お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府堺市」で絞り込みました
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が優しく、解らない所を聞きやすい雰囲気なのが子供は良いと言っています。
カリキュラム 塾側で教材を用意してもらうか、自分で持参する物でやっていくか選べるのですが、どっちが良いのか分からない。
塾内の環境 3対1の授業を申し込んだが、1つの教室に何組か同時なのでウロウロ歩く子がいると言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 入りたてでまだ分からない所が多いです。
子供は気に入ってる様子なので、しばらく続けて成績がアップする事を期待したいです。
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いから良いです。自習も無料でできるから助かります。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムを組んでくれるから良いです。休みたいときに休める
塾の周りの環境 家から近くてよいがスーパーが近くにあることはよいのか悪いのかて感じ
塾内の環境 シンプルなつくりでお金はかかってない感じですね。仕切りで作られてるから
良いところや要望 個別だから予定が組みやすいのと、子供のよいところを見てくれる。
個別指導キャンパス萩原天神駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若いから生徒に分かりやすく説明してもらえそう。
大学生だと思うので卒業すると気にいっても代わることある。
カリキュラム まだ始めたばかりで分からないが本人のレベルに合わせてくれるのだと思います。
塾内の環境 しきりで目隠しになってるのでましたが手狭な感じは否めないし自習学習できる場所は、あるのかまだ聞けていない。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数なので本人は分からないことは聞きやすくて良さそうですが保護者としては家庭学習以上の学力向上を求めてしまうので半年以上習わせる中で評価していきたいです。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾間もないので分からないが、若い先生のようで楽しく授業を受けている模様。
カリキュラム 定期テスト対策、受験対策が別料金、授業料が必然的に高くなる。
塾内の環境 普段もそうだがテスト前、家では勉強しないので自習室があれば良い。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が分からないのでなんとも言えない。
個別指導キャンパス萩原天神駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定額料金は妥当だと思います。しかし、長期講習などは個人的にコマ数を決められるため、なかなか高額だし、断りにくい環境です。
講師 懇談の際、しっかり意見を聞いてもらえる所はいいと思う。懇談会も多い。
カリキュラム 教材は言われたまま購入したため、それを用いてきちんと身についているのかはわかりません。
塾の周りの環境 駅からは近くていいのですが、人通りが少なく街灯もあまりないため帰りは少し気になります。
塾内の環境 自習室はなく、全ての席がオープンであるため、集中できるのか少し気になります。
良いところや要望 時間割などは細かく区切られているため、予定を立てやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師によっては聞きやすい先生とそうではない先生がいるようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、キャンペーンなどがあったりするので、個別にしては、安い。
講師 個別なのに、毎回、講師がかわるため、本人の進み具合や、苦手なとこなどの把握をしてもらいにくい。
カリキュラム 要望を伝えても、カリキュラムに入れてもらえてない事があった。
塾の周りの環境 駅からは近く、通いやすい。 近くに、コンビニやマンションがあるため、人通りはある。
塾内の環境 事務室も教室も、ワンフロアにあるため、騒ついている事もある。自習室がない。
良いところや要望 自習室がないので、自習室があれば良いと思う。 先生との懇談も、授業をしている同じ教室の中で行うので、親の方が気になるし、聞きにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、1人1人の勉強の進み具合や理解度など、色々理解した上で毎回の授業をしてもらいたい。
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体周りと比べて安いと思います。 夏期講習や、テスト前講習など、強制的ではなく、しつこく誘ってくる事もないのがいいです。
講師 授業時間に決められた課題をこなすようですが、早く終わった時まだ授業時間であるのにもかかわらず、授業中も含め授業と関係ない話しをしている事があるそうです。 講師が1人に対し生徒が2-3人の時など、同じテーブルで勉強をしてる子がいるのに、早く終わった生徒と講師が関係ない話しで盛り上がっていて集中出来ない時があるそうです。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多いので、夜遅くなっても安心。 送り迎えをしているけれど、車で待つスペースはなく路上駐車になってしまう。 しかし、道路は車があまり通らないところに路上駐車できるので、まだマシ。
塾内の環境 整理整頓、周りの騒音などは問題ない。 教室は小さく感じる。 自習をしていいスペースが満席でできない日がある。
良いところや要望 塾と保護者との関わりがなく、授業態度やどれぐらい成長しているのかとか少し教えていただきたい時もある。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策等の値段が高い割に、生徒個人のレベルを把握して授業をしていた感じが見られなかった。
講師 生徒もお話が多く、先生も懇談では指導します。と言うけど、成績が改善されず。 テスト結果を見て判断してる感じもなかった。
塾の周りの環境 駅前にあり、自転車で通える距離にあった。 交番も近くにある。 人通りも多い。
塾内の環境 生徒のおしゃべりが多く、それで電話対応しました。 あまり改善もみられず。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の日を決められるのは良かったが、ダメな日を事前に伝えているのにも関わらず、その日に授業を入れられたりとしていた。
個別指導キャンパス津久野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾したばかりでまだわかりません。5年生2学期からでも中学受験に対応できるということで撰びました。
カリキュラム 最初は教材のコピーをつかってますが、在庫はないものでしょうか…
塾内の環境 家から近いことがよかった。駅前といえど古いビルの一角であり、危機管理として考えるとシステムはやや悪いと感じている。
個別指導キャンパス北花田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供と相性が良いようで、授業を楽しみにしています。悪かった点は今は特にありません。
カリキュラム 9月始めは塾内テストがあるため、学校の授業に追いつくため、自宅での勉強の割合が多かったのが少し困った。
塾内の環境 先生が若いからか、話しやすく質問しやすいようです。建物は古いけれど、子供は全く気にしてないようです。自習時間があるらしいので、これから利用させたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前は子供が塾自体嫌がっていたが、通い始めると自ら進んで行くので良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス湊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師によって、わかりやすさの差があるようです。
説明が分かりにくい先生の時は、時間の無駄、、と感じてしまうようです。
カリキュラム 今の所、わかりやすいし良いと言っていますが、宿題が少ないようです。
塾内の環境 周りの騒音が聞こえやすいようです。夜は暗いので心配です。
自転車をとめにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 続けて通えそうなので、理解出来ているのだと思います。このまま頑張ってほしいと思います
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しいし、わかりやすく丁寧に教えてくれると、子どもは満足しています
カリキュラム 子どもの状況に合わせて柔軟に対応してくれるとのことなので、期待しています。
塾内の環境 入り口から入るとすぐ学習スペースになっていて、手狭な感じは否めません。
他の先生と生徒が話してある声も良く聞こえるようで、うちの子は気にならないようですが、気にしてしまうお子さんだと気が散りやすいかもしれません
その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾を体験し、検討しましたが、決め手はコストパフォーマンスと、何より学習教科を柔軟に対応してくれるところです。
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安いと書いていても夏期集中講座など普通に高い。
講師 高校生に対応できる先生がまず2人ほどしかいなかった。
社員さんもおらない日が多く授業の部屋も張り出されていない時も多く入り口付近で人が溢れることが多々。激戦された講習とか書いてるけど面接に来た人全員入れてるような感じ
カリキュラム まずカリキュラムとゆうもの自体存在していなかった。授業が始まれば分かりづらいワークを無言で80分解くだけで、正直なんのために塾に行っているのかわからなかった。
塾の周りの環境 少し暗いので夜は心配 トイレが別の場所なので靴を履いて移動しなければならないのが手間。
塾内の環境 とりあえずうるさすぎて自習してても集中できないし、授業中問題を解いていても集中できない。
良いところや要望 良いところは先生は優しい 要望はもっと部屋を大きくして欲しいし自習室はあると思います。
個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点…自習していてもちゃんと解らないところは教えてもらえる。
悪かった点…先生によってわかり易さに、多少の差がある。
カリキュラム テキストに沿って進めていくので、特に問題ないと思われます。
本人のペースに合わせて、しっかり指導してもらえる事を期待します。
塾内の環境 若干、私語をしている生徒が数名いて、時々うるさいが、先生が注意してくれたりする。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にみて、値段も安くて、ちゃんと教えてもらえるので、良かったと思う。
個別指導キャンパス北花田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 講師の方は優しそうなイメージです。厳しい方が親としてはいいのですが。本人もやる気なのでこれからに期待したいです。
カリキュラム 基本に力を入れるイメージがあります。まずは基本的なことをマスターしてほしいと思います。
塾内の環境 周りが大変暗く驚きました。階段もかなり急です。環境は心配なので送迎しています。
その他気づいたこと、感じたこと 今後の成績次第になりそうですが、本人は楽しみだと言っていますので、いいのかも知れません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方は子供がプリントを終えるとすぐに、分からない所はありましたか?などと声を掛けていただき、無駄に時間を消費させない工夫をされていると思います。
カリキュラム 子供のペースで学習出来、試験前には科目の変更も出来ます。個別指導ならではのメリットがあります。
塾内の環境 3~4人のグループでの指導で、教室は狭く、隣のグループの声が丸聞こえだそうですが、集中して出来る子供には問題ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方は分かりやすく説明してくれるそうで、入塾して良かったと思います。教室は狭く、隣との席の間隔も狭い事はデメリットだと思いますが、個別指導でこの授業料だと仕方ないのかな…と思います。
個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気を引き出してくれそう。話しやすい雰囲気で子供も人見知りだが慣れそう。
カリキュラム 個々に合ったカリキュラムで進めてくれるので、苦手なところを集中的にみてもらえる。
塾内の環境 入り口も狭く教室が狭いのに.人数が多く感じた。日によるのかもしれない。私語が気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 個々のカリキュラムに沿って進めて頂けるので苦手科目を克服できたらと思います。
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問はしやすいようです
悪い点は今のところないです
カリキュラム 外部でスポーツをしているので好きな時間・曜日が選べるのが良いです
塾内の環境 強いて言えば自主室がないのが残念です
もう少し広ければよいのですが
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾なので良く分かりませんが子供にはあってるようです
個別指導キャンパス萩原天神駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一生懸命教えようっという気持ちはすごく伝わってきます。この子の行きたい高校を目標にこういう所から頑張ろうとかのアドバイスを頂けたりする所は期待したいかなっと思います。
塾内の環境 机を4つ引っ付けた所に、生徒3人に対し1人の先生がそこに座って教えている状態なので、常に分からない所を聞きやすい環境にはなっているかな?っとは思います。
悪かった点については、今の所無いです。
その他気づいたこと、感じたこと この子の苦手な分野などを理解して、ここを重点的に頑張って行こうなどの事が見えているので、期待出来るかな?っと思います。
個別指導キャンパス萩原天神駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 息子が抵抗なく話せているようなのでいいと思うが、生徒の人数が多い日は、講師もうるさいそうです。
カリキュラム 入塾したばかりで、よく分かりませんが、週2回の定期利用だけでは不十分なようです。
塾内の環境 室内はきれいに整頓されていると思います。
人数が多い日は、講師も含めてうるさいと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 月々の授業料は安いのかもしれませんが、定期テスト対策や夏期講習など、追加で必要となるものが大きい。
結局、週2回の定期利用だけでは成績アップは無理なのでは?と思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ