ヒューマンアカデミーロボット教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
3.34 点 (82件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ヒューマンアカデミーロボット教室西尾久教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 その他
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いと思います。今のコースは、ということですが。次回からレベルが上がるので、妥当になるかな。
講師 少人数制なので、分からないことはすぐに教えてもらえます。先生が機械が好きなので、説明も分かりやすく、学年よりも先の学習ができちゃいます。
カリキュラム 教材はコースにより持ち帰れば一人でできる?という感じの内容です。
塾の周りの環境 交通手段は主に自転車です。雨の日等は都電を使っています。駅から近いです。場所が商店街の中で、人も車もそれなりに通っています。
塾内の環境 少人数のなので、教室は広いです。机もありますが、床でやらせてもらっています。集中に関しては学年や個人差があると思いますが、基本的には静かな場所なので集中できます。
良いところや要望 先生がイギリスの方で、エンジニアでもあるので、学べる幅が広いです。子供との時間を大切に、という先生の意向で、可能な限り保護者は子供の側にいられます。学校へ上がってしまうと、一緒にいる時間が減ってしまうので、子供の成長が間近で見ることができ、嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールや分からないことは、自ら聞いた方が良い感じです。
ヒューマンアカデミーロボット教室イトーヨーカドー上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 周りの塾と比較しても高すぎずに、内容からも妥当な金額だと思います
講師 丁寧で親切な印象を受けました。こどもの心もつかんでいるようです。
カリキュラム 分量もちょうどよく、内容も分かりやすく解説されており子どもにとって親しみやすかったみたいです
塾の周りの環境 分かりやすいところで、人通りもありさみしくなることはないので安心です
塾内の環境 周りは静かですし、建物もきれいでとても清潔感がありいいです。
良いところや要望 子どもにとって学習習慣がつき、学ぶ意欲の向上につながるのでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足しており、とてもいいと思います。回りにおすすめできます
ヒューマンアカデミーロボット教室門真新橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 プログラミングを学ぶ為にロボットを使うので仕方ないと思いますが、かなり高いです。
講師 情熱的で指導方法も工夫がされていると感じます。子供も楽しんで授業が受けられています。
カリキュラム 本当に基本のことしか書かれていないと感じます。もう少し工夫してほしいです。
塾の周りの環境 アクセスはしやすいです。しかし交通量も比較的多いので気を付けた方が良いです。
塾内の環境 しっかり整理整頓されていて清潔感があります。授業に集中できると思います。
良いところや要望 子供が楽しんでプログラミングを学べているのでとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金を安くしてほしいのと、カリキュラムの質を上げてほしいです。
ヒューマンアカデミーロボット教室枚方市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ロボットを導入しているので仕方ないのでしょうが、かなり高額だと思います。
講師 講師の方々はわかりやすく熱心に指導してくださっています。子供も楽しいと言って通っています。
カリキュラム 初めてプログラミングの勉強をするので、わかりにくい点が多いようです。
塾の周りの環境 車の量が多いので、通わせるのに気を使います。もう少し何とかしてほしいです。
塾内の環境 清潔感のある教室で勉強に集中できる環境だと思います。しかし、一分の生徒が少しうるさいようです。
良いところや要望 これから生きていくうえで必要なプログラミングを学べるので良いことだと思います。もう少し料金を安くしてほしいです。
ヒューマンアカデミーロボット教室木津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いと思います。小学生でプログラミング授業も必須になりましたが、もう少し安いところが出てきたらそちらにしたいくらい高い。笑
講師 先生の教え方が上手いのか、子供も楽しく「学びに」塾に通っています。
カリキュラム カリキュラムは最初にしっかり説明いただきました、90分×2回/月で、少し長めかと思いましたが、集中力も高まるし創意工夫の時間も焦らず取り組めるかと思うので妥当かと。授業時間は45分です!年齢別なので、お友達を作りやすいのでお友達同士話のネタにもできます。
塾の周りの環境 交通の便もよい、というのは自宅からかなり近いので安心です。周りは住宅街。最近交通量が増えるかな、と思いましたが子供1人でも大丈夫そうです。
塾内の環境 雑音は少なく、少人数性なのもあって学ぶには環境として良いかと思います。積極性がある子の方がどんどん楽しめると思うので、内気な子でも積極性を養われたらなおいいですね。
良いところや要望 集中してお友達もプログラムに取り組んでいるので静かですし、子供の環境としてはよいかと思います。カリキュラムも生徒のことを考えて見てくださることもあり、安心して学ばせられる。ネックはやはり価格ですね。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている子供たちは近くの子が多いですが、バスで通う子もいらっしゃいます。しかし少しバス停からは遠いので、遠くの子は行きにくいかなぁと。
ヒューマンアカデミーロボット教室池田栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 プログラムを学ぶには必要な出費だと思うが、やはり、料金は高いと思う。
講師 はじめてプログラミングを学ぶ娘でも、分かりやすく教えてもらえています。
カリキュラム 小学生にも分かりやすいように、よく考えられたカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 教室の回りは少し交通量が多く危険だと思う。しっかり交通ルールを守らせた方が良い。
塾内の環境 教室内はみんなが活発に意見交換している。活気があると感じた。
良いところや要望 もう少し、料金を下げてほしい。教室の回りの交通量が多いので、注意を払ってほしい。
ヒューマンアカデミーロボット教室板橋駅西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 講義1回あたりの授業料が少し高いように感じた。教材費も少し高かった。
講師 特に特徴的なことはなく、平均的だと思う。もう少し特徴的なものを打ち出しても良いのではないかと思う。
カリキュラム 講師があまり電気に詳しくなかったので、子供の質問に対して納得の行く回答がなかったので残念でした。
塾の周りの環境 ロボット教室というタイトルであったがブロックを使っての積み木教室のようであまり目的としていたものではなかった。
塾内の環境 教室があまり広くなく他の生徒との距離が近すぎるようでした。机も小さくて作業しづらい感じです。
良いところや要望 開催されるのが、月の隔週なの講師には毎回ちゃんと子供に伝えて欲しかった
ヒューマンアカデミーロボット教室北大路駅西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
幼児~小学生 中学受験対策
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高く感じる。
講師 とても気さくな雰囲気の先生で、人見知りの息子もすぐになつき、楽しみに通っている
カリキュラム ゆっくりステップアップできる教材を使い、カリキュラムを組まれているので、楽しいようだ
塾の周りの環境 地下鉄の北大路駅を降りてすぐなので、通いやすいが、子ども一人で行かせるのは心配
塾内の環境 地下鉄の駅を上がってすぐの場所で、大学などもあり、少し賑やかな雰囲気
良いところや要望 作ったロボットを暫く飾っておけるスペースがあれば良いのにと、子どもは言います
その他気づいたこと、感じたこと 先生が優しいのと、博学なので、いっぱい話をしながらするのが好きみたいです。
ヒューマンアカデミーロボット教室武蔵村山学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月謝と教材費が少し高いような気がする。季節費は、年2回とやさしい。
講師 とりあえず本人が楽しんで行ってくれたらどこのなんの習い事でも良かった
カリキュラム あんまり先生が熱血じゃない気がするから、長く通うとこではない。
塾の周りの環境 車で送り迎えしないといけない場所にあるので少し不便を感じる。
塾内の環境 教室の数がそこそこにあって、少人数なので、悪くはないと思う。
良いところや要望 とくにないが、ある程度の予定の変更など融通が、効くところがいい。
ヒューマンアカデミーロボット教室大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生 その他
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高く感じる。教材を買って自宅で好きにさせてるのを考えるとかなり高く感じる。
講師 子供をほったらかしにしておりとても何かを学ばせてせいる感じがしない。予定の変更についても連絡がなかった。
カリキュラム 教材は悪くないと思うが、部品の欠損や故障の対処などが適当過ぎて子供が困っていても対応できていない。
塾の周りの環境 立地については問題ない。自転車でも行けるので大丈夫だと思う。
塾内の環境 最低限は出来ている。ただ完成したロボットを試す環境が揃っているかと言うと疑問である。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。