- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (6件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
MRDS(マーズ)個生塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので仕方がないが料金が割高。教科を増やしてしまうとその分料金も増える。
講師 塾長は、他の高校との授業の進度の違いも分かるので今どのくらいの立ち位置かわかった。
カリキュラム 個別なのでスケジュールを調整できる。また、希望すれば日によって他校でも受けられるのが良い。
塾の周りの環境 環境は駅がわりと近く大きな道沿いで夜でも治安は良いほうだと思う。
塾内の環境 塾内は整理整頓はされている。建物は新しく綺麗。雑音はない。自主学習室もある。
良いところや要望 個別は小学生が多いイメージだが、高校生の割合が多いらしく、自習室も静かに使えていると思う。
MRDS(マーズ)個生塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 若干高めの料金設定ではあるが、ほぼマンツーマン授業で待機時間が少ない為、コストパフォーマンスは良いと思われる。
講師 元教師等のベテラン講師が多く、白板を使用したピンポイントの授業をして頂いている。
カリキュラム 学校の授業に合わせた教材を選定しており、夏期講習等の季節講習では苦手分野のカリキュラムを組んでくれている。
塾の周りの環境 駅近で自宅からも自転車10分と立地が良く、治安も悪くないため安心して通うことが出来ている。
塾内の環境 新しい教室で綺麗に整理整頓されており、他の生徒も静かに授業を受けているので雑音が少ない。
良いところや要望 苦手な弱点分野をピンポイントで厳しく指導して頂いており、徐々に成績が向上している為、感謝している。
MRDS(マーズ)個生塾ホテルグリーンタワー幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏休み集中に入りました。日々5時間で、月曜から金土曜までこもってして頂きましたが、中々高かったです。個別指導なのと、部活ばかりしていたので、勉強をしていなかったのを取り戻す事が必要だったのですが、ちょっと高い感じはしました。
講師 個別に指導頂き、AO対策など、受験に合わせたカリキュラムを考えて頂いた。対応の仕方、面接指導など、わかりやすく説明頂き、AOは一発合格が出来ました。
カリキュラム 教材は、勉強の基礎指導をしていただきました。AOだったので、勉強もさることながら、面接指導や、入った後の勉強方法も教えて頂き、今も楽しく勉強をしています。
塾の周りの環境 廻りは夜までも明るく、かつホテルの中の塾だったので、騒がしく無く、環境的や立地も良かったです。
塾内の環境 個別指導だけに、個室も完備。個室が埋まっていたら、ホワイトボードで仕切られた机で、個別に教えていただく事ができました。
良いところや要望 先生の指導はとても素晴らしいです。日曜日なども、AO入試直前までご指導頂いたのにはとても感謝します。料金がもう30%程安かったら、とてもよい塾だと感じました。
MRDS(マーズ)個生塾稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金については個別であることを考えると良心的ではないかと思う。
講師 個人指導なので、受講時間に関しては融通が利く。講師を指定することができた。
カリキュラム カリキュラム、教材についてはよくわからない。季節学習は適宜選ぶことができた。
塾の周りの環境 駅からは比較的近く、周りの環境も静かなので良好な状況といえる。
塾内の環境 個別指導なので、雰囲気としては問題ないと思われる。自習室も完備。
良いところや要望 講師の全体のレベルについては、今ひとつと思うが、生徒に合った講師もおり、選ぶことができるのはよい。
その他気づいたこと、感じたこと 長くお世話になった講師の方からはいろいろな指導やアドバイスを受けることが出来、よかった。
MRDS(マーズ)個生塾稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導塾だったことも考えると、料金は並みの水準と思われる。
講師 個別指導塾だったので、弱いところを克服できる仕組みは良かった。
カリキュラム 個別指導塾だったので、自身の弱いところを克服できる仕組みは良かった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通学でき、駅から少し離れた立地であり良かった。
塾内の環境 自習を静かな環境で行うことは難しい。授業の声が聞こえる環境のため。
良いところや要望 家族経営的なところで、アットホームな雰囲気で質問もしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾ならではの、個別性の高い対応力がメリットと思われる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
MRDS(マーズ)個生塾稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 有名な進学塾ではないので、料金は比較的リーズナブルであったと思う。
講師 数学の先生に高い信頼を持っており、高校入学後も継続している。
カリキュラム 時間的には融通がきくこと。講師が合わなければ変更も可能であること。
塾の周りの環境 家から近いため、通塾に苦労がなかったこと。比較的に住宅街なので、安心であること。
塾内の環境 塾内環境については、個人塾なので騒音等はなく問題なかったとおもわれる。
良いところや要望 個人指導なので、基本的に特性に合わせた指導が受けられたこと、信頼できる先生がいたこと。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ