- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (429件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 学習空間の評判・口コミ
「個別指導塾 学習空間」「茨城県」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 学習空間ひたちなか中根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当に月謝のみなのが魅力でした。
他の塾は管理費やら教材費やらかかりますし、長期連休時の料金も高額でした。
毎週たくさん印刷していただいた問題を解くのに印刷代を徴収されないのは驚きです。
講師 優しく教えてくれるそうです。
すごく子供の体調のことを気にかけてくれる先生で、説明を聞きに行ったときも押し付けがなく、「他の塾とよく比較して合うところ検討して決めて下さい」と言っていただきました。
カリキュラム 予習で勉強してくれるので、学校の授業のときに理解して解くことができるそうで、初めて子供から「数学の授業が分かる」と言葉が聞けたときは嬉しかったです。
塾の周りの環境 表から入ろうとするとUターンをしなくてはいけなくて不便なのですが、裏から入れる道もありそちらを知ってからはすごく通いやすくなりました。
あと、2階建てなので地震が起きた際は少し心配になります。
塾内の環境 中はすごくきれいです。
机の上もきちんと掃除してから帰るよう指導されているとのことです。
入塾理由 他の個別塾と比較しましたが、料金も安く、そのうえ5教科対応で子供の勉強時間が1番とれそうでした。体験の時点で子供も先生が「すごくモチベーションをあげてくれる」と言っていて、入塾したいとのことだったので決めました。
定期テスト ちょうど入塾してから初めてのテストが今月末にあり、テスト対策も今週あたりから始まる予定です。テスト対策で毎日通えるのも魅力の1つでした。
家庭でのサポート 塾での勉強時間が4時間ほどになるので、食事・お風呂など済ませられる所は先に済ませます。帰る時間が遅いため塾がある日は睡眠時間が減ります。
良いところや要望 勉強時間が十分にとれる所はとても良いところだと思います。
ただ今日塾でどういった勉強をして、子供の理解度や様子はどうだったのかは本人に聞かないと分かりません。
宿題があるわけでもないので、家庭での学習の仕方や休み中に何をしたらいいのかなどの指導はしていただけると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾なのでこれが普通なのかもしれませんが、もう少し子供の様子が伺えると嬉しいです。
総合評価 まだ入塾したばかりで学校のテストを受けていないため、結果が出たら本当の意味で評価がつけられるのかもしれません。
今のところは金額と子供からのお話でしか評価がつけられていません。
個別指導塾 学習空間水戸姫子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとはるかに安い。
週3で延長あり振替もして頂ける。
教材費もないのでその点は助かった。
講師 優しく接して頂けてたよう。
分からない問題等は手を挙げて質問したらしい。
たまにご褒美(菓子)を貰ってきた事もある。
カリキュラム 新たに購入する教材はなく殆どがプリント。
宿題はないが課題はその日のうちに終わらせないといけないので時間が長くなる。
塾の周りの環境 大通りに面してるので交通の便は良い。
治安も良い。
ただ遅くなってしまうと暗くなってしまうので
1人で帰宅するのは危ない。
迎えが必要。
塾内の環境 整理整頓はされていて席は長机ではなく1人席だったので良かったと思う。
ただ室内の臭いが気になった事がある。
良いところや要望 宿題がなくその日のうちに課題が終わる。
しかし、その分長くなる。
夜中までになる事もしばしば。
そうなると迎えも時間がよめない。
時間が遅くなっても問題がなければ良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 延長してみて頂けるのはありがたいが
うちの子はそれが負担になってしまったのでダメだった。
合う子には良いシステムだと思う。
個別指導塾 学習空間ひたちなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費がかかるわけでも無く、夏期講習などの追加料金も安く、月々の月謝も安かったです。
講師 いつも優しく笑顔で対応していただき、子供との相性が良かった為通い続ける事が出来たと思います。子供を尊重していただけたように思っています。
カリキュラム 特別な教材を使用しているわけでは無く学校の教材をそのまま使用したりしているので余計な出費もありません。大学受験の時には目指す大学の赤本を塾で用意して下さいました。
夏期講習なども費用が安く受ける事が出来ました。
塾の周りの環境 車での送迎をしていたのですが、駐車場が無く不便を感じました。
塾内の環境 教室内はとても綺麗で整理整頓されていました。個人で進めるタイプの塾ですが、なかには友達同士で来ていたりするとおしゃべりをしている事もあったようで、そんな時はうるさいと感じていたようです。
良いところや要望 講師さんが基本的に1人なので、相性が合えば問題なく通えます。曜日や時間も決められているわけではないので通塾しやすかったのが長く続けられた要因です。
その他気づいたこと、感じたこと 与えられた課題を自分主体で進めていくスタイルの塾なのでとにかく本人次第。通塾しているから成績が上がる、合格出来るという事ではないと思いますが、確実に塾に行っている間はしっかり勉強できていたと思います。
個別指導塾 学習空間水戸姫子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安さを謳っているが 高校入試には土曜日も入れなければいけない。とか更に値段アップとか説明会に行って初めて聞く内容があって少しズルいと思った。
講師 子供は面白いと言っているので いいと思う。
授業には参加していないので子供の判断。
カリキュラム 課題をクリア出来るまで帰れないのは分かるが
部活もある中学生が12時過ぎてまでやる効果があるのか…。
そこは親が言って多少、短くしてもらったが言われなければ
終わりまでやる塾の方針には 少し疑問。。
塾の周りの環境 交通の便、治安はいいが駐車場が狭い!
遅くまでやるなら 親が待機できる駐車場が欲しい。
塾内の環境 塾内は歩き回るわけではないので十分な広さだと思う。
整理整頓はまだよくわからない。
良いところや要望 やはり、終わりの時間を決めないと12時過ぎての勉強は何も身に付かない!!
学校の授業に差し支える。
その他気づいたこと、感じたこと 高校入試の為に塾に入る事が多いのに、その為の値段アップや時間は説明会の時に初めて聞く…というのはズルい。
確かに安いかもしれないが、気分がよくない
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ