- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (92件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
湘南ゼミナール 高等部の評判・口コミ
「湘南ゼミナール 高等部」「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
湘南ゼミナール 高等部希望ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそんなもんだと思います。入塾時に中学部からの継続だった為、無料期間があったりとサービスは良かった。
講師 中学部の講師ですが、授業の進め方がおもしろく、本人が楽しく勉強しているようだった。成績が上がったのも、塾の先生のおかげだと本人も話していた。
カリキュラム まだ高校1年なので学校に準じた標準授業のようですが、数学の先取り授業でわかりやすく、本人も楽しく授業を受けている様子なので。
塾の周りの環境 学校から近く、最寄りの駅にも近いので便利だが、
塾の時間までの時間を過ごす場所があまりないようです。
塾内の環境 行ったことがないのでわからないが、中学部の時は他の塾に比べて、机のスペースが広いのが良かったらしい。
入塾理由 3件ほど体験に行き、本人が1番授業が楽しく、集中出来たと感じた為
定期テスト 定期テスト対策はありました。普段受講していない科目の対策もあった様です。
宿題 宿題は出されているのかは不明だが、小テストの予習などはやっている様子
良いところや要望 今後、大学受験に向けて、現状認識やおすすめの講座への変更など、個別に提案があると良い。
総合評価 中学部から利用させて頂いてます。何よりも、本人が授業や先生の話を家でしてくれるのが良い。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ