お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導キャンパス南葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料、夏季講習や教材費など他の塾に比べるとリーズナブルかと思う。
講師 まだ通い始めたばかりなのでわからないが、大人しめの娘にとってじっくり根気よく教えてもらうにはぴったりかなと思う。
カリキュラム 苦手な教科を重点に苦手な所を教えてもらえるのは克服するのにちょうどよい。
塾の周りの環境 明るい道路に面しているので、人通りも多い。それほど治安の悪さは感じない。
塾内の環境 まだ入ったばかりでよくわからないが、自由な感じで、わからないところを気軽に聞きやすい雰囲気かと思う。
良いところや要望 自宅から近く、通いやすい。道路に面しているので明るく歩きやすい。こじんまりとした雰囲気はあるが、その分聞きやすいのかなと感じる。
個別指導キャンパス住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は妥当だと思いますが、メンバーにより、ほぼ解説なく自習の様になる日もあるとの事で、その時間の指導を考えてしまうと割高きなとおもったりもします。
講師 先生達は一生懸命指導してくれるものの、講師の人数が少ないからか、個別と言いつつ学年などバラバラの生徒を一度に教えているため、質問するにも思うように出来ないから。
カリキュラム 教材レベルが低い。正直、偏差値が高い高校の子供の対策には物足りないので、持ち込み可能なコースにしないと、勉強にならない。
塾の周りの環境 駅、家からとても近いので、遅い時間ても通いやすい。通りも、人通りが多い為徒歩で帰宅させるのにも安心です。
塾内の環境 4人で1つのグループの様にくっつけて先生に見ていただくスタイルなので、うるさい生徒と一緒になると気が散ってしまうとのこと。先生もあまり強く注意しないようです。
良いところや要望 毎日開校していないので、自習がしづらい。振替の日程調整の連絡が直前すぎるのには少し困りますわ
その他気づいたこと、感じたこと 成績不振である事をご相談した時には、自習時間の調整などをしてくださりとてもありがたく感じました。
個別指導キャンパス本一色校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とくらべてすごくお値段がお手頃でした。振り替えもしていただけるので家計にはたすかります。
講師 自分のわからないことにすぐに答えてもらえて、分かりやすいといっているから。
カリキュラム いきなりの中学受験したいと言い出した娘に合わせたカリキュラムをつくっていただいたので。
塾の周りの環境 家からわりと近いので、雨でも歩ける。塾の前の道がバス通りなのもいいと思う。
塾内の環境 区切られていたりと勉強はしやすい環境だと思います。自習室もあるようです。
良いところや要望 楽しそうに勉強しているようです
その他気づいたこと、感じたこと まだよくわからないですが、先生方もとても教え方がお上手でうちの子は、すごくあっているようです。
個別指導キャンパス本一色校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は安いなと思いました。ただあまり進まず納得できなかったので結局高く感じました。
講師 解説をするのが分かりやすい先生と分かりにくい先生がいたようです。
カリキュラム 一つに時間をかけてなかなか先に進まず、とても簡単に感じていた様でした。
塾の周りの環境 すぐ近くがバス通りで、便利な反面少し不安でした。人通りが少ない道もあり不安でした
塾内の環境 個別ですが、他の学年や教科をやってるお子さんを教えてる先生の声がよく聞こえてしまい、集中しにくかったそうです。
良いところや要望 連絡事項がきちんと電話できていて分かりやすく忘れないので良いなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 時間変更や、遅れちゃうと伝えたときも丁寧に対応してくれました。
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので致し方ないとは考えるが、もう少しリーズナブルだと助かる
塾の周りの環境 自宅より徒歩で数分の立地のため、交通の便は最適だが、トータルの環境は良いとは言えないと考えている
塾内の環境 1Fでガラス張り、歩行者の通行もそれなりにあるとおりに面しており、集中できるとは言い切れないように見える
良いところや要望 自宅近くは助かるので、あとは良い結果が出れば、継続して通わせたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス立石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全国展開している塾の中では、安いほうなのではないか。やる気がある子には、教材が追加されるので、それは負担にはなる。
講師 当たり外れが大きいが、塾長に頼めば変更可能。
カリキュラム 教科書とは別の教材を使う。偏差値がはかれるテストは、分母がそんなに大きくない。
塾の周りの環境 建物は数回移動して、現在の場所になった。車や時点での送迎は、やりやすくなった。
塾内の環境 広くなり、きれいになったので子供たちは喜んでいた。1階から2階になったのは、面倒だが、外から見えないのはいい。
良いところや要望 何度も塾長がかわっていたので、そろそろ落ち着いているといいな。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の個性を伸ばそうとしてくれるが、なかなかうまくいかないらしい。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもわかりやすく説明してくれる。
わからない所を質問しても丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 学校より少し進んで教えてくれるので、予習した状態で学校の授業が受けられるようで良かった。
塾内の環境 キレイに整頓されていて物が少ない状態なので、集中できて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 得意な科目はどんどん進んで学べるし、苦手な科目は学年を戻って復習できるので自分に向いていると思う。
なにより講師の先生方が(どの教科も)、わかりやすく教えてくれるのが良かった。
個別指導キャンパス大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ受講始めましたばかりです。
最初、頼りなさそうな感じの塾長さんでしたが、話し始めると雄弁な感じになってきました。
勉強嫌いな子どもが嫌がらず通ってるので、まずまずだとは思います。これで塾が掲げているように学力UPしてくれたら、良いです。
休校の日を何も連絡が来ず、子どもが開いていないと連絡して判明したのは、いかがなものかと思いました。
カリキュラム あまり多過ぎず、良いのではないかと思います。
昨今の住宅事情…あまり教材で部屋を圧迫したくないです。これは、他の塾や学校でも言えることですが…
塾内の環境 広い空間一室ですが、間仕切りで自習もできるような状態にはなってます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が掲げてるよう、学力UPしてくれたら幸いです。
キャンペーンが中学生対象は、ちょっとわかりづらいかも。
個別指導キャンパス鐘ヶ淵駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問など空き時間などに受け付けてくれるのは助かります
カリキュラム カリキュラムについては、教科を選択できて途中でも変更できるということなのでいいとおもいます
塾内の環境 塾内の環境については、今はまだ生徒数も少ないので騒がしいこともなく落ち着いて勉強できています
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ塾が開いているのは週3日間で、それ以外はお休みになっているのであともう1日くらい自習できる日がふえるともっと通いやすいなと感じました
個別指導キャンパス鐘ヶ淵駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 生徒三人に講師一人なので程よい距離感が良いみたいです。先生が色々と提案してくれるので子供を安心して通わせられます。
塾内の環境 まだオープンしたばかりで生徒がすくないので静かで良いです。電車の音が少しうるさいですが、集中すれば気にならないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 静かな環境で先生も優しくて分かりやすいです。
進学先のことも相談にのってくれて親も助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス大杉校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからない所は詳しく説明して下さる。
人柄が良い先生が多く、優しく教えて下さるので塾に行く事が楽しみになっている。
カリキュラム 先取り授業なので塾と学校で勉強する為、知識の定着率が高くなって良い。
説明と練習問題がわかりやすく、理解や習得も速くなってテストの成績も上がった。
塾内の環境 アットホームな感じで良い。
どの先生も気軽に質問しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う様になってから、勉強が楽しくなった。
学校の授業もよくわかる様になって、テストの成績も上がった。
塾に行く事が楽しみで、宿題も含めて勉強を積極的にする様になった。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良いところは話しやすかったりするところで、悪いところは特にないです
カリキュラム 良かったところは話しながらやってくれるところとかで、悪いところは別に無いです。
塾内の環境 良いところは特にないというか分からないけど、悪かったところはほかの人たちが少しうるさいところです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ分かんないけど、良いところだとは思います。やりやすいのかどうか分からんけど総評では☆5中☆4くらいです。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は通うと言っています。
カリキュラム 次学年になる前に中学1年生の総復習をしてもらえる事。4月からは予習メインの学習になる事。
塾内の環境 駐輪場が奥まっているのでとめにくい。
こじんまりしているが自習用の場所があるので使いやすそう。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近いし子供も通う気になってるので良かったと思う。
個別指導キャンパス本一色校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生が多く、子供は接しやすいと思いました。
まだ、数回しか行っていないので先生の事はまだよくわからないが馴れ合い過ぎず勉強ができるといいと思っています。
カリキュラム 週2、英語を契約したが、途中で他の教科にも変更できると聞いてうれしく思いました。
塾内の環境 静かで勉強に集中できそうだと感じましたが、座席の数が少なくて自習に来たときに座れない可能性があるのが心配でした。
その他気づいたこと、感じたこと 値段かお手頃で大変満足しています。
開校時間がもう少し長いともっといい…
個別指導キャンパス亀有校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は、先生の教え方が分かりやすかったと言っていたため、
このまま、この塾にまかせられそうである。
カリキュラム 地元の学校の教科書に沿った参考書で行うため、学校の授業についていきやすい
塾内の環境 ちょっと暗い道があるが、人通りが多いため、悪くはないが指摘するところ
その他気づいたこと、感じたこと 価格と、本人の授業内容が分かりやすいという意見で、このまま進めてよいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生は、何人か居て
1人以外は、わかりやすいです
塾が楽しくなりました
カリキュラム 苦手な部分をわかって対応してくれています
塾内の環境 教室が新しく事務所のすぐ隣になり
綺麗で広くなりました
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は
保護者の質問や疑問にも、すぐに対応してくれて
安心して子供を通わせています
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 払っている金額以上にめんどうをみてくれてます。料金以上のリクエスト
講師 学力だけでなく、生活態度や提出物の管理なども見ていただいてとても助かりました!
カリキュラム 先生が組んでくれたカリキュラムで通いたいという意識や、もっとできるようになりたいと言って意欲も出てよかった。
塾の周りの環境 車の通りがちょっと多いかなと思うビルの一階は家具屋さんだし、わりと静かで塾にはいい環境だと思います
塾内の環境 小学生もいるから、ちょっとうるさいときがありなかなか集中できない
良いところや要望 親身になってよくかんがえてやってくれてよかった能力に合わせてやってくれた
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切で丁寧に教えていただいてます。
悪いところはないと子どもが言ってます。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなのでわからない
いまのところ何も問題なく通ってます。
塾内の環境 静かな環境で、落ち着いて勉強できるような
印象でした、子どもも問題ないと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 最初に面接に行ったときに、子どもの学力の良いところ、悪いところを的確に言っていただいて
とても良かったので決めました。
個別指導キャンパス亀有校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問に対してしっかりと回答してもらえる。本人の理解スピードより早く解説されてしまう。
カリキュラム 学校では足りない分を教えてもらえる。学校の先生の評価に矛盾を感じていたが、塾の先生と話をして判断が間違っていないという事を知る事ができた。
塾内の環境 清潔感がやや不足している、雑音が多い。アットホームな雰囲気で親しみやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まであと少しですが、頼りになると感じました。価格も良心的です。
個別指導キャンパス南葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からないポイントは、生徒の個性や能力に応じて丁寧に教えてくれそうだった。
カリキュラム まだ、始めたばかりなのでなんともいえないですが、生徒の能力にも応じた授業にしてくれている。
塾内の環境 人数が限られていているので、生徒をしっかり見てくれそうなところは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ということもあり、生徒と向き合った学習ができるところは、良いと思います。
あと、費用面も他塾と比較すると安いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









