- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (433件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 学習空間の評判・口コミ
「個別指導塾 学習空間」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導塾 学習空間本庄南教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとおもいます。
しかし他の塾よりは安いと思います。
もう少し安くてもいいかと。
講師 分かりやすく面白いとおもいます。
とても接しやすいです。
しかし男性講師が男性2人なので少し気まずい
所もあります。
カリキュラム 自分似合ったやり方や課題を出してくれる。
全教科見てくれるのでとてもいいと思う。
塾の周りの環境 車道りが多くとてもきになる。
たまにうるさい自転車もきになる。
コンビニやお店など近くにあっていいとおもう。
塾内の環境 静かで集中しやすい。
仕切りがあってとてもいいとおもう。
しかし歩くところが狭く少しスペースがない。
良いところや要望 講師が男性2人しか居らず
女性の講師もついて欲しい
講師が少ない。
個別指導塾 学習空間桶川西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安い、夏期講習も他よりもだいぶお得だったので、ありがたかった
講師 自主性が育った、受け身だけではなく自分が何をするべきかわかるようになった。
カリキュラム 弱点がわかった。自習ではなく、何をやるべきかもきちんと指示してくれるので、時間を無駄にすることなく勉強できる。
塾の周りの環境 学校、家からも近い。まわりもお店などがあり明るい環境なので夜でも安心して通わせることができる。
塾内の環境 集中できる。お喋りなどもなく、個々が落ち着いて勉強できる。自分が納得できるまでやる。
個別指導塾 学習空間桶川西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科か5教科のどっちかじゃなく、もう少し細かく料金を設定して欲しい。
講師 先生は1回聞くとしっかり教えてくれる。
カリキュラム 塾のテストを解く時に、ワークに書いてない事が出てくるので困る。
塾の周りの環境 少し交通量が多く、停めずらいですが駐車場があるのは良かったです。
塾内の環境 中が見れてないのですが、窓がないように見えたので、換気できているか心配です。
良いところや要望 冷房のあたり方に偏りがあるので、全体に行くよう調節して欲しい。寒い時がある。
個別指導塾 学習空間浦和大東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供と話をよくしてくれる
親にもこちらから質問があったり要望があるとすぐ返事をくれていいと思う
カリキュラム 結構1人1人見てくれている
時間が90分となってるのに早く帰って来たりする
塾内の環境 1人ずつ机に仕切りがあると集中力が出ていいと思う
見学に行った時個別なので他の生徒に教えている時話し声で集中出来るか心配になった
その他気づいたこと、感じたこと まだ出来たばかりなので先生も大変そうだけど
子供の事を良く見ている感じはする
成績が上がるかはまだ分からない
個別指導塾 学習空間桶川西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初の保護者説明から簡潔で分かりやすいです。
講師の方は2人ですが、不快に思った事は1度もありません。
カリキュラム 子供の学力に合わせたプリントを毎回用意してあり自分の出来る、分かるが増えて行くことを喜んでいます。
塾内の環境 教室は大きくないですが、生徒のみなさんは静かに集中している様子で私語はない様子。
雰囲気に引っ張って貰い子供もしっかり勉強出来るようです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が苦手な娘が進んで塾に通ってくれています。
苦手な物が1つずつ減って少しずつ自信を付けて貰えればと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 学習空間坂戸西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2年の時は学習の習慣もつき成績は全く上がりませんでしたが低料金ということのみを重視してました。3年になると教材購入と料金アップ。上がらない成績。夏期講習も他の塾に比べれば割安でした。二学期からは更に料金アップ。もちろん成績は上がりません。おそらく講師の方々は子供の苦手箇所もご理解いただけてない感じでした。
講師 質問を繰り返したい時など対応してもらえませんでした。しかし、成績が上がらないフォローとして遅くまで見てもらいましたが 拘束時間が長すぎて余計頭に入らないという悪循環ではありました。
塾の周りの環境 駅からは少しだけ離れてますが家から自転車で2分ほどと通いやすく 周りに悪影響な店もなく場所は悪くないです。
塾内の環境 虫が多くて集中の妨げになっていたようです。個別といっても個室や間仕切りもなく 1人1人が机に向かいわからないところや質問があれば講師に聞くというスタイルですので わからないと情緒不安定気味な女子高生が泣き出し一時間以上質問をすることが出来ないこともしはしばあったようです。
良いところや要望 1人の講師が同じ空間にいる満席(20名以上)の子どもたちを一度に受け持つことは本当に可能なのでしょうか?と気づいたときはもう遅かったです。元々成績の良い生徒さんなら自習をする環境としてはいいと思います。たまにわからないことをすぐに聞けて教えてもらえる所と思えばです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振替も電話一本当日でも可能です。小学生が通うなら低料金でとてもいいと思います。
個別指導塾 学習空間鴻巣西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても優しく、人見知りしやすい子でもすぐに馴染めました。曜日によって先生が変わりますがどちらの先生も優しいです。
カリキュラム うちの子にあった教材を探して下さりとてもわかりやすいと言っていました。
塾内の環境 授業時間が長いのですが居心地がいいようで苦にならないそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が通って良かったと言っているので文句なしです。良い塾に巡り会えました。
個別指導塾 学習空間北本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かい金額は覚えていないが、教室タイプの塾に比べて低料金だったと思う。しかし本来の目的は学力向上であり、その点では効果が上がっていないと思う。
講師 子供の人数に対して行使が少なく、友達的な付き合い方で、あまり学力向上にはつながらない
カリキュラム プリントを与えられて自分で解いている時間が長いらしい。どの程度理解できたか、どの程度定着できたか疑問
塾の周りの環境 地域では大きめの通りに面しており、寂しい感じはないが、自転車を置くスペースが小さい
塾内の環境 狭いスペースにかなりの人数がいた様子。中にはおしゃべりをする者もいて雑音はあったそうだ。
良いところや要望 子供の自主性を尊重するのもいいが、やはり講師が引っ張っていかなければ、学力向上には結びつかない
その他気づいたこと、感じたこと 大量のプリントを渡され、長時間かけて自分で問題を解いて、講師が後でチェックしたらしいが、きめ細かい指導とは言えないと思う
個別指導塾 学習空間大宮宮原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切で分かりやすく説明してくれた。
1人で教えているので皆を見れるのか疑問。
カリキュラム 毎月の定額いがいかからない。テキスト代がかからない。時間が自由。
塾内の環境 駐車場ありがよい。飲食店がそばにあり、騒いでいる人がいるとうるさい。
個別指導塾 学習空間桶川西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が一人体制で30人ほどみているようなので、質問は限られるようでした。
カリキュラム 資料請求をしてみると二つのコースがあり、短時間のコースを選択するつもりでおりました。
話を聞くと科目の組合せに制限があり、長時間のコースに入会するしかありませんでした。料金も上がることになりますので、その点においてはきちんと資料に記載しておくべきだと思います。
塾内の環境 場所が明るい通りにあるので、送迎するのに安心感はあります。
またその日の通学時間を好きな時間に行けるので便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ日も浅く、成績結果はわかりませんが学校の内申点をあげることにつながるとのことだったので、様子をみたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 学習空間坂戸西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 土曜授業は本当に個別で指導してもらえるので料金は上がります。五教科の場合も料金は上がります。
講師 各自仕切りのない席に座り、多いときは25人もの子供(小学~高校)を1人の講師が見ています。質問をしたくてもなかなか回ってきてもらえず特定の子にだけ30分も時間を割いている時もある。ひたすらプリント学習、終わらなければ帰れない。受験生なので夏期講習もほぼ毎日通い1日8時間以上塾で過ごしました。
カリキュラム 中3に上がるとき五教科分の重点研究という復習用の教材を購入しました。もはや これさえあれば的な教材でもっと早くから使ってもらえれば良かったのに...おかげで退塾後も役に立ちました。
塾の周りの環境 繁華街でもなく治安も悪くない。家から近かったので その点はとても良かったです。
塾内の環境 エアコン完備ですが エアコンしかないため冬はかなり寒く、夏は変な虫が出て不快だったそうです。
良いところや要望 個別指導といえば個別ですが 思っているほど指導はしていただけません。本人のやる気が成績アップにつながることでしょう。受け身の子には向かないと思います。
個別指導塾 学習空間鴻巣西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや割高だと感じましたが個人塾ならではの値段だと思いました。
講師 わからない所など細かく教えてくれて、更に次に繋げられるように背中を押してくれました。
カリキュラム 学校の復習、予習を学校以上の内容量で適格に進めてくれました。結果学校の授業のペースに遅れずに勉強する事が出来ました。
塾の周りの環境 大通りが近くにあり、住宅街の中にしては静かだなと感じました。不満もなく安全に向かうことが出来ました。
塾内の環境 一人一人が目標に向かって勉強出来る雰囲気がとても好きでした。何より自分のペースで勉強出来る事にありがたみを覚えました。
個別指導塾 学習空間坂戸西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも通いやすい料金で各講習もお手頃な料金で受けることができます
講師 分かるまでしっかり教えてくれ、とても先生方と話しやすくいい環境が整っていると思います。
カリキュラム 塾内では主にトレペという教材を使っています。また学校で出されるワ─クを進めています。中3になると重点研究という教材を使い受験にむけて勉強します。英語ではリスニングを行うのでリスニング力がつきます。
塾の周りの環境 通りに面していて北坂戸駅から15分、坂戸駅から13分のところにあります。
塾内の環境 一人一人が真面目に勉強に励んでおり塾内はとても静かなのでいい環境が整ってします
良いところや要望 テスト2週間前になると無料で追加講習が受けられるようになりとても助かっています。また振替講習ができるのでいいと思います。
個別指導塾 学習空間坂戸東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて通常授業、夏期・冬期講習が通塾しやすい料金でした。
講師 不明な点・苦手な点を分かりやすく、また良いタイミングで席に来て丁寧に教えて頂きました。
カリキュラム ・学校のワーク中心のスタイルが理解・学力・定期試験の点数のUPにつながり、とても合っていました。
・夏期講習の重点研究では過去の学習内容を振り返り、再確認し理解出来ていなかった点を学習する事が出来、北辰テストの偏差値UPにつながりました。
・冬期講習では重点研究に加え、志望校の過去問題にチャレンジする事で出題傾向を知り、自分の学力を再確認出来ました。
塾の周りの環境 自宅から大変近く、寒い時期の通塾が楽でした。
静かな環境で学習出来ました。
塾内の環境 混み合っている時は、少し窮屈な感じがしたようです(精神的に)。
良いところや要望 学校授業の提出物であるワークを進めながら、分からないところを学習出来、定期テストの点数・順位がUPしとても良かったです。
個別指導塾 学習空間川越南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾で集中して勉強できているらしい。先生の方から話かけて説明してくれる。
カリキュラム わかりやすい。プリントで量や勉強するところが見やすくて管理しやすい。
塾内の環境 個々で集中して勉強できる環境らしい。勉強中はまわりも集中してるので気がちることもないようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりだけど集中して勉強できていてよい。お友だちと通っているが勉強を頑張ってる様子がうかがえる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ