- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (2,914件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府大阪市北区」で絞り込みました
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導はたかいです。
エアコン代など一括で支払いが厳しいです。
高く感じます。
講師 子供が気に入ったようでした。
塾長の雰囲気がすきなようでした。
カリキュラム 先生の質がバラバラのよう
わからないところをすぐに教えてくれる先生がいたり、先生自身がわからない問題があり、そのままわからないまま帰ってきました。
塾の周りの環境 立地は良い
家から歩いてすぐで近いため、気軽に行ける。
周りに人通りがあるので安心して通える。
塾内の環境 まだわからないですが、先生と話しやすい雰囲気
先生たちのおしゃべりや、生徒の声が大きかったりするようです。
入塾理由 家から近いため
先生の雰囲気、丁寧に教えてくれそうだったから
電話の対応も丁寧でした。
良いところや要望 先生の紹介など初めにあればと思いました。
子供に聞かないと顔もわからないので、写真などあれば
総合評価 まだ分からないところがありますが、先生の対応がバラバラのようです。
分からないところをそのままにして帰ってきたことがあるので解決して欲しかったです。
個別指導キャンパス東天満校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると妥当だと思います。個別なのでそこそこの値段はすると思います。
講師 優しく丁寧に指導している印象。
カリキュラム 学校に沿った適切な教材を提供されていると思います。
塾の周りの環境 駐輪場が遠いため不便です。駅から少し離れているところがマイナス。住宅街のため、治安はいいと思いますが、隣接している飲食店が気になる。
塾内の環境 自習室スペースが講義室と隣接しているので、声は気になると思いました。全体的な狭さは否めません。
入塾理由 値段が妥当であったため。個別での指導を検討していたため。家から比較的通いやすい場所にあったため。
良いところや要望 学校から近く通いやすいと思っています。ただ、実績については、あまり上位の高校の合格実績がみえなかったので、平均以下の子が平均・それ以上にあげるための、予備校かなと思いました。高校受験のときはまた再検討するかもしれません。
総合評価 3人1組になって1人の先生が指導されるとのことで、それぞれ学習内容が違うと思うので、そこは問題なく個別に指導できているのかが気になりました。。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たまたま、周りのママ友の話を聞くと、進学塾に行ってる人の金額は高く、なんとなく安く感じた
講師 三者面談があるときの塾長としか合わないままで、チラッと先生を見かけたらだけですが、若めの方だったと思います。
カリキュラム 子供からもなかなか話をしてくれなく、カバンの中を見ると、プリントはたくさん入っていて、弱点を教えてもらってるように思いました。
塾の周りの環境 数年前に移転をしたみたいで、
前よりはビルも綺麗で地下鉄の出口から傘なしでも行ける距離で立地はいいと思います。
塾内の環境 ビルの中には、別の塾も入ってるけど、スポーツジムなとも、いろんなのが入ってるビルって言うイメージですが、特に気にならないです。
入塾理由 友達が通っていて、話を聞いて、本人も気に入っていくことになりました。
良いところや要望 振替は前もって言わないといけなかったのですが、学校からの帰りが遅いことがあって、塾の時間始まってから連絡してしまったけど、振替をしてくれたことがありました。
総合評価 嫌がらず楽しく通えていたようなので、安心もできました。家からも近くよかったです。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁度良い料金システムですんなり決められました。リーズナブルで良心的です。
講師 わかりやすく丁寧に指導いただきペースも丁度よく適応できました。
カリキュラム 勉強しやすいレベルの高い教材です。希望に応じてカリキュラムもフレキシブルです。
塾の周りの環境 公共交通機関が便利で通いやすいです。自転車でも充分通えます。治安の方も安心できると思います。夜遅くても不安はありません。
塾内の環境 静寂な環境ですんなり勉強しやすい集中できます。車の騒音などもあまり気になりません。
入塾理由 個別指導なのでカスタマイズしていただき弱点を強化する事ができた。
定期テスト 高校受験に備えて定期テストも実施していただき充分でした。受験を控えている方にお勧めします。
良いところや要望 自分が勉強したい事と弱点強化に重点的に取り組めます。先生方が明るく優しく接してくれました。
総合評価 自分がしたい事が具体的にある方には是非お勧めします。個人的には英語の成績が伸びました。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導の塾と比べて、一体一ではない分料金が安い。
生徒を放置して雑談するような講師がほとんど
授業内容から見ると高すぎる
講師 人によっての当たりハズレが激しく、ハズレの人の場合テキストを解かせておいて自分は他の講師と雑談...などがあった
カリキュラム 進路先の受験内容と関係のない問題をさせられていた。前回の授業でもやっていた内容をまたもう一度同じ内容のプリント・テキストでやらされていた。
学校(中学)で使用している教材の内容と合わない教材を使用
塾の周りの環境 天神橋筋六丁目駅から徒歩圏内。交通の便は良し
しかし飲み屋街に近く、塾帰りは深夜のため治安が悪いのは心配だった。
スーパーと近い
塾内の環境 隣に道路があるため、夜はバイクの音がうるさい
教室は狭く、後ろの机との距離も窮屈
講師が生徒を放置状態なので、勉強に積極的でない生徒同士の雑談が目立つ
入塾理由 ・家から近かったため。
・集団塾と違って、一対三の割合で見てくれるため。
良いところや要望 もっと講師を厳選すべき
各学校の進度を把握し、もっと受験対策に特化した内容の勉強をさせてほしい。
外の音がうるさいのでもっと防音設備を整えてほしい。
総合評価 講師は基本生徒を放置状態なので、本人に自主性がないと全く取り組まない。成績にももちろん良い影響なし
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習があったが、料金が高い割には何の結果も、でなかった。
講師 カリキュラム的に熱心な対応をしてくれているようだが、子供には理解出来ていなかった。
カリキュラム カリキュラム通りで、熱心な所は分かるが子供には響かず期待通りではなかった。
塾の周りの環境 教科書レベルの内容で物足りなさと、モチベーションアッブにもならなかった。
塾内の環境 自習時間もあり、好きな時間に好きなだけ勉強できる環境はあったが、本当に勉強していたかは不明。
良いところや要望 家から近い、友達が多く行きやすい反面、集中目来ていなかったように思う。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気が一番大事。
やる気にさせてくれる所が一番だと思った。
個別指導キャンパス東天満校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替などでの料金体制がこまった。
コロナ禍で熱が有ったりしたら、通塾出来ないし、講師陣が休みになったりの振替などもあるので、もう少し柔軟に対応してもらいたかった
講師 年齢が近いのはよいけど、教え方が下手な人が多い。 子供が何を理解していないのかを理解しないと、頭ごなしに勉強を教えても根本が分かっていないので身にならない先生がいた。
カリキュラム 教材をわざわざ買わされたのに、結局学校の進度に合わせて教えてくれたりするので、有り難いが、教材買わされた意味。その分の料金を1つ講習代に回せたのになあという感じ
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多い所で、通わすのは不安がなかった。駐輪場もしっかり整備されてるのはたすかる。歩道の前などに置くなどの所もあるので。
塾内の環境 自習室も、教える所も隣同士だし、自習室では講師に分からないところは質問し放題とあったが、結局壁もない隣の机で授業進んでいるので質問出来なかったので
良いところや要望 先生や塾長によっても、こまめに連絡くれる方や、連絡なく、こちらが不安になる方もいらしたり、先生方、塾の中での報連相や、引き継ぎがうまく出来てないのかなあという時がありました。
そこは不安要素でした。
その他気づいたこと、感じたこと 数学は得意ですが、欠かさず受講してました。 英語は本当に講師によって教え方も違いがあり、こればっかりは色々試してみないとわからないので、何度もチャレンジさせていただきました。 結局受験では英語捨てることにしましたが、塾はやっぱり通っててよかったと思います。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初はこんなものかと思ってましたが、子供の苦手な教科を講習で補っていくと非常に高くなる
講師 指導が熱心。教育もわかりやすい。進路指導も親身におこなってくれる。
カリキュラム 内容もわかりやすく、テスト問題もよく考えてくれているので良いと思う。
塾の周りの環境 自宅から近く徒歩でも行ける。繁華街の表通りなので治安的にも安心。
塾内の環境 自分自身では塾にうかがったことがないのでわからないですが、子供は満足している
良いところや要望 高校の進学に対する懇談で実力に見合った相談をしてくれる。あと何をしたら良いかをアドバイスしてくれて助かる
その他気づいたこと、感じたこと もう少しリズナーブルであれば非常に良いとおもいます。あと時間帯で満室なときがあるので行きたい時間に予定が取れたらよい
個別指導キャンパス東天満校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の比較は難しいがコストパフォーマンスは多と比較していいかなと感じている
講師 講師の質もレベルもいいが子供一人一人に合わせた指導方法で対処するのでいい
カリキュラム 教材は個々の学習能力に沿った指導を丁寧にしてくれるので非常に良い
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いというのと繁華街の近くにあるので夜間でも安心
塾内の環境 特に不満はないが、建物の入り口付近が若干汚れてるのが気になったくらい
良いところや要望 特に不満や要望などはないが最近のシステムの入退室管理を簡素化して欲しい
個別指導キャンパス東天満校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は高めだと思います
定期テスト対策や期間講習の費用は別途なので、高くなる月があります
講師 どの科目の講師も在籍しているので、
定期テスト前は臨機応変に対応してもらえる
カリキュラム 教材は学校に合わせたものを用意してもらえました
期間講習のカリキュラムは苦手なところを重点的に組んでいただけました
塾の周りの環境 駅からは少し距離がありますが、
自宅から学校への通学路上にあるので、立地・治安ともに良いと思います
塾内の環境 教室はマンションの1室なので広くはありませんが、パーテーションで区切られています
良いところや要望 授業開始の1分前までキャンセルOKで振り替えも可能なので、急用や体調不良の際には助かります
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと書いてあり話を聞くとあれこれと追加料金がかかるので、他の塾とあまり料金は変わらないと思います
講師 講師が毎回変わるので、教え方が違って理解出来ないです。
毎回違う講師なので、前回どこをやっているのかを理解してないみたいで、同じ所を何回もさせられます
カリキュラム 周りがずっと話しているか、同じ席になった仲良い人達が盛り上がってとてもうるさく集中出来ません。
塾の周りの環境 周りにスーパー等があるので、まだ明るい方かなとは思いますが、外すぐに大通りで車やバイクの音が響いてうるさく感じます
塾内の環境 とてもうるさいです。授業中仲良のいい子が集まってしまうと授業でもずっと喋ってます、それを講師の人も注意せず同じになり楽しそうにうるさいです、注意してもらいたいです。
そこで話が盛り上がってるので、分からないところがあっても先生に聞きづらいし、教えて貰えないです
良いところや要望 良いところは塾長が熱心な事です。
個別指導キャンパス東天満校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでお高めだが、娘が気に入って通えればそれで良い。
講師 融通を利かせてくださる。
マニュアル通りでなく臨機応変に対応してくださる。
カリキュラム 充実しており満足しています。
志望校にあったものを準備してくださる。
塾の周りの環境 都会なので交通量も多いし雑居ビルの中だが、仕方ないと思います。
塾内の環境 塾内は綺麗で清潔です。
雑音もなく、感染症対策もされている。
良いところや要望 塾には満足しています。
あとは受かってくれるのを祈ります。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は、リーズナブルですが。
夏期講習、テスト前対策費等
入塾してからの費用がかなりかかります。
講師 熱心に指導していただいてます。
個別の意部分だと思います。
カリキュラム 夏期講習の講習費がかなり高い。
個々あった教材を用意していただけるのは助かります。
塾内の環境 いい意味で教室が狭い。
先生の目が届きやすい点では、いいのでは。
広いとその分目が届きにくいと思うので。
良いところや要望 自習の時間の見回り?をもっとこまめにしていただきたいです。
自分から進んで勉強しにくいので宿題等課題を出してほしい。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく高額で驚きました。
入試対策、定期テスト対策、それぞれに別途掛かる費用が半端無いです。
講師 塾長は熱心な方で、授業の進め方も分かりやすく説明してもらえた。
カリキュラム 良い点、入試対策や定期テスト対策がある。悪い点、費用が高額。
塾の周りの環境 自転車で通えて、塾専用駐輪場もあります。
周りにスーパーマーケットもあるので夜道も安心。
塾内の環境 他の生徒の一部が、私語が多く不快だったようです。その子らが居ない日は静かだったようです。講師から注意して欲しいです。
良いところや要望 個別指導なので解らない所はすぐ聞けるのが良い。志望する高校を目指して成績が上がるのを期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導は費用が掛かるのが辛いが、高校受験の為の必要経費なのかなとも思います。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良いところは、個別指導にしては金額が比較的安い。科目ごとに申し込める所。
キャンペーンがあり、負担が少しでも少なく出来る工夫がしてある。
講師
テスト前に集中して、授業の無い日も自習を促して貰えるとありがたい。
カリキュラム 通常の教科以外もテスト前に集中して授業を増やせるのは良かった。
難問を解く手助けプラス、本人が勉強のやり方がわからない科目は効率的な勉強方法を指導して欲しい。家でのやるべき事が不明確。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているので、騒音が気になる。夜暗い。
自転車で10分程度の距離で、これ以上遠かったら通塾させなかった。自転車置き場が建物から離れている。
塾内の環境 良いところはエレベーター降りてすぐ入口が1箇所なので、消毒液やトイレなど感染症対策がされている。
良くない所は、自社ビルでないので上にマンションが有り、塾に関係ない人も同じエレベーターを使うところ。
良いところや要望 塾長さんや入塾説明のご担当者さんが
子供に細かく質問してやる気を出させてくれた。子供自身が通いたいと思う説明会が良かった。
要望は、子供自身が科目ごとにどう勉強して良いのかわからずにいた。テスト前にやるべき宿題などで必要な部分を指導して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 教えて貰えるが本人が覚える作業が足りないと感じた。小テストなど、自宅でやりにくい事を塾でフォローしてもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めての塾なので他とは比較できないが、講師との相性も良く楽しく通えている。
カリキュラム 学校の授業よりも少し先に教えてくれるので、しっかり予習ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 出来たらしっかり褒めてくれて、やる気も上がり今のところは楽しんで勉強している。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて、少し安価だと思いました。夏期講習などはコマ数が多く負担でした
カリキュラム 教材をきちんとやらなくても厳しく指導されないので、あまり学力が上がらなかった
塾の周りの環境 交通手段は自転車または徒歩の人が多いです。適度に夜でも明るく安心して通いました
塾内の環境 個別指導ですが、教室は隣の人との境界となる衝立などがなく、集中できたかはわからない
良いところや要望 教室長さんは親身になって色々相談に乗ってくれました。子供も話をするのが好きでした
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点:親切で質問しやすい
悪い点:講師にもよるが、授業中に生徒との私語が多い
カリキュラム ドリルとプリントの使い分けがされていていいとも思いますが、ノートが別にあるのは面倒かな
塾内の環境 パンフレットの写真とは違い、教室が狭い。
少しくらいイメージです。
教室が狭い分、講師や塾長の目が届きやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 一人で集中して黙々と出来る子供には向いていると思いますが、1:3であれば3人の子供が別々の科目で席が近いため、気になる。個々でしっかりという事であれば、あまり向いてないのかもです。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 日によって講師の方が違うので、それがいいと言っています。
カリキュラム 学校で習う前に、予習として教えてもらえ、テストに向けて計画的に学習をすすめてもらえて、良いです。
塾内の環境 分からないとき、すぐに先生に聞くことができて良いと言っています。
席によって、窮屈な席があるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても優しく、講師の方も優しい方が多くて、家から近く通いやすいので、キャンパスにしてよかったと言っています。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすく指導してくださるので、分からないところが解消されて本人も喜んでいます。悪い点は特にありません。
カリキュラム 学校の教科書を中心に行なっております。カリキュラムは学校の進路に合わせて少し先を教えてもらっております。予習しているので余裕を持って学校の授業に参加できます。
塾内の環境 個々に仕切られているのが良いと思います。悪い点は特にありません
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたところなので長いお付き合いがある訳ではありませんが、キャンパスさんにはきめ細かく説明や対応をしてもらっており今後の成績アップを期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ