お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導キャンパス亀有校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格。
説明が少し長い。長期休暇期間の料金が少しわかりづらい。
講師 教室責任者の印象は悪くない。
毎回ほぼ同じ講師であることが良い。
カリキュラム 学校の教科書に沿った内容の教材を使用しているということで良いと思います。
塾の周りの環境 周りが暗い。指定の駐輪場が無いのか、道路にたくさんの自転車が並んでいる。
塾内の環境 隣の机や受付の声が聞こえると感じる。
狭いので多少は仕方ない。
良いところや要望 周辺の暗さを改善頂きたい。夕方以降になると辺りの街灯が少ないのか暗さを感じる。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料には春期講習の費用の記載なかったのでわからなかった。
説明会で料金を提示されて意外と高かったが、
紹介制度やキャンペーンの割引があったので良かった。
講師 良かった点
どういう講師が希望か聞いてくれた。
休み時間に雑談などをして接しやすい雰囲気を作ってくれた。
悪い点
今のところ特になし
カリキュラム 良かった点
生徒1人1人に合わせたカリキュラムを組んでくれた。
定期テスト対策講座がある
悪かった点
費用が少し高い
塾の周りの環境 良かった点
家から近く通いやすい場所にある。
悪かった点
特になし
塾内の環境 良かった点
塾内は広くはないが綺麗に整頓されている印象。
雑音はなく静かな場所で集中できる環境。
悪かった点
靴を脱いでスリッパに履き替えるところ。
良いところや要望 個別指導なので質問などもしやすく講師の雰囲気も良いと思う。
季節講習は他と比べると少し高い気がするのでもう少し安いと助かる。
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予定より授業料は上がりましたが、他と比べたら安いのかなと思いました。
講師 始まったばかりなのでまだ分かりませんが、落ち着いた先生よりも、子供に慣れた明るい先生が子供の好みみたいです。
カリキュラム 始まったばかりなので教材は受け取っていません。ただ今回頂いた宿題は子供にはやりやすい量でした。季節講習は今回のキャンペーンを利用できて良かったです。
塾の周りの環境 駅から離れているのが難点ですが、おかげで騒がしくないのは利点だと思います。
塾内の環境 空いている時間しか利用したことがありませんが、雑音はないです。生徒数も少なめなのでちょうどいい気がします。
良いところや要望 勉強を楽しませてほしいです。そこから少しずつでも結果につながってほしいと思います。
個別指導キャンパス白山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。夏期講習などは講師の方が受けるコマ数を案内してくれるので多すぎたりする場合は減らせます。コマ数が多くなるので金額の負担は通常授業の2~3倍ぐらいにはなります。
講師 少しづつですがテストの平均点に近い点数が取れるようになってきて、学習の理解も早くなったようです。
講師の方も質問に丁寧に対応して下さると話していました。
カリキュラム 定期テスト前や長期の休みには特別な講習があり、それまでの復習や今後の予習ができるようにしてくれます。
塾の周りの環境 白山駅から徒歩5分ほどです。近くにスーパーがあります。駐車スペースはありません。
塾内の環境 教室はあまり広くないので人数が多いときは周りの声が気になるかもしれません。
良いところや要望 欠席や時間変更の連絡が電話でしかできないので少し不便です。別の教室はネットでできるようなので対応して欲しいです。
個別指導キャンパス浮間舟渡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正であると思う。安いことを売りにしているところは講師のレベルが心配
講師 熱心な指導をしてくれるので、子どもに良い影響をあたえてくれるとおもう。指導力もある方だとおもう。
カリキュラム 難易度がちょうどいいと思います。子どものやる気を削がない程度の難易度であると思う。カリキュラムは子どもによって変えられる。
塾の周りの環境 駅前で便利。自転車を置くところもあるので通いやすい。明るいところにあるので治安は良さそう。
塾内の環境 個室ではなく、パーテーションでしか区切られていないので他の授業の声は聞こえる。集中はできる環境だとおもう。
良いところや要望 これから見極めるが、総合的に見て自分の子どもにあっていそうなところを選んだ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は、他の塾と比べて多少やすいけど、講習テストと、テスト対策と受験対策など、オプション等をつけると他の塾と比べて高い気がします。
講師 宿題も、教わった通りにやれば解けたと喜んでおりました。これからの成績が楽しみです。
カリキュラム 1コマ80分もあり、貴重な時間だとおもってます。カリキュラムも希望通りにできたので良かったです。
塾の周りの環境 家から近いので交通環境は、たすかってます。人通りも多いので治安は、良いと思います。また駅も目の前なので、交通の便利は良い。
塾内の環境 集中できるように、外から中の様子が見えないように配慮してあるのでとても良いとおもいます。
良いところや要望 無料体験が4回あり良いです。また、お友達を紹介すると更に体験が4回無料でできるので、紹介するとかなりお得です。
個別指導キャンパス八広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は納得
他の塾に比べて特に安いとは思わないが、それなり
授業料以外がちょっと色々と多い様な…
結局は毎月かなりの金額になる…
講師 きちんと説明して頂けて、どうすれば良いか等分かりやすくよかった。
カリキュラム 内容も良かったが、思っていたよりも授業以外の対策で金額がかかる…
塾内の環境 整理されていてきれい
特に雑音がひどいとかはない様におもった。
良いところや要望 子供が集中して学力が上がってくれればと
質問しやすいみたいなので、少しは安心…。
個別指導キャンパス亀有校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べて安いとはおもうが、それ相応の、授業内容だとも思う。
講師 人間性がいい先生が多いが塾としての指導水準は高くないと思う。いい人が多いが塾講師に向いていない人が多い印象を受けた。
カリキュラム あまり効果的に使えていないし、レベルも高くなかった。色々な教材を買わされたが、結局何も最後までやり切らなかった。
塾の周りの環境 駅から近く、周りに食べ物や飲み物を買える場所がたくさんあった。しかし、路上駐車している車があるため自転車が停められない時がある。
塾内の環境 レベルの低い学校を目指している人や勉強にやる気がない人が多いのでとてもうるさい。
良いところや要望 先生たちの人格がとても良いので、塾としてではなく将来の事を話せる社会勉強の場所だと思ったら最高
個別指導キャンパス竹ノ塚伊興校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通。冬季講習など、言われたままに支払うと凄い金額になる。
講師 説明をしてくれた方は分かりやすかった。生徒三人に先生1人と言っていたが、実際には先生が少なかった。
塾の周りの環境 自転車置き場がない。塾の前に置くだけなのでいっぱい。整備されていない。大通りに面しているので、比較的明るいかも。
塾内の環境 狭くて、隣りとの間隔がない。
入り口から、中に入りずらい。
その他気づいたこと、感じたこと 部屋が狭くて、隣りとの幅も少ししか空いておらず環境的には悪いと思う。生徒の人数の割には、先生が少なく足りないと思った。
個別指導キャンパス竹ノ塚伊興校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績保証をうたっていますが、その説明はありませんでした、成績が上がるかどうかは本人次第かと思いますが、親にとっては行かせたいですが
慣れないうちからすぐに春季講習など追加の講習を急がせた、その割には満席もあるみたいで、結果部活動との都合が合わなくなることで子供への負担感が気になり通うのが嫌にならなければ、、、と不安になりました。
講師 明るくて若い講師が多かったので子供も楽しく通えそうです
悪かった点は特にないです
カリキュラム 振替や時間など部活動の都合に合わせて自由に選択できるところが良かった
塾の周りの環境 自転車置き場が狭いので雨の日など少し心配です
最後の時間帯は周りのお店が閉まってしまうので、周りのスーパ話や、ドラッグストアなどがまだら空いている時間におわりたい
塾内の環境 机同士の隔たりがないので少しガヤガヤしていますが、逆に子供にとっては開放感があるようですわ
良いところや要望 講師が明るくてフレンドリーで、子供が好きな講師でよかった
毎回講師が変わるようで、いつも同じ講師が良い
その他気づいたこと、感じたこと 連絡時間帯を限定して欲しい、何時から何時まで繋がるのか、忙しくて出れない時間帯とかは、教えてほしい
親も仕事の都合があるし子供も部活や遊びで予定を確実に組みたい
変動すると、特に子供はスケジュール管理がまだ出来ないので決まった曜日はなるべくはずらしたくない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス京成小岩駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場がよく分からないので、こちらの教室が高いのか安いのかは分からなかったのですが塾って高いんだと感じました。
講師 とても熱心で人見知りなうちの子に合わせて指導してくれました。
カリキュラム 科目によって理解して無い所まで遡って、それぞれの進度で対応してくれました。
塾の周りの環境 家から歩ける程の近い距離でした。
駅の線路沿いをちょっと入った所なので人通りもあり安心でした。
塾内の環境 線路が近いので電車が来ると少し音が気になりましたが先生の声が聞こえないという事はありませんでした。
良いところや要望 希望していた大学が家政系だったので過去の生徒達にあまりいなかったようでしたが詳しく入試内容を調べてくれました。
個別指導キャンパス白山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても良心的だと思う。このまま通い続けたいと思っている。
講師 苦手科目を重点的に教えてくれるので助かっている。家から近いので通いやすい。
カリキュラム いいか悪いかはあまりよくわからないが、子どもは嫌がらず通っているのでいいと思う。
塾の周りの環境 大通りにほぼ面しているので夜も明るいので良い。友達と通っているので心配なく送り出せる。
塾内の環境 建物は古いが中はきれいにしていて、明るいので環境はいいと思う。
良いところや要望 もう少し宿題を多めにしてもらってもいいかと思っている。すぐに終わってしまう印象。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みにも振替日をすぐに提案してくれるので助かっている。このまま通い続けると思う。
個別指導キャンパス南葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3の数学の解説ができない講師のレベルにしては満足とは言えない料金であったため。
講師 中学3年生の数学の問題を解けない講師、解説・解答を見ても詳しい説明ができない講師がいる。
カリキュラム 教材等は普通だが、やはり講師のレベルに良い点が無かったため。
塾の周りの環境 車での送り迎えの便が良いのと、自転車を置ける場所があっただめ。
塾内の環境 ふざけている、しゃべっていてうるさい生徒が放置されていることがあったとの話を何度か聞いたため。
個別指導キャンパス金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからない為、妥当かどうかの判断しかねます。
ただ、他と比べると安かったのかな?
講師 講師との年齢も近いこともあり話しやすく、勉強でのつまづきが聞きやすかったようです。
カリキュラム 入試対策だったり、期末試験対策に合わせてカリキュラムがきちんと組まれていた為。
塾の周りの環境 家からは近かったのだが、塾の周りが人通りが少なく、帰りが遅くなった時には防犯面が心配だった為。
塾内の環境 人数が少ない教室だったこともあり、集中して勉強ができたようです。
良いところや要望 子供が嫌々行っていたわけではないので、可もなく不可もなしです。要望も特にない。
個別指導キャンパス大杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマで決まっており弱い所、もっと伸ばしたい所を学期毎で選べた。
講師 友達が通っていて一緒に勉強したいとの事で始めさせましたが、続いたので良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムも教材の量も自分達で決められちょうどよかったと思います。
塾の周りの環境 学校から近く、家との中間にあったので下校の際に寄り道しないで行けた。が、街頭が少なく少し危ない感じがする。
良いところや要望 無理をして上の高校に行かせるつもりはありませんでしたので成績を下げないように合格ラインを保てた事が良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス京成小岩駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思いますが、さらに安ければもっと嬉しいです。
講師 学校のカリキュラムを確認し、子供の学力に合わせた指導をしてくれている。また、先生とも親しくしてもらい子供も気に入ってます。きちんとオンオフは、してくれているようです。
カリキュラム 学力にあわせ、学校のカリキュラムを把握して指導してくれてます
塾の周りの環境 家から徒歩で10分で行ける。高校から直接行く時は、利用駅のすぐ近くにあるので便利です。
塾内の環境 電車が好きなので、塾からも見えるし、駅近いため始めの頃は、集中出来なかったようですね
良いところや要望 アットホームな塾です。面談は、受験シーズンだけで良いかなぁと思います。あとは、年1ぐらいで。
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり値段は少し高いと体感では感じた。効果が上がれば考えは変わると思うが、プランがたくさんあるといい
講師 質問しやすい環境のようで、わからないところを学校より質問しやすいとのことでした。
カリキュラム 苦手科目を中心に、本人が取り組みにくいところをやらせてもらえたとのこと。
塾の周りの環境 1人で通うにはすこし遠いが、行きなれた地域にあるので安心して通うことができた
塾内の環境 本人よりこれといった特徴はなく、集中しやすい環境ができているとのこと。
良いところや要望 特にこれということはないため、このまま、続けていただきたい。
個別指導キャンパス竹ノ塚伊興校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べて安く、料金が明確なのが良い。
キャンペーン期間に入れば、入塾代も無料になる。
料金で悪い点は特にない。
講師 その日によって教えくれる講師は違うようなので、合う先生もいれば合わない先生もいると思う。
代表の方は若い女性で、こちらの話もよく聞いてくれて、親切な方です。
カリキュラム 受験対策で通っているので、受験で必ずおさえておきたいところを教えてくれているみたいです。
進学する学校やV模擬の結果などによって、内容を考えてくれているみたいです。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあり、9時頃までやっているのでその時間までは明るいかなと思う。
塾内の環境 塾内は少し狭い印象。
机は壁を向いていて、黙々と問題を解く感じだと思います。分からなければ講師が教えくれるようです。
良いところや要望 基本、月水金曜日しかやっていないため、月~土曜日までやってくれているとありがたいです。
個別指導キャンパス南葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習や結構高めである。年末年始が休校日でこの金額は少しどうかとどうかと思います。
カリキュラム カリキュラムや教材等など季節講習は特に変ではなく、普通にちゃんとしてきると思う。
塾の周りの環境 環七沿いで交通の便はとても良い。目の前にバス停もあり雨の日でも便利が良い。
塾内の環境 塾ないはきれいで整理整頓されている。静かな感じで集中できる環境ではある。
良いところや要望 冬季講習は受験対策のものなので、こんなに休みを入れないでほしかった。
個別指導キャンパス西尾久校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の体験もしましたが、こちらは個別で安いとおもいます。細かくプランを選べていいです
講師 講師はやさしくて、勉強嫌いな子どもも嫌がることなく通っています。
先生と他の生徒が勉強と関係ない話をしているのがうるさくて集中できないと話しています。
カリキュラム 個別に考えてもらえてよかった。
もっと高校選びのことで情報がほしかった
塾の周りの環境 近いところを選んだので、自転車で近くて通いやすいです。バス通りに面しているので安心。
塾内の環境 先生とまわりの生徒が勉強ではない会話をしているのがうるさく、集中できないそう。
良いところや要望 わからないところをしっかりとさかのぼり教えてほしかった。個別でも、1対1ではないところがいい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









