進学練成会
(東京都中野区)
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
進学練成会の評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
進学練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この値段なら妥当なのかもしれないけど、少々厳しかった。
講師 生徒一人一人が分かるような指導の仕方をしていた、講師も優しい人が多いそうなので文句なしだった。
カリキュラム 様々な教材を用意していて、生徒が自分から取り組めるような教材が沢山あった。
塾の周りの環境 学校の近くだったこともあって、車で通いやすかった。ただ、駐車場が狭いこともあってお迎えが大変だった。
塾内の環境 暖房があって暖かいそうだか、廊下側に座るとすきま風があって寒かったそうだ。そのせいで集中出来なかったそうだ。
入塾理由 友達が行っていて、良さそうだと思ったから試しに冬期講習で通わせた。
良いところや要望 教材や指導がいいが、入る前の前提としての頭の良さの基準が高いから、入れなかった人もいるそうだからもっと幅を広くてしても良いと思う。
進学練成会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾よりは安いです。ただし、講師が少なく講義も少ないです。
講師 寺小屋のような雰囲気で、講師との距離が非常に近いと思います。
カリキュラム 教材は大手の四谷大塚の教材を使用していました。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、治安は悪くないと思いますが、夜は暗いです。
塾内の環境 雑多な感じです。静かではありません。
良いところや要望 アットホームな雰囲気は抜群に良いと思いますが、講師層が薄すぎます。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。