成田進研
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
4.31 点 (3件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 千葉県成田市・香取郡多古町に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
成田進研の評判・口コミ
「成田進研」「千葉県香取郡多古町」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
成田進研多古教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1形式の塾は別として、他の塾に比べたら決して高くないと思います。定期試験前は無料で授業時間の延長もしてくれました。
講師 経験豊富な塾長がおり、普段の講義内容から入試対策まで保護者にも丁寧に対応してくれました。個人的には信頼できる先生です。
カリキュラム 普段は中学校の授業を先取りで進め、定期試験前になるとテスト対策問題などで復習し、苦手な部分や重要なところを重点的に指導してくれたようです。
中学3年の秋からは、公立高校の過去問題を徹底的に解かせ(もの凄い量の過去問題のプリントをファイルしてくれていました)、出題傾向に慣れたおかげで外部の模試では偏差値があがり、入試でもあまり緊張せず受けられたみたいです。
塾の周りの環境 土地柄、保護者の送迎で通塾する子がほとんどですが、塾の駐車場は広く待機もできるので、路上駐車等で近所に迷惑をかけることはありません。
塾内の環境 各学年10人とか定員が決まっているので、先生の目は行き届いていると思います。喧嘩をしたとかいじめがあるということは聞いたことがありませんでした。
良いところや要望 子供が3年間、1度も嫌がらずに通ってくれたのがとても良かったです。宿題が多くて弱音を吐いたときもありましたが、塾だから当然だと思います。何より、過去問を利用した入試対策は子供にとってかなり効果があったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を知らないので比べようがありませんが、先生と子供との関係は良く、保護者にも色々アドバイスをいただき、おかげで第1志望にも合格できました。
とても信頼できる塾でした。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。