- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.39 点 (2,939件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「福岡県福岡市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス飯倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 80分もあり、質問も丁寧に教えてくれる。ほかの塾より質もよく価格も安いと思ったので。
講師 若い先生が多く、教え方がうまい。子供の集中が途切れないように指導してくれるのですごくいいと思った。
カリキュラム まだ入塾したばかりでわからない部分も多いが、子供はやる気になっているので合っていると思います。
塾の周りの環境 家からすごく近い距離にあり、隣はスーパーなのでなにかあればすぐに買い物に行ける。人通りも多いので安心していかせられる。
塾内の環境 席は少なく、生徒たちが密集しているように見えたが、逆に目が行き届きやすいので学習しやすいかと思います。
入塾理由 子供が集団より個別指導がいいとの希望があり、体験に行ってみて先生との相性もよく集中しやすいとのことだったから。
定期テスト まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、春期講習の時にテストを実施していただいたと思います。
宿題 量は結構多いですが、中学受験のためなので本人には適切な量かと思います。
家庭でのサポート 子供が合いそうな塾をかたっぱしから調べて、教室の方の話を聞き実際に見に行きました。あとは本人がいくかどうか本人に判断させました。
良いところや要望 電話がなかなかつながりにくいので、コールセンター経由で教室からの連絡を待つことが多いです。急な休みに対応できるような連絡手段を作ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回講師が変わるので、子供との相性が気になりますが、慣れていない人のほうが緊張感があって集中できるかもしれないです。
総合評価 今のところは子供も楽しんで通っているからいいと思います。いつもほめてくださっているようで、やる気を引き出してくれているので安心して通わせられています。
個別指導キャンパス飯倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目一杯入れてもらうようにしたので、高くなりました。
講師 良い点は、出来たばかりで生徒数が少ない事です。
悪い点は、夏期講習のお盆休みが8日間、土日も塾の休みが多く、2時からしか開かないので、受験生にとってはもう少し開けてほしいと思いました。
塾の周りの環境 隣がスーパーなので、お昼休みなど、お腹空いた際にはすぐに買いに行けると思います。バス停は近くにあります。
塾内の環境 まだわかりませんが、話を聞きに行ったときは、雑音などは気になりませんでした。
入塾理由 家から近くで、出来たばかりで人も少なかったから。
初めて伺って話を聞いた時に、先生が親身になってくれたから。
良いところや要望 出来たばかりで、生徒数もまだ少ないです。
初めて伺った時から先生が親身になって話をしてくださりました。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ