- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.69 点 (43件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導エクセルシアの評判・口コミ
「個別指導エクセルシア」「東京都青梅市」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導エクセルシア河辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると少し安いと思います。
講師 先生はその都度違うみたいですけど、息子はどの先生も教えて方がわかりやすいし、話しやすかったと言っていました。
カリキュラム 学校がテスト期間は受験生対策を中断してしてテスト対策をしてくれてり、推薦の時期は国語は取っていなかったのに作文もしっかりとみてもらえました。
塾の周りの環境 駅から近く大通りに面した場所だったので、とても通いやすいと思います。周りにコンビニやマクドナルドなどあるので夏期講習などの期間も困らなかったです。
塾内の環境 教室内はとても整理整頓されていて綺麗でした。
強いて言うならどこの塾もそうだとは思いますが
それぞれが机の間に仕切りがあるだけなので、まわりの声が気になる子は厳しいかもしれないです。
入塾理由 塾長の方がとても気さくで体験に行った時の先生も良かったと息子が言っていたので
良いところや要望 先生がとても親身に教えてくれて、話しやすかったと息子が言っていました。
総合評価 受験対策で推薦を受ける前、国語はとっていなかったのに作文を毎回のようにみてくれて、丁寧にアドバイスしてもらえた。
個別指導エクセルシア河辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の話を聞いても料金的には、差ほど変わらない。妥当だと思います。
講師 先生がフレンドリーに接してくれる。質問しやすく、しっかり教えてくれる。
カリキュラム カリキュラム、教材や季節講習などは、まだ入塾したばかりなので判断しかねる。
塾の周りの環境 街灯が明るく、駅も近くて人通りもあるので、比較的に治安が良い。
塾内の環境 勉強に集中できる環境で、清潔感があり雑音などがないのが良いと思います。
良いところや要望 良いところは、個別指導なのでその子のレベルにあった学習計画をたててくれる。
個別指導エクセルシア河辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供にとっては年の近い先生たちは親しみがあっていいようです。親の立場から見ると挨拶が出来ないような方もいて?と思うこともありますが今のご時世仕方ないのかなと思ってます。
カリキュラム まだ通い始めですが今までの実績があり高校受験のノウハウがあると思うので期待します。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近く個別指導塾としてはコスパも良く面倒見もいいという評判だったので決めました。入塾のやり取りをした教室長さんはとても穏やかで相談もしやすい方なので不安などは解消しやすいと思います。最終的には本人のやる気次第になってしまうと思いますが…
個別指導エクセルシア河辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に指導して貰いました。
カリキュラム 指定した曜日で、組んで貰うことができました。
塾内の環境 アットホームな感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 5箇所体験して、子供が決めたので、これからの指導を期待しています。
個別指導エクセルシア河辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良:これからなので分からないですが、体験では分かりやすかったと言ってました。
悪:教え方が講師スキルによって、バラバラに感じた。別の先生では、学校の方が分かりやすいと言ってました。
カリキュラム 個別と演習と分けてあるのは良いと感じた。社会科と理科の授業はどうなっているのか不安に思った
塾内の環境 ワンフロアの見渡せる状況で、各テーブルで個別授業が行われている為、ザワザワした環境に感じた。集中できるのか心配に思えた。
その他気づいたこと、感じたこと 体験で受講しただけなので、まだまだ良し悪しの判断が出来ません。個別なので、その子に合わせた指導はしてくれますが、競争心や危機感の刺激は少ないので、それによって伸びる子には不向きかと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導エクセルシア河辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別で丁寧に対応してくださっているようです。本人もわかりやすいと言っています。
カリキュラム それぞれの進度に合わせて用意されているので安心できます。復習授業があるのが魅力です。
塾内の環境 クリンネスの行き届いた教室で快適に勉強できているようです。個別指導なので、わからないところもすぐきける環境にあります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が優しく丁寧に教えてくださいます。アットホームな雰囲気で厳しい環境ではなさそうですが、うちの子供には合っているのかと思います。集団に比べるとやはり料金は高いですが、確実に力をつけるなら個別指導が適していると思います。
個別指導エクセルシア河辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、やや高い印象を持っているが、
授業が無い日でも塾内にて自習ができる環境を提供して頂いているので、納得の範囲である
講師 フレンドリーである。ある程度自主的に勉強する子でないと厳しいかもしれない。
カリキュラム 良く考えられている。TAはオプションであるが、非常に効果が高いと思われる
塾の周りの環境 駅前の大きい通りに面しており、駅からもそんなには慣れておらず、治安も問題ない。
塾内の環境 じっくりと観察していたわけではないが、特に問題ないと思われる。
良いところや要望 金儲け主義に走らず、塾にできることはお手伝いしますと言うスタンス。夏期講習や冬期講習についても、本人が希望するなら参加してくださいと言うスタンス。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長にしっかりとしたポリシーがある。
考え方が会う方はお勧めする。
一方で厳しく指導してほしい方は、あわないと思われる。
個別指導エクセルシア河辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ、数回の受講ですが、娘曰く、講師は若い先生で、話易く、質問もし易いと聞きました。
カリキュラム これから始める高校生活に合わせて、曜日、時間を設定出来るので助かった。振替制度がある事も安心しました。
塾内の環境 中学までは、教室スタイルの塾に行っていたので、個別・・・の感覚がわかりませんが、集中して取り組める環境が整っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての高校生活でわからない事だらけでしたが、通塾中の生徒の様子や、大学受験についても大変分かり易く丁寧に説明頂き親子共々勉強になりました。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ