お住まいの地域にある教室を探す
個別指導至知ゼミナールの評判・口コミ
「個別指導至知ゼミナール」「愛知県小牧市」で絞り込みました
12件中 1~12件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導至知ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に資料請求や説明を伺った際、その授業料よりも安かったです。
講師 数学で分からない問題を質問した時に、テキストの解答とは違う答えが講師から返ってきたことがあるようです。
カリキュラム 受験対策の補習の時、予定している授業時間よりも早く終わってしまうことが多く、時間いっぱいまで授業をしてほしいと思いました。
塾の周りの環境 自宅から自転車でも通える距離で、隣に大型ショッピングセンターがあって明るく、人通りも多い道に面しているので、安心して通塾できます。
塾内の環境 教室内は私語禁止なので、静かな環境の中で集中して勉強に取り組めるようです。
入塾理由 家から割と近くて、他の塾よりも授業料が安かったので、入塾を決めました。
良いところや要望 毎日通うシステムなので、勉強習慣がつきます。ただ、自習室がないため、自宅で集中できない時に塾で勉強できないのが残念です。
総合評価 立地がよく、料金プランも他塾に比べると安めで、毎日通えるシステムが良いのですが、自習室がなかったり、講師が1人しかいないという点でマイナスとなり、3点をつけました。
個別指導至知ゼミナール小牧岩崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は、他の塾と比べてないのでわからないが、やはり高いのかなと思った。
講師 まだ入塾して時間が経っていないのでよくわからないが、娘からは、講師の教え方がわかりやすいと聞いている。
カリキュラム 個別指導なので、それぞれの個人に合わせた能力で教えてもらえるのは良いと思った。
塾の周りの環境 夏休み中もあってか、すぐ近くのコンビニに、たむろしている若者がいて、夜遅くの行き帰りが心配になる。暗くなってくる時間帯や、帰りが遅くなる生徒に、寄り道しないような、お声がけがあると助かる。
塾内の環境 入口入ってすぐ、授業風景が目に入ってくるのでパーテーションが欲しいなと思った。
入塾理由 塾に通わせようと考えていた時に、友達から誘われたという話しもあったので、やる気が無くなる前に通わせることにしました。
良いところや要望 基本1日1時間の勉強で、集中的にやるのはダラダラやるより良いと思った。また勉強しホーダイのプランであれば、毎日通うことで、忘れることなく進められるのも良いと思った。
個別指導至知ゼミナール小牧岩崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思いました。
毎日通ってこの値段は安いと思いました。
季節講習もコマ数を選べるので、良心的だと思います。
講師 しっかり話を聞いてくださるので、息子も楽しく通っていました。
息子が塾に行くと家を出て、勝手に休んでいた日が続いていた時は連絡をいただけたらと思いました。
カリキュラム 息子に学校の進み具合を確認して、塾でも合わせて貰えたので息子には良かったです。
塾の周りの環境 駐車場が少なくて近所へのご迷惑になるのが心配でした。
自転車置き場もあったらいいのかなと思います。
塾内の環境 夜は静かすぎるくらいで、息子でも一人で帰るには怖いと話してて、女の子は送迎が必要だと思います。
入塾理由 毎日通えて、子供の変化を共有できるところです。
息子本人が行きたいと話してくれた事が一番です。
良いところや要望 先生が変わらず同じ方なので、息子には安心でした。
テスト前には無料開放などあり、勉強できる環境があるのは有り難かったです。
総合評価 息子が行きたいと自分から選んだところが良かったと思います。
あとは月謝、教材費なども良心的なところが良かったです。
個別指導至知ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体制は分かりやすいです。入塾の時にある程度先々の予算が教えてもらえたので安心しました。
講師 気にかけて声をかけて見てくれる様です。
分かりやすいと子供は感じています。
カリキュラム カリキュラムは提示されていないのでやや不安はあります。教材のレベルや指導内容も子供しか分からないので、良し悪しは子供の感じ方次第です。
塾の周りの環境 家から近いから助かります。送り迎えが必須ではないので、自転車で通えるのが良い。
塾内の環境 少人数なので、気が散ることもなく、きちんと集中してやれるとの事です。
良いところや要望 個別と言っているが、どれだけ先生がついて見てくれているか不安もある。
子供のペースや力に合わせて是非ともサポートしてほしい。
個別指導至知ゼミナール藤島・岩倉南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼ毎日通えてこの価格なら安いと思います。これから受験でもう少しかかるのかなと思いますがある程度必要な価格を教えていただけたので良かったです。
講師 子供に年齢が近そうで話しやすそう。優しそう先生で子供も質問等しやすいんじゃないかなと思います。
カリキュラム 受験に向けて毎日勉強する習慣がついて良かった。教材はまだ見ていないのでわかりませんが前の塾で使ってたものと同じようです。
塾の周りの環境 夜が遅いので送迎しているが冬休み等は自分でも通えるので良いと思う。駐車場が少し小さいけどまだあるだけありがたいです。
塾内の環境 区切り等なく机が並んでいるので少しガヤガヤするのではないかと感じました。
良いところや要望 どんどん演習問題などをやって受験準備をしていって欲しいです。よろしくお願いします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導至知ゼミナール小牧岩崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日通って学習する割には、他の塾と比べて良心的な料金だと思います。
講師 先生のことで、子どもが文句を言わずに通っているので、いいのだと思います。
カリキュラム 夏期講習は、部活や習い事の都合に合わせて受講することができたのでよかったです。
塾の周りの環境 交通の便はよくないですが、自宅から自転車で通えるのでよかったです。
塾内の環境 一部屋でみんな学習しており、もう少し隣の子との距離があるといいです。また、面談する場所はもう少し他の生徒に聞こえないように配慮があるといいです。
良いところや要望 塾の時だけでなく、その前後に学習できる、自習スペースがあるといいです。
個別指導至知ゼミナール小牧岩崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平日毎日通い放題であるが安くはない。
夏期講習の回数アップをほぼ強制してくる。
講師 体験、入塾説明等わかりやすかった。
子供も初めての塾通いを嫌がらず楽しいと言って通っているから。
カリキュラム わからないこと、苦手なことを中心に繰り返しやること。
能力アップしているかわかりにくい。
塾の周りの環境 家から近いこと。
車で送迎しやすい。
道路沿いであるが静かである。
塾内の環境 道路に面しているが、意外と静かである。
塾内でも生徒の私語もないため勉強に集中できる。
良いところや要望 まだ入ったばかりでわからないが成績アップしてくれることを願います。
個別指導至知ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日通えるわりに安価。
キャンペーンでお得に入塾できた。
維持費や模試代は半年毎じゃない方がよい。
講師 穏やかな先生で、子どもが落ち着いて学習できる。
毎日顔を合わせるので質問しやすい環境。
カリキュラム 平日毎日通うことができる点。
通うリズムができる点。
季節講習の時間選択が融通が効く点。
塾の周りの環境 隣に市役所があり、商業施設もあるので夜でも安心。
車の送迎もしやすい。
塾内の環境 集中できている様子。
時間にもよるが、同じ時間帯に受講する子どもが多くないので良い。
良いところや要望 平日毎日通うことができることが一番の決め手。
季節講習の時間選択が融通が効く点も良い。
個別指導至知ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時はキャンペーンもあり、かなりリーズナブルに入塾できました。
今後の必須講習でどの程度費用がかかるか心配はありますが、他の個別指導塾よりはリーズナブルに感じました。
講師 面談では講師の方の熱意を感じましたが、話が長く、営業はしない…と言いながらも営業マンのぽい口ぶりに圧倒されました…。子どもは環境を気に入ったようなので入塾させましたが、私はあまり良い印象ではなかったです。
カリキュラム 毎日通いたいと子どもが言い出した事がよかったです。また、それをリーズナブルに叶える事ができ、勉強し放題プランがありがたかったですが、夏季講習期間は時間の枠が固定されないと言うことで、勉強し放題と勉強し放題Gの差額がなんとなく腑に落ちない感じでした。
塾の周りの環境 駐車場、駐輪場がないよう点は改善されるも良いなと思います。
子どもがトイレが汚いと言っていました。
良い点は今のところ見当たりません。
塾内の環境 授業風景を見た事がないのでわかりませんが、子どもは環境が良いと言っています。
個別指導至知ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が普通です、維持費が半年一回払う
講師 先生の話しとてもわかりやすいよかったです。学校でわからない問題全部教えてくれるよかったです
カリキュラム 教材よかったです、季節の勉強三つのプラン中に選びます。料金も選べるよかったです
塾の周りの環境 市役所隣だから、静かの街です。子供塾行く教室まで見れる安心します
塾内の環境 環境が集中勉強できるお部屋です
良いところや要望 塾一週間無料体験できます、子供と家族の人ゆっくり決めてとてもよかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導至知ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い。時間帯によって料金がかわる。
講師 優しく丁寧に教えてくれる。子供が楽しく塾に行ってくれる。色々な考え方を教えてくれる。
カリキュラム テキストもあり一人一人に合わせて指導してもらえる。夏期講習などもある。
塾の周りの環境 治安は良く安心。市役所とドンキホーテの間。一見わかりにくいが買い物をしたり市役所にも行けるので便利。
塾内の環境 静かで集中して学習できる。教室内は整理整頓されており、加湿器、アルコール除菌、検温完備。靴は下駄箱に入れてスリッパに履き替える。スリッパもきれい。
良いところや要望 時間で料金が違うが全体的に安い。「勉強しホーダイ」がお得でいいと思う。毎日塾に行く習慣がついて良い。
個別指導至知ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 把握しやすい料金体系だと思い入塾の決定打になりました。悪い点はいまのところないです。
講師 わからないところを上手く説明して勉強が楽しいと思わせるのは、流石プロだなと思いました。
カリキュラム 苦手な科目を伸ばす事ができそうだと思いました。悪かった点は無しです。
塾の周りの環境 家から近くて通いやすいし、となりに大きな駐車場があるので送り迎えしやすいと思いました
良いところや要望 料金がはっきりしてるところは何より大変すばらしいし子供自身が勉強が楽しいと言った事に驚いたし、今後成績向上を期待できると判断しました。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ