サイエンスラボ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 理科実験
- 総合評価
-
3.23 点 (11件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
サイエンスラボの評判・口コミ
「サイエンスラボ」「大阪府豊中市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
サイエンスラボ千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 実際に実験を体験できるので子供が興味を持って取り組むことができる
カリキュラム 実際に実験があって、子供が興味を持って取り組むことができる。
塾の周りの環境 駅に近く天候が雨でも通学に困難が伴わない、また通学時に道に迷ったり事件にあうリスクも低い。
塾内の環境 きれいな教室の印象を持ちましたが、実際のところや詳しい内容についてはわかりません
良いところや要望 子供に対しても興味を持たせて集中して学習に取り組めるようなものを希望します。
その他気づいたこと、感じたこと 結局のところ、子供が興味を持つかどうかでその後の展開が全く変わってくると思います。
サイエンスラボ千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 座学よりもむしろ実験ができる教育施設であり子供が楽しめる環境である
カリキュラム 実験を通して理科の勉強ができ面白く興味を持って取り組めるのだ
塾の周りの環境 駅の改札を降りてすぐの位置。外の道路を通ることもなく安全である。
塾内の環境 ビルの上層階にこの教育施設があり、不特定多数の人がそばを通らない
良いところや要望 子供にいわゆる進学校への進学は希望していませんので、楽しく学べればと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、集中力のない子供でも学べるようなところがあれば有り難い
サイエンスラボ豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業回数が月に一回なので少々割高感はあります。月に二回はあれば良いと思います。
講師 大学レベルの専門的な知識が身に付き、毎回授業の度にお土産として、授業で作った作品を持ち帰れます。
カリキュラム カリキュラムは年代ごとにしっかり組まれていて、基礎から応用まで学べる内容になっています。
塾の周りの環境 交通の便は、豊中駅前なので非常に便利で分かりやすいです。電車でひとりで通塾できますが、車で送り迎えをする人が多い印象です。
塾内の環境 教室内は、清潔な理科の教室といった雰囲気で、床や器具などピカピカに磨かれていて集中できる環境です。
良いところや要望 サイエンスに興味のある子どもには、とても楽しく通える教室です。先生も優しく丁寧に教えて下さるので、好印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の外が親の待合室なのですが、撮影不可です。他はサイエンス関連の書籍が揃っているので、参考になります。
サイエンスラボ豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.00点
浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いです
講師 受験が近づいたときに夜遅くまで塾を開いてくれてる親身にアドバイスをしてくれました
カリキュラム カリキュラムは自分のわからない苦手なところに集中的に作られていてとてもよくてよく分かりやすくてできたテキストでした
塾の周りの環境 駅の上に行って夜遅くまで夜遅くまで勉強していてもすぐに電車に慣れてなくな場所になりました
塾内の環境 各々の教室は防音設備は管理者受験生の声が雑音入ってこなくてとても楽に勉強することができました
良いところや要望 教材はとても良いのですがテキストの内容がちょっと古い
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。