- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
新潟学習社教室本部【幼児知能錬成教室】小針教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
幼児 小学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 小学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は妥当かと思います。休んだ場合は振替で他の時間帯の教室に行くことができました。通常授業のほかに春期講習、夏期講習、直前講習があったので、すべて参加するとそれなりの額になりますが、参加は強制されないので自分で選ぶことができました。
講師 幼児で集中力が続かない中、メリハリをつけて指導していただきました。誉めていただくことが多かったです。行儀に関しては集中力が切れた時もある程度厳しく接してもらえると良かったです。
カリキュラム 小学校受験の過去問を解くことが多かったので、受験に直結したと思います。
塾の周りの環境 バス停が目の前にあるので交通の便は悪くないですが、駐車場が近くの施設との共有になっているので止めづらさはありました。
塾内の環境 少人数制なので部屋の大きさは十分でした。教室の外は廊下も含め冷暖房がなく、子を待つ親としてはつらいところがありました。教室内は冷暖房が効いており、勉強に支障はありませんでした。
良いところや要望 春期講習などと特別講習は5日間連続であり、時間帯が午前中と昼間が多かったので、仕事をしていると受講することができませんでした。直前講習のみ夕方以降の時間帯があったので、他の講習も夕方以降の時間帯を行ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が2人いらっしゃるのですが、授業態度の厳しさについて差があると聞きました。優しいという先生に習いましたが、特に困ることはありませんでした。子供によっては違いが出るのかもしれません。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ