います。
塾の周りの環境 地下鉄の駅前なので何かと便利。困ったことはなかったように思います。
塾内の環境 本人の話だと集中して取り組むことができると聞いています。懇談で行きましたが綺麗にお掃除されていました。
良いところや要望 当たり前ですが分かるまで丁寧に指導してくれるのはいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 指導面では特に何もないです。ただ料金が高い。大学にお金がかかるのでその前に絞られるのは本当にきつかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【MSGnetwork】星ヶ丘駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数回視聴してもOKなところはよかったと感じています。多くの講座を勧められたが、秋まで部活をしていたので、講座がぎりぎり終わった感じで、繰り返すまでの時間が確保できなかった。
講師 大学受験を終えたばかりのチュータで、情報も新しく、目標に対してのギャップを本人にきっちり伝えて意識付けをしていただいたのがよかったと思います。授業は、ビデオで納得するまで見れたのがよかったと感じています。
カリキュラム 部活を秋までやっていたので心配していましたが、目標校とのギャップを率直に本人に伝えてくれたのがよかった。授業はビデオで納得するまで見ることができてよかったと感じています。」
塾の周りの環境 通学経路の途中にあり、わざわざ塾に通うための時間のロスがなくてよかった。バス停からも近く、時間調整も容易でよかった。
塾内の環境 生徒数が多く、席がいっぱいだったことが何度かあったのが残念な点。同一グループの別の校舎を利用できたのは良かった。
良いところや要望 チュータの対応は丁寧。本人にきっちり現状のレベルを伝えてくれたのは1。校舎の生徒数が多く混雑していたのは少し残念。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、紆余曲折したものの志望校に合格でき感謝しています。
東進衛星予備校【MSGnetwork】星ヶ丘駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校を知らないのでよくわかりません。
講師 よく面倒を見てくれたようで、素直に勉強方法は従っていた。講師は映像授業なので、全国同じ。親の出番は特になかった。
カリキュラム 受験に関してはプロ。夏休みまで部活をしていたが、間に合うよう指導してくれた。
塾の周りの環境 駅前の明るい場所。学生が多い町。学校の帰りに寄れる場所で選んだ。
塾内の環境 本人の話によると、他校の生徒が少々うるさかったらしい。時々、同じ系列の他の校舎に行っていた。
良いところや要望 本人と塾任せにしていたので、親があまり出向かなくてよいのは助かった。
東進衛星予備校【MSGnetwork】星ヶ丘駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は結構高いと思います。ひとつの科目につきいくつも授業をとらなければならないため高くなります
講師 映像授業なので有名な講師がつきますが自分に合わないとどうすることもできません
カリキュラム とにかく授業をすすめるというやり方なのできちんと理解できない可能性があります
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり駅からすぐなので通うにはとても便利だと思います
塾内の環境 大通りに面しているため車の音がうるさかったりします。室内の環境はクーラーが効いていて快適です
良いところや要望 女性専用ブースという謎のブースが存在します。勉強するのに性別は関係ないと思うのでなくしてもらいたいです
東進衛星予備校【MSGnetwork】上社校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が第一優先ではないので、子供の成績結果がら出ているなら、ある程度の料金は納得です。
講師 最初は某有名先生の影響で東進にしたのですが、授業の質もとても良かったみたいで、満足しています。
カリキュラム 飽きやすいところがあるのですが、細かくは分かりませんが、カリキュラムに工夫がらしてあるみたいで、とても満足していたみたいです。
塾の周りの環境 送り迎えを妻がしていたのですが、自宅から2キロ程度のところなので楽なのと、地下鉄バスでも20分位で帰れるので便利でした。
塾内の環境 生徒の目的意識が高いのか、皆さん集中して授業を受けていたようです。
良いところや要望 講師陣の充実でしょうか。やはり、この点に重点を置く事は重要であり、東進はそれを満たしていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾がこれだけの役割を果たすのはどうなんだろうとらいう思いもあります。現実的には受験の問題があるのでやむを得ないかと思います。
東進衛星予備校【MSGnetwork】千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、毎月の授業の内容に沿ったもので、料金設定もわかりやすく良いと思います。
講師 先生の指導方法など色々とわかりやすく、丁寧に指導をしてもらえて、自分にはあっていてとてもいいと思います。
カリキュラム 応用、基礎などが自分にあわせてその時その時にあわせてバランスよく指導してくれます。
塾の周りの環境 交通の便も家から電車などですぐ行きやすく、周りには色々な飲食店などがあって通いやすいです。
塾内の環境 教室内は、狭くも広くもなく自分には丁度いい感じで、清潔な環境で良いと思います。
良いところや要望 この塾は、先生の指導の面も自分には色々と合っていて、わかりずらさも特になく良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 時々は先生に厳しく注意されたりするなどはあるけれども、それも自分のためだということがわかるので、とにかくいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ