石川英語セミナー
(秋田県秋田市)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
石川英語セミナーの評判・口コミ
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
石川英語セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家周辺にある塾のチラシと比較をしましたが、さほど値段が変わらず低くも高くもないと思いました。
講師 先生が子供に真摯に向き合っていると授業を見て感じられ、親の意見も大切にしてくれるため良いと思いました。
カリキュラム 今の学年でやっている範囲よりも2歩ほど進んだ感じであり、学校の予習にはなっていたと思います。
塾の周りの環境 駐車場はとても広くどこでも車や自転車が停めるようになっており、とても良いと感じました。また電灯や家が多く、家の行き帰りに安全な場所であると思いました。
塾内の環境 雑音はそこまで響いていませんでした。そもそもバイクや車がさほど多く通るようなところでもないため雑音はほとんど聞こえなかったです。
入塾理由 家からも学校からも徒歩15分ぐらいで行ける範囲内であったため、通いやすい塾であると思ったからです。また人通りが良く行き帰りが安全であると思ったからです。
良いところや要望 先生が生徒と親にきちんと向き合ってくれ、話を聞いてくれるため安心した部分が多かったです。そして道が綺麗なところが良いと思いました。
総合評価 生徒と親と共に支えあうことを大切にしているように感じ、好印象なイメージでした。しかし授業がさほど良いわけではなかったため残念でした。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。