秀学ゼミナール
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.49 点 (17件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
秀学ゼミナールの評判・口コミ
「秀学ゼミナール」「神奈川県横浜市鶴見区」「小学生」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
秀学ゼミナール鶴見寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾が分からないので、何とも言えませんが、もう少し安いと助かります。季節講習も高めかなと思います。
講師 本人の性格もあると思いますが、質問しづらいみたいです。なので分からない問題も理解しないでそのまま帰ってきます。
カリキュラム 本人のレベルにあった教え方(教材)か分かりません。季節講習も本人に合った内容か分かりません。
塾の周りの環境 比較的近く、雨が降っても通える。自転車も置けるので良いです。
塾内の環境 個々の間隔も広く勉強しやすい環境だと思います。音もあまり気にせずに集中出来ると思います。
良いところや要望 曜日の変更がもう少し自由に対応頂けると助かります。立地、雰囲気は良いのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 色々提案や指導頂けると助かります。本人の実力や塾内での実力等教えてほしいてす。
秀学ゼミナール鶴見末吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると良心的だと思う。長期の講習もそんなに高くはないと思う。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通えることもあり、とても助かっている。大通りに面しているので安心感がある。
良いところや要望 子供自身は楽しいと言っているので問題はないが、結果がついてこないのが不安。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、勉強の仕方などのアドバイスが積極的にほしいと思う。
秀学ゼミナール鶴見末吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。ただ、長期の講習は受けられなくても半分は取られます。家族の事情で、冬季講習を受けることは難しいのですが、、、仕方ないものなのでしょうか。。
講師 集団指導の人数が多いため、目が届くかが心配です。成績が思うようにのびないので、個別指導にするか、もしくは塾を変更するか悩みどころですが、子供自身は嫌がらず、楽しく通っているので、さらに悩みます。
カリキュラム 成績が思うように伸びないので、カリキュラムが大丈夫なのかが不安です
塾の周りの環境 自宅から近いというのが、一番の理由です。通いやすく夜も大通りを歩いてくるので安心感があります。
塾内の環境 教室に長い時間いたことはないのでなんとも言えませんが、先生によって冷房をガンガンかけて、寒いと言っても暑い子優先になっているようです。
良いところや要望 面談のあるのですが、あまりこうした方が良いとういうアドバイスがいただけません。はっきりと言ってくれた方がすっきりするような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 効率の良い自宅での勉強の仕方などもご指導いただきたいです。なかなか子供自身の学習方法が間違っているような気がします。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。