- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (2,945件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導キャンパス豊里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段はまぁまぁな値段やけど、夏期講習とかの特別講習高すぎやと思った
講師 良い点は立地条件だけです。料金も他よりほんの少しだけ安かった
カリキュラム 夏期講習とか冬期講習とか本当にお金のムダに終わった。やってないに等しい
塾の周りの環境 交通の便も立地条件もうちから近くて良かったけど、それだけ。ほかは無い
塾内の環境 ガヤガヤしてるなぁとは思ったし子供に教える時も何となく子ども自身がよくわからなかった
良いところや要望 良いとこが全くもって思いつかないから褒めようがない。立地条件だけ?
個別指導キャンパス井高野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては以前通っていた塾よりお手頃で急な休みも配慮されて振替しても別途追加料金もかからない。
講師 話しやすく勉強以外にも色々教えてくれて、勉強も熱心に教えてくれる。
カリキュラム 教材、カリキュラム子供の進学に合わして授業を進めてくれる。そのおかげで高校にも進学できました。今は、大学進学にむけて指導してくれてます。
塾の周りの環境 家から近いので便利なのですが、土地柄あんまり環境よくないので。
塾内の環境 1対2で学習して頂いて区切りもあるので集中出来るかとただ教室は人数のわりにせまく思います。
良いところや要望 何度か子供との行き違いがあったりしたのでもう少し保護者とのコミュニケーション面談回数増やして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今の塾は、急な休みでも振替した時いつもの講師が授業してくれているのでありがたい。
個別指導キャンパス緑橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、若干お高いと思います。塾行きたいと子どもが言い出した時、知り合い聞いたり、ネット検索したりしました。少人数制とか特に考えてなかった為、実際子どもが、ここがいいと言うので、資料もらって、思っていたよりは、でしたが、内容満足度からしたら、◯
講師 少人数制なので、集中できると思います。その分ややお高いですが、価値あり
カリキュラム 学校の教科書に合わせた教材なので、いいと思いますが、若干授業の進行とあっていない時があると本人申告あるも全体的には◯と思います
塾の周りの環境 自転車で通っています。便利ですが交通量やや多い。駅も近いので、電車通学も可能と思います
塾内の環境 通う前に、親も見学に行きました。通り沿いですが、ドア閉めれば静かでした。少人数制なので行き届いていると思います
良いところや要望 個別だけに行き届いていると思います。翌月の予定は前月に頂けますが出来れば年間スケジュールが、欲しい。変更時お知らせがあれば。
個別指導キャンパス諸口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ただ 塾長、講師の先生の印象が良かったので 入塾を決めました。
カリキュラム 個別で親身に 真摯に向き合ってカリキュラムを決めて下さって 心強く感じました。
塾内の環境 先生の目が届きやすいのは 良い点かとは思いますが、教室が 全体的に狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 期待に応えて頂けるご指導をして頂けることを信じております。
個別指導キャンパス弁天町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設使用料が半年に一度掛かります。もう少し安くしてほしいです。
カリキュラム 学校の教科書に合ったテキストで予習が出来、学校の授業も分かりやすかったようです。テキスト代がもう少し安いと助かります。
塾の周りの環境 自宅から近くていいのですが、大通りを渡るので子供には気をつけてと言っています。
塾内の環境 大通りに面しているので騒音が気になります。教室はあまり広くなく、窮屈ではないのかなと思っています。
良いところや要望 これからの寒くなる季節です。教室も狭いのでインフルエンザなどの感染が気になります。対策をお願いしたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス野江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりかは安いと思うが夏期講習等の特別学習にあっては、高いと思いました。
講師 講師の年齢が若くて話しやすかったが、経験不足を感じ不安に思いました。
カリキュラム 子供に合わない教材で学力にレベルに沿ったものが良かったと思いました。
塾の周りの環境 立地条件が良くて入退室の知らせがメールで届き安心してかよわせている。
塾内の環境 各机はパーテーションで囲まれているが教室自体が狭いと感じた。
良いところや要望 教室が広くて清潔感があり、落ち着いて勉強ができる空間づくりを期待する。
その他気づいたこと、感じたこと 塾講師が子供を引き付ける魅力のある人がいればと勝手ではあるが思いました。
個別指導キャンパス都島ベルファ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に合った指導していただいてる。
間違えたところを 優しく丁寧に教えていただいている。
カリキュラム 復習も入れながら、予習の勉強を指導していただいてる。定期テストの前は テスト対策もある。
塾内の環境 ほぼ満足していますが、御手洗いは少し利用しにくい時が あるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のペースに合わせながら、教えていただけるので 安心して通わせていただいてます
個別指導キャンパス鴫野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的リーズナブルだと思います。妥当な料金体系だと思います。
カリキュラム 学校の勉強の補助としては適当と思うが、中学受験を目的としている場合、物足りない。
塾の周りの環境 自宅より近い場所にあったので、通学が便利だった。学区内にあったので小学校の友達も通っていた。
塾内の環境 教室が比較的狭く、あまり集中出来る環境ではなかったとおもった。
良いところや要望 塾長の方がとても親切で子供にも優しい方だったので、色々と話しやすかった。
個別指導キャンパス住之江公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師にもよりますが、解りやすく説明してくれるみたいです。個別指導なので聞きやすい雰囲気だとは思います
カリキュラム 受験対策で行ってますが、説明とはかないのでちゃんと合っているかは不明です。テキストをただやっているだけだとはおもいます。良いのか悪いのかはわかりません。
塾の周りの環境 自転車で来ている人が多いとおもいます。街灯もあるところなので、そんなに暗さは感じないですが、幹線道路と幹線道路に挟まれた住宅街って感じです。
塾内の環境 広さは適当だとおもいます。室内環境もいいと思います。自習室でも自由に使えるみたいなのでいいと思います
良いところや要望 塾側の要件がある時のみ連絡がきます。普通なのかもしれないですが、初めての受験で勉強の仕方などもまだはっきりとはわからないので教えてほしいけど、手段がわかりません。
個別指導キャンパス東三国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に2コマですが数学と英語を1コマずつ、と考えるともう少し料金がお安いと尚よかったなと思います。半年に一度の諸経費・テストの料金など月謝以外にかかる費用がそこそこあるんだなと思いこの点数をつけましたがもしかしたら他の塾よりお安いのかもしれません。
講師 子供本人は年齢が近いことから分からないことが訪ねやすいといっています。できたところをすごくほめてくださるそうで、子供のモチベーションもあげることにも意識してくれているようでとてもありがたいです。
カリキュラム テスト前にテスト対策として通常授業の数学・英語以外の教科も見てくださっているようで助かります。自習室として開放もしてくださっていて勉強できる環境がやっと整ったと思っています。カリキュラムについても学校よりも少し早めにすることで本人が自信をもって授業に取り組めると喜んでいます。
塾の周りの環境 自宅から、町の中心部にむかってひたすら大きな道路をまっすぐ進むだけの距離にある塾なので子供が通いやすいといっています。治安についてもコンビニも多いので明るい道ばかりです。
塾内の環境 大きな道路沿いにありますが、騒音は気にならないです。教室内も机などきちんと並べられていてきれいです。教室内は静かなので勉強もはかどるのでは、と思います。
良いところや要望 来月に初めての懇談があります。まだ通い始めて少しなのでよくわかりませんが、今後色々みたいなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 何より子供が楽しんでいけているので何よりです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 量を増やせば高いし減らせばそれなりにと、そこそこ普通だと思います。夏期講習冬期講習とあるのですが、受けるのも良しちょっと全部はと思うと減らして受講しても可能です。その他多少お金はかかるのですけどテスト対策とかもあります。
講師 講師も色々と何人かで変わってるみたいなんですけど、子供からはたまにこの講師は分かりにくいと聞くのですがまあまあそのほかは面白い講師の方もいらっしゃるみたいで悪くはないのではと思います。
塾の周りの環境 大通りの一本スジが中だけなので明るいといえば明るく車も人通りもあるかと思います。
塾内の環境 大通りから一本中に入ったとこなので静かだと思います。周りも静かなので。
良いところや要望 塾の責任者の方も普通に相談しやすく、常に何かあったらなんでもとおっしゃっていただいてます。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には良いのではと、先生が嫌なら言ったら外してくれると行ってくれてるし、子供は機嫌よく行ってるので良いのではないかなぁと思います。
個別指導キャンパス関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通です。夏期講習などはコマ数に応じて変わってきます。
カリキュラム 学校とあわせて進めてくれています。教材は分かりやすく、負担なく使える量です。
塾の周りの環境 駅前で夕方は人が多く安心です。家から自転車で5分くらいの距離なので一人で行かせてます。
塾内の環境 こじんまりとした塾ですが、中は綺麗で整理整頓されています。静かだと思います。
良いところや要望 一コマ40分が短いので60分にして欲しいです。 振替授業が選べる所と、季節の講習はコマ数と時間帯が選べて他の習い事もし易い所が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量が少な目ですぐに終わってしまいます。 塾長は、他の教室もみているのでいない事も多そうです。
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別だから良い。先生が変わると教え方が違うから本人が戸惑う。自習室を行きやすい環境にしてほしい
塾の周りの環境 家から近い。歩いても行ける。夜遅くなると人通りが少ないから、女の子は心配。
塾内の環境 賑やかなこ、真面目に取り組む子、様々で、真面目に取り組むこには迷惑なときもある
良いところや要望 値段を安くしてほしい。面談イコール次の休みの講習の契約となるのが億劫
その他気づいたこと、感じたこと 今の成績ならそんなに延びていないから、やめさすか、けんとうしてしまう
個別指導キャンパス東田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振り替えが出来るのは有り難いけど、友達が通ってる回りの塾と比べると高めな気がする
講師 年齢が近いせいか兄弟感覚で話がしやすい わからないとこが有れば納得行くまで説明してくれるので分かりやすい
カリキュラム 授業内容を確認して、細かく見てくれる 苦手な所を納得行くまで教えてくれる
塾の周りの環境 家から3分位で行ける 大通りにスーパーがあり道が明るく人通りも有るので安心です
塾内の環境 授業中でも他のグループがうるさいときがあって集中出来ない時がある
良いところや要望 とつぜんの休みでも振り替えてくれるので助かります 先生が話しやすいので何でも聞きやすい
その他気づいたこと、感じたこと ダメなことをしたときはしっかり怒って欲しいです 授業中のお喋りや字が汚い時など
個別指導キャンパス針中野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 若い先生が多く、子供が親近感をもって接することができる。
生徒の理解度を確認して授業を進めてくれるので、わかりやすいと言っている。
カリキュラム 教材だけでなく、授業の質問などができることは良いと思う。
受験間近の入校なので、どれだけ学力が上がるか期待したいと思います。
塾内の環境 自習室と集団講習が同部屋で、時間帯によると自習するには賑やかなことがあるのは残念。
教室内は綺麗で整頓されており、清潔感があるのは良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が学習に前向きに取り組めるようなので、総合的に判断すると満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス北田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では安価を売りにしていますが、地域の小さな塾に通う兄弟徒歩比べると相当高かったです。
講師 先生はとても優しかったです。きめ細やかにも見ていただきました。
カリキュラム はじめはノートへの解答を求められたのですが、時間がないのでうちの子は書き込ませてもらっていました。が、書き込むにはスペースが少なかったです。
塾の周りの環境 駅すぐですが、雑居ビルデ階段が薄暗くちょっと怖い感じでした。掃除もあまりされてないような感じでした。
塾内の環境 日によって、受講生が多かったり少なかったりでした。多いときは少し集中力を欠いたように思います。
良いところや要望 懇談、連絡は丁寧にしてもらいました。ただ、うちの子には講師が優しすぎて効果が出ませんでした。
個別指導キャンパス鶴見本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経済的に余裕がない家庭ではありましたが結果がよかったのでそれぐらいだしても価値はあったかなと、おもいます
講師 塾長や先生の勉強の教え方がわかりやすくてよかったとおもいます
カリキュラム その子にあった勉強のカリキュラムと教材もその子に必要な教材だけ購入でした
塾の周りの環境 目の前が道路なので危ないといえば危ないですが気をつければ何もないです。自転車はかぎられた台数しかとめれないです
塾内の環境 目の前が道路なので車の音がうるさいとおもいます。集中できないほどのうるささではないと思います
良いところや要望 塾長がとても良い人でこちらの要望をしっかりと聞いてくれるかたでした
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に言うと塾長さんが良い人でここでよかったなと思いました。
個別指導キャンパス御幣島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習への参加などが条件ですが、一般的な個別指導塾の中では安い部類に入ります。
講師 集中して勉強できるよう指導してもらっていますが、日常会話が少なく先生に親近感が沸かないようです。
カリキュラム 普段の授業にプラスして、定期テスト対策を低料金でかなり時間をとってやってくれます。
塾の周りの環境 家から近く、幹線道路沿いにあり、行き帰りで不安になることはないです。
塾内の環境 授業中は静かで、仕切りで他の生徒と分断され、集中できる環境が整っています。
良いところや要望 集中して勉強できる環境を整えてくれていますが、もう少しONOFFをはっきりさせて、通いやすい雰囲気を作っていただければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策の案内が開催日の直前だったので、もう少し余裕を持って案内してほしい
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通ですが、今のところ満足しています。一般的には安いらしいです。
講師 科目に応じて講師の先生方がおり、苦手とするところや必要とするところをきちんと教えてくださっていました
カリキュラム 教材は必要に応じて講師の先生が薦めてくださって物を使用しています。不要な物ではありませんでした
塾の周りの環境 駅と駅の中間に位置しているため自転車が便利です。住宅地のため静かです。
塾内の環境 住宅地のため静かです。個室ではありませんが勉強するのに問題はなかったようです
良いところや要望 先生方がとても熱心で親身になって教えてくださっています。個別に応じて見てくださっていますのでとても満足しています
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休み講習は通常のコマ数に必要コマ数を加え、コマ数×料金だったのですごく高かったです。
講師 講師が多く年が近いので友達のような会話も時々したりと楽しかったようですが、日によって担当講師が変わるので教え方が違うのが難点です。
カリキュラム 教材は少なく本人のペースに合わせて進んでいくので中々消化しきれなかったです。
塾の周りの環境 最初は駅すぐの雑居ビルで周りは飲食店が多く人通りも多かったです。途中で移転し、駅から離れましたが人通りが少なくなり周りが暗くなりました。
塾内の環境 同じ時間帯の多学年の授業内容も聞こえてきたりするので集中はできていなかったかもしれません。
良いところや要望 振替制度があるので休みはとりやすかったです。ある程度曜日の希望も通るので予定が組みやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人に合わせたペースで進むので自分の位置がどれくらいなのかわかりにくいです。競争するのがイヤでマイペースな子供さんには向いていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ