- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (2,949件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「滋賀県」で絞り込みました
個別指導キャンパス守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安さが売りなので他の個別指導に比べたら安いほうなのかなと思います。
講師 質問に対して何でも答えてくれる先生がおり気に入っている様だが日によって先生が変わるのでそこがちょっとと思います
カリキュラム テスト前対策を別料金でとっているが、5教科の対策が1回ずつしかないのがちょっと少ない気がしてます。
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るく安心出来るのと、駅前の割に比較的静かなので良い。
塾内の環境 とにかく教室が狭いのと、自習室もあるが、囲われているわけではないので集中出来なさそう。
良いところや要望 良い先生に当たれば、子供は本当に充実するようで大満足な様子で帰ってくるが、そうでもない先生の時は不満そうに帰ってくるとかがあるので、先生を選べたらいいのになと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体の休校日が結構多く、振替が中々取りにくいなと思うことが多々あります。
個別指導キャンパス能登川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 長期休みの講習はやっぱり高かったです。苦手なところをたくさんコマを取ると、段々上がっていきました。
講師 少し合わないと思う講師がいたようです。目指していた高校を卒業された講師もおられ、いろんな話を聞いて喜んでいたこともあった。
カリキュラム 嫌だと言わずに通っていたし、個別指導だったので、わからないところをしっかり聞けて、勉強が身に付いたように感じました。
塾の周りの環境 駅に近く、塾用の駐車場とゆうものがなく、送迎の時の駐車に困った。
塾内の環境 塾内はきれいにされていたと思う。勉強中に大きな声で話している子がいて、気が散ると言っていた。
良いところや要望 我が子のよいところをきちんと誉めて下さったり、話をしっかり聞いてもらえて、落ち着いて受験に専念できました
その他気づいたこと、感じたこと 休みを変更できるプランだったので、急に休んでも振り替えできてよかった。
個別指導キャンパス能登川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 複数の教科や夏期講習、教材費などの金額がとてもたかかったです
講師 話があわない事がありました。子供も講師と合わなくて勉強に集中できない
塾の周りの環境 私の地元で自宅から近いのと学校からも近いので大変便利でした。
塾内の環境 しきりがあり個別に勉強ができる環境と普段から自主勉を塾でやりに来て言い環境がありました
良いところや要望 毎月、塾長が三者面談をしてくれていました。子供の勉強の事を詳しく教えてくれたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強の取り組み方などをわかりやすくお誘えてくれたりした事
個別指導キャンパス八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科、週一コマだと安いが、2教科や週2コマにすると、ほかの塾と比べるとそこそこ高いと感じる。
講師 体験で行った時の先生が優しかったようで、入塾のきっかけとなった。
カリキュラム 塾内テストの日と通常授業の日が重なっていたので、通常授業が一回少なく、別の日に振替してもらえるといいなと思った。
塾の周りの環境 駐車場がないため、車での送迎時に駐車できるところがないため、困る。
塾内の環境 隣の人の間にパーテーションあるが、スペースが狭い
良いところや要望 友達の紹介割引があり、何回か無料になるのはうれしいと思った。
個別指導キャンパス八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金体制が分からないのでなんとも言えないのですが…
キャンペーンなど利用でき良かったです。
講師 常に親切に分かりやすく指導して下さる
どこでつまずいていたのかが分かり自分で考える力を養って下さる。
また答えを導きやすく完結に教えて下さる。
カリキュラム 入塾したてなのでまだ返答しかねますが、つまずき箇所や問題点を探りながら学習して下さる。予めの教材を購入するだけで無くまずプリントからのスタートで個々に似合ったものを当てがって下さる。
塾の周りの環境 駅近で駐車スペースも各所にあり利用する事ができ待機可能だ。
スーパーやコンビニも周りにあり利便性も良い。
塾前は大通りで車の交通量や人の姿も多く見受けられ街灯も多く明るく安心して通う事ができる。
塾内の環境 ・部屋が3教室ある中で一室の教室しか見学しておりませんが教室のスペースに対して人と机の間隔が狭いように見受けられた。
・見学をする立場からの意見ではありますが、子供達が勉強をしている部屋で来客対応や電話対応をされていたので少し気になりました。
間隔が近い、又は集中できるのか?など…
良いところや要望 出来ましたら土・日曜日や盆休みも教室を開校して頂きたいです。
高校の入試対策で夏期講習から塾を活用させていただいたのですが、夏の部活
(引退が長引いたり)諸事情が重なったりした場合、単元数が多いと予定が組みにくく盆休みを長期休み対応になると最終8月後半に集合しての教室になります。さらに自宅が遠方になると送迎も大変です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しやすければ言うことないです。中学3年生なので仕方ないです。
講師 丁寧に説明してくれました。指導もそこそこわかりやすかったそうです。
悪かった点は今のところないです。
カリキュラム 個別ということで、個人個人の力に合わせてしてくれるのがいいです。
塾の周りの環境 駅から少しだけ離れていますが許容範囲です。
人通りはあるので、心配いりません。
塾内の環境 シーンとはしていないが、自習ができる環境であるのは、非常にありがたいです。
良いところや要望 少しでも勉強に集中できるよう、サポートをおねがいしたいです。
個別指導キャンパス南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間一般を知りませんが、平均的かと思います。
変更きくタイプとそうでないタイプがあって良かったです。
講師 初めての塾なので特に無いです。
先生は皆優しいらしいです。
カリキュラム 夏期講習が平均30コマと進められましたが、同級生に聞いたところ「そんなにいかんよ」とのことで、子供の成長に期待してます。
塾の周りの環境 送迎に不便です。ただ、駐輪所代金は出してくれたりするのでしっかりされてると思いました。
塾内の環境 集中できるようです。今日も3コマ頑張ってます。
家ではありえないです。
良いところや要望 先生が優しいそうです。宿題が少ないらしい。
親としては心配になりますが、要点を絞ってされているのだと思います。
個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネットでは一番低価格と記載されていたので他社料金かわからないが
体験もしその後納得し考えて決めた。
塾の周りの環境 車で送り迎えの際、駐車場がないのが残念かなと思う。
少し教室に行きたいなど困る
良いところや要望 別になしですが…
担当の先生が好印象だったと子供から聞いて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 少し立地、教室が思っていた感じとは少し違う。塾らしい感じがないと初回は思っていた。
今はなれましたが…
個別指導キャンパス守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の個別塾よりは安い方だと思います。ただ、テスト対策や模試対策、夏期講習などプラスでかかり、塾代がそれなりの金額になります。
講師 毎回、違った先生に教えてもらってるみたいで、いろいろな先生に教えてもらえる反面、授業内容がいろいろなのかなと思います。引き継ぎなどはしてもらってるとは思われます。
カリキュラム 個別にテスト対策、受験対策等してもらえる点は良いと思うがその分、料金がかかる。
塾の周りの環境 駅前すぐで、便利です。ただ、車での送り迎えは塾前道路に車並んでます。
塾内の環境 シンプルに机と椅子が並べてあり、良くも悪くもない感じです。それぞれの机で勉強教えてもらったりしてるので静かではないと思われます。
良いところや要望 授業時間の変更など個別に対応してもらえるところが良い。夏期講習のコマ数もこちらの要望に沿って変更してもらえました。
個別指導キャンパス安養寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金や授業料も数回無料にして頂ける特典等が利用出来たので良かったです。
講師 入会後も色々と説明等して頂いてますが、声が聞こえづらく早口なので、もう少し分かりやすくゆっくりお話しして頂ければ幸いです。
塾の周りの環境 自宅から近いので天気の良い日は自転車で自分で行けますし、凄く助かっております。
塾内の環境 1、2回だけ行かせて頂いたのですが、少しざわざわしていたように思いましたがどうなのでしょうか…
良いところや要望 本当に分かったかどうか、とことん確認して頂き、御指導の程宜しくお願い致します。
その他気づいたこと、感じたこと 1、2回しか教室には行かせて頂いてないのでわかりませんが、ざわざわとしていたように思いますが、個別指導できちんと集中出来てるのかどうか不安に思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス安養寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思いますがテスト前対策などを受講すると、そこそこの金額になります。
講師 通いはじめて2回目ぐらいで英語がわかるようになってきた。と喜んでいました。
カリキュラム 教材費も高すぎず妥当な金額で助かっています。
まだ通い始めて間がないので特にないです。
塾の周りの環境 車も停めやすく渋滞することもないので環境は良いです。
送迎できない日は自転車でも通塾可能な地域なので助かります。
塾内の環境 狭い教室ですが一番遅い時間に通っている為か、人数も少なくごちゃごちゃした感じはない様子です。
良いところや要望 まだ通い始めて間がないので特に要望などはありませんが、また今後あれば先生に直接お伝えします。
個別指導キャンパス栗東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他塾より安いけれど、その分生徒へのサポートはそれなりに感じる。
講師 講師によって良し悪しあり。どのような基準で採用していふのか不透明。
カリキュラム カリキュラムは自分に合ったものを組んでくれた。教材はどの個別塾も同じな中、教材費は他塾よりやや高め。
塾の周りの環境 最寄駅から少し歩く距離だけれど、車で送迎したかったので駐車場もあり便利。
塾内の環境 整理整頓してあり綺麗、コロナ対策もされている。
1回の授業で教室に12人くらいいるので静かな環境ではない。
良いところや要望 全てのやりとりが電話しか手段がないため、メールの登録などを増やしてほしい。
月曜、水曜、金曜日の夕方からしか開講していないため、他に習い事などしていたり振り替えをしたい時に曜日が限られるため他の曜日も開講してほしい。
個別指導キャンパス坂本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近場の塾を資料請求しましたが、コストパフォーマンスは1番良いと思います。また、口コミでも評判が良かったのでここに決めました!!
講師 見学へ行った際、塾長の説明が親切で信用できると思いました。また、その時にお目にかかった講師の方も温かく受け入れて下さり、ここなら安心して任せられると直感的に感じました。もっと早くに入塾すればよかったと思っているほどです。
カリキュラム 入塾したばかりでも、定期テストの対策をして下さることがありがたいです。
塾内の環境 一つ一つ親身になって教えて下さると喜んでいます。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、これからの伸び代に期待したいです。
個別指導キャンパス唐崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べるとリーズナブルなのかなと思います。コマ数も自由に選択できるのが良いと思います。
講師 親切、丁寧な指導。急な休みも臨機応変に対応して下さった。何事にも迅速な対応をして頂けた。
カリキュラム 学校の授業に合わせたカリキュラムで学校の学習の遅れも丁寧にサポートして頂けた。
塾の周りの環境 車で送迎しなければ通えず、立地場所が車を停車できる場所がなあ。
塾内の環境 教室が少し狭く感じ、人数も少し多い感じがしました。
良いところや要望 テストの結果など、良いことも、悪いことも、はっきりと言って下さるので良かった。
個別指導キャンパス能登川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チラシに掲げてある料金より、実際は高い印象を受けた。時間変更なし、振替なしのプランなら安く設定されているが、なかなかそのプランで申し込む人は少ないと思う…。
講師 笑顔が少ない講師は子供も苦手で、その講師の時は楽しくなかった、、と帰ってくる。楽しさは求めていないが、講師によって理解のしやすさが違うようなので、そこは同レベルであって欲しい。
カリキュラム カリキュラムや講師についてこちらの希望を聞いてもらえるのは良い。
塾の周りの環境 駐車場がないため、送迎が不便。
交通量が多く、見渡しの悪いところを横断しないといけないので、とても危ない。
塾内の環境 私が説明を聞きに行った際は結構ざわついていたので、集中できるのか心配でしたが、本人的には集中できるようです。
良いところや要望 質問しやすい雰囲気であるといいなと思います。
せっかくの個別指導なのに、なかなか質問できないようなので…。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べると、リーズナブルで助かります。料金体系もはっきり分かりやすいです
講師 子供に、とても親しみやすく良かったです
優しい先生か希望でしたので、丁度良かったです
カリキュラム まだ春期講習のみで行き始めたばかりで、はっきりわかりませんが、今の所は満足しています
塾の周りの環境 自転車置き場がないのが残念ですが、少し遠くの近隣の駐輪場代も出して頂けるのでたすかります
塾内の環境 隣同士の間隔も空いているようで、私語もしにくくなっているみたいですので、大丈夫だと思います。
良いところや要望 家では、感情的になってしまい、ついつい怒りがちになってしまいます。褒めて伸びるタイプの子供ですので、今のような感じて伸ばしていただければと思います
その他気づいたこと、感じたこと 毎回違う先生の指導になるのですが、うちの子には合っていると思います。好き嫌いや振替の時も影響されにくいと思います
個別指導キャンパス能登川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新中学3年生で高校受験に向けての入塾とのこともあり、定期テスト対策や定期講習等、別途費用がかかり、思っていたほど低価格ではないです。他の塾は、もっと高いのかもしれませんが。
講師 教科専門で担当の先生が付くというよりも、塾に入る時間帯に応じて先生が変わるので、いつも同じ先生ではない。でも、子ども自身もそういうものなんだ。と理解して通っています。
カリキュラム 英語と国語の春期講習を受けています。1~2年復習で、どこで躓いているのかをチェックし、丁寧に教えて下さってます。不満なく通っています。
塾の周りの環境 駅近く(徒歩1分)なので、電車でも通える。電車では一駅隣の地域に住んでますが、駅から遠いので結局車で送迎しています。夕方は車通りも多いので、乗り降りするのに注意が必要。
塾内の環境 駅近くで、車通りも多いですが、教室内外の騒音などは特に気にならない。他の塾生も静かに授業を受けているそうです。
教室自体は狭いですが、本人は特に気にしていないようです。整理整頓はされてると思います。
良いところや要望 この塾で本当に良かったのか、親としては迷うところはありますが、本人が何より気に入り通っているので、今のところ不満はありません。後は結果に反映されれば言うことなしですが…。
個別指導キャンパス近江八幡駅北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては安価ではないでしょうか。他と比べていないのですが。
講師 まだ通ってないのでわかりませんが体験授業では感じの良い先生でした
カリキュラム 教材を生徒に合わせていただけるそうでそこが良いと思いました。
塾の周りの環境 車の送り迎えをするには前の道が狭くて大変そう。電車や自転車は通いやすそうです。
塾内の環境 塾の中も外も静かな環境だと思います。特に気になる点はありません。
良いところや要望 本人のレベルに合わせた指導をしていただくことを希望しています
個別指導キャンパス野洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べると、安めに価格設定されていると思いますが、春期講習や夏期講習は安くは感じないと思います。
講師 子供の学力に合わせて、しっかり指導してもらっているので子供は分かりやすいと言っています。
カリキュラム 学校の成績が悪かったので、春期講習もかなりのコマ数を増やすようにしないと成績が上がらないと言われた。
塾の周りの環境 塾の駐車場が小さいため、車での送迎するのには、ちょっと困る感じですが、駅からは近いので人通りはあるので治安はいいと思います。
塾内の環境 塾の中は静かで、きれいに整理されている感じだったので、勉強に集中出来る環境にあると思います。
良いところや要望 塾に通う前は、1人で何を勉強したらいいのか分からないと言ってましたが、塾に通うようになってからは、復習や宿題など何かやらないといけない事がわかってきてる感じで机に向かって勉強するようになってきたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと どの塾がいいのかかなり迷っていたので、いろいろな塾の無料体験を経験し、1番子供に合っている塾選びをするのに苦労しましたが、子供がここに通いたいと思う塾を選びました。
個別指導キャンパス唐崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より安く、子供も前塾より内容もよかったと聞くので良かったです。
講師 分かりやすく丁寧である。
受験対策による予定も、詳しく分かりやすく説明していただいた。
カリキュラム 学年に上がる直前の為、前塾で使用していた教材を継続していただき金銭的に助かりました。
塾の周りの環境 スーパーもあり、人通りもあるので子供の塾までの通学に安心である。
塾内の環境 設備を抑えているために部屋は狭いけど、勉強には問題なく
子供も気に入ってます。
良いところや要望 ポジティブな子供の性格を理解して、声掛けもしてると聞いて
子供の成績が伸びているような感じがあるので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ