- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (686件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
成基の個別教育ゴールフリーの評判・口コミ
「成基の個別教育ゴールフリー」「京都府宇治市」で絞り込みました
成基の個別教育ゴールフリー宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などに比べて金額的には安くかつ安心して通わせることが出来ていたと思います
講師 教えてもらう人によりけりで良いと話す人もいればこの人の時は行きたくないなど様々でした
カリキュラム 全体のペースにあわせて教えるやり方と言うよりは個人個人の能力にあわせて教えるやり方を取っていたので学ぶ場としては良かったと思っています
塾の周りの環境 駅前で交通の面も良く数メートル先には交番があったので安心感はすごかったと思っています。
夜遅くになることもありましたが交番には人がおり
駅にも人がいたので安心でした
塾内の環境 授業スペースとは別で自習スペースが確保されており道路が真横にも関わらず静かな環境だったと思いました
入塾理由 元々長男が通っていたのでそれにともない次男も通わせました。学力がとてつもなく心配だったので行かせました
定期テスト テスト前になると授業とは別でテスト対策のための説明会のようなものもしていたので安心でした
良いところや要望 つい最近までその科目や分野に触れていた人から直接説明を受けるので浸透が早そうでした
その他気づいたこと、感じたこと 今になって考えてみれば名前が大々的にある塾より質が良く安心できたのではないかと思いました。
総合評価 教えてもらう人によりけりではありますが総合的に考えると良い塾なのではないかと思います。
成基の個別教育ゴールフリー小倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います、3科目授業を受けているので仕方ないですけど。
講師 毎回、指導報告が送られてくるので、どのようなことを勉強したかわかりやすいです。
カリキュラム 指導先生も特に悪い印象はなく、無理な勧誘もなくて、良いと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で、着くことが出来て、周りも人通りがあるので、安心して、通わすことが出来ています。
塾内の環境 教室は人数に見あった広さがあり、混雑等はない感じで安心です。
入塾理由 中学生になるにあたり、わかりやすい指導をおねがいしていて、授業についていけるようになりました
定期テスト 定期テスト対策は、予想問題等を中心に行ってくれて、良かったと思います。
宿題 宿題の量はあまり多くなく、授業中心な感じですので、物足りない気も、します。
家庭でのサポート 周りが暗くなる時期は送り迎えをしていて、指導報告は毎回チェックしている
良いところや要望 個別指導ですので、わからないことは、聞きやす環境で、先生も聞きやすい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更連絡等は専用スマホアプリで連絡出来て、入塾、退塾も通知がくるので安心です。
総合評価 まだ、最終的な、受験まで、時間があるので、なんとも言えないです。
成基の個別教育ゴールフリー宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ塾はこんなもんかなとは思って居るんで特別高いとは思いませんが夏期講習が高いかもしれないと感じました
講師 生徒2講師1の状態で教えて下さり、親身になって教えて貰えるため子供もわかりやすいと喜んでいました。生徒と距離が近く、子供と相性がよかったです。
カリキュラム 学校の進み具合に揃えて教えて頂き、フォレスタやシリウスなど学校とは違う教材で教えて貰えますが、とても分かりやすかったようでスラスラ読んでいました。解き方が違うところがあったのが難点でした。
塾の周りの環境 うちの場合は車での送迎でした。宇治駅と近く、しかも下にコンビニが着いているのでアクセスがよく自習しやすい環境だったと思います。
塾内の環境 何時でも自習に来れるように自習室は解放されていて、土曜日も基本空いています。中学校の定期テストに合わせて日曜日も空くことがあります。静かで落ち着きがあり良い環境でした。
入塾理由 友人に教えてもらいました。前はまた違う塾に通っていたのですがおもうように成果が得られず、ここに決めました。
良いところや要望 生徒と先生の距離が近く、フランクなので何時でも分からない所があれば質問しやすかったそうです。駅近なためアクセスも良く通いやすかったと思います。
総合評価 とても良かったです。前に受験まで通っていましたが、先生達の教えも分かりやすく定期的に行われる面談では不明瞭な点はとても分かりやすく教えて貰えてスッキリしました。
成基の個別教育ゴールフリー宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金はこんなものだと思いますが、夏季講習や冬季講習は高額。
講師 講師によってバラツキがある。年齢が近いためいい面もあるが、さぼり方や怠け方等の悪い面も影響されやすい。そういった面も社会勉強だと割り切ればよいが、反面安くない教育費を捻出している側からすればもう少しお願いしたいところもある。
カリキュラム 現在は日々の授業理解度を深めることや定期テスト対策に力を入れているため、適当だと思う。個別教育なので本人の取り組み方次第ではあるが、課題や宿題が少ない様に感じられる。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近く、学校帰りにそのまま直行できて利便性はとても良いです。急に時間が空いた場合も自宅から近いため、ふらっと寄れることもできます。自宅では誘惑が多く、真剣に勉強したい時には頻繁に行っています。
塾内の環境 特に教室がうるさいことや集中できないような訴えはしていない。逆に静かすぎて本人がウトウトしてしまうようなエピソードがあるくらい。
入塾理由 当初中学受験の予定はなく、公立中学校から高校受験を予定しておりました。しかしながら、そういった層に合ったカリュキュラムがなく、中学受験へのチャレンジも視野に入れ始めたため、周囲との遅れを取り戻すために入塾を決意しました。
定期テスト 理科が特に苦手なため、わかりやすい講師を指名して教えてもらっている。割と融通を利いてもらっている方だと思う。
宿題 量は少ないというか、もともと個別なので宿題がないかもしれないです。詳細は母親が把握しているのでわかりません。
家庭でのサポート 主に母親が説明会や面談、電話相談を行っています。傍から見てて結構わがままを聞いてくれているように感じます。
良いところや要望 個別なので学習できる環境が家の近くにあることが良いところです。自宅では誘惑が多く集中できないため、テスト前などはとても便利に利用しているように感じられます。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的にはよい対応をしてもらっているようです。担当の講師とも仲が良く、喜んで通っている感じがします。
総合評価 子供にとっては苦手な部分を補完してもらえ、心強い存在だと思います。半面、学習のやり方や取り組み方を本人に指導してもらえればよりありがたい存在になります。親はただ「勉強しろ」という単純な言葉を発してしまいがちなためです。
成基の個別教育ゴールフリー大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りとも比較したが、平均的でした。
追加授業とかが入ると高いです。
講師 子供が授業が終わって帰ってきたら、楽しかったと言い、充実した顔をしているので、先生との相性はいいのかなと思います。
カリキュラム 志望校に向けて それぞれに進行表を作って下さるので、自習などに活かしやすいです。
塾の周りの環境 電車で通学してる
駅前なので
塾へ通塾する動線がいいです。
夜遅くなっても、明るく安心です。コンビニやスーパーも近くにあり便利です。
塾内の環境 授業スペースと自習スペースがフロア違いなので、静かに自習ができ、自習室の様子もカメラで監視されてるので安心です。
入塾理由 体験授業をうけた後の子供の感想
志望校志望学部への合格実績など
良いところや要望 立地条件がよい。
塾に活気がある。塾長が志望学校むけて、真剣に考えて下さいます。
総合評価 まだ習い始めでよくわかりませんが、子供が自習室とか、上手く活用し、授業も充実感を持ってるから。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基の個別教育ゴールフリー宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べていないのでよくわからないが、夏期講習等はかなり高額になると聞いているので覚悟がいる。
講師 入塾にあたり教室長の説明が大変わかりやすかった。
カリキュラム 授業の内容等について保護者にもその都度報告がくるのでわかりやすい
塾の周りの環境 家からも学校からも遠すぎず、自転車で通える距離なので良かった。また塾の近くに交番もあるので安心できる。
塾内の環境 気になるような悪いところは特になかった。駅前にあるが雑音等もそれほど気にならない。
入塾理由 家から塾までの距離と友人からの口コミ。また、教室長のわかりやすい説明がよかった。
良いところや要望 自宅ではあまり勉強をしていないと感じるので、やる気を引き出してほしい
総合評価 今のところマイナスの部分は見当たらない。期待してます。
成基の個別教育ゴールフリー六地蔵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので相対的には妥当なところかと思うが、金額だけを見ると高く感じる。
講師 具体的な目標設定と毎回の理解度確認を実施しているところ。また授業も苦手箇所を適切に指導してくれている。
カリキュラム 目標大学に向けて、中長期的に計画を立て日々の状況を確認している点。
塾の周りの環境 人通りも多く治安について心配がないところ。家から近いので交通の便については評価無し。駅から近いので交通の便は良いでしょう。
塾内の環境 塾内は整理されていてるが、手狭なため生徒が多いと雑音が気になるとのこと。その為、自習室はあるものの使っていない。
入塾理由 講師の授業内容が分かりやすく、勉強すべき所を的確に指導してくれるところ
良いところや要望 同じ目線で目標に向かって授業に取り組んでくれていると感じられるところ
総合評価 現在のレベルに合わせて具体的な目標設定ならびに計画を示したことで、本人も勉強に対するモチベーションを持つことが出来た事が理由です。
成基の個別教育ゴールフリー宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い気がしますが、コマ数ガ増えれば、それだけ高くなるのは仕方ないと思います。
講師 わからない点があれば、詳しく教えてくれて、聞きやすいと言っていました。
カリキュラム 教材の種類も教えていただき、すすめていただきましたので良かったです。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行け、学校からも、自宅から変わらない距離で歩いて行ける、近い場所なので安心しています。
塾内の環境 教室は広くて、生徒とも大騒ぎなどしていないので、集中して授業が受けられるみたいです。
入塾理由 体験授業で本人が1番わかりやすかったかどうかを重視しました。
宿題 毎回、宿題は出されますが、多くもなく、少なくもない量なので良いです。
家庭でのサポート 体験授業の予約や、塾の説明会は参加して、内容を家族で共有しました。
良いところや要望 サイトで、毎回の授業内容や宿題、良かった点などを記載してくれていて、確認できるのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 急な理由でコマを振替することができます。(振替できる数は制限があります)
総合評価 本人には合っている塾だと思います。少し高い気がしますが、仕方ないと思います。
成基の個別教育ゴールフリー宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にしては普通くらいなので良い悪いは感じませんでした。普通くらいです
講師 とても面白くてわかりやすく、優しく教えてくれると言っていました
カリキュラム 学校の授業より少し早いペースで進んでいたのでいいペースじゃないかなと思います
塾の周りの環境 電車からも近いところにあったので電車でも通いやすいんじゃないかなと思います。塾の周りもうるさすぎないので集中して取り組むことが出来ます
塾内の環境 とても落ち着いた空間で勉強しやすそうでした。物音もあまり気にせず勉強に取り組めます
入塾理由 家から近くて通いやすく、娘の友達も行っていて一緒に楽しく学べそうと思ったから
定期テスト 受験生だったのでまとめテストみたいなのを作ってくれていました
宿題 多すぎではないのでコツコツやっていったら終わるくらいの宿題の量でした
良いところや要望 講師の人も優しく勉強嫌いデモ楽しく学べるところが良いです。日にちも自分で決めれるのでいいです
総合評価 全体的に口コミ良かったし娘も良いと言っていたのでおすすめです
成基の個別教育ゴールフリー小倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なため、集団塾に比べて割高感は感じた。まだ2コマだけなので、然程他校との違いは感じないが、今後学年が上がることにオプションが高くつきそうな印象です。
講師 授業後、毎回アプリで進捗や理解度の報告をしてくれるのがありがたく感じます。子の得意なことから進めてモチベーションを上げたり、勉強嫌いにまず勉強に取り組めるように雰囲気を作ってくれました。
カリキュラム まだ数回しか受けていないのですが、3年生なのでまだゆっくりした取組みに感じます。宿題が出ないのですが、何かしら欲しいです。
塾の周りの環境 駅近でよいと思いますが、大きい交差点の角にあるので少し不安でしたが、入ると騒音などは気にならない環境です。
塾内の環境 教室内は設備もきれいで明るくて、自習スペースもオープンな環境でした。
入塾理由 授業体験で、子が1番ここが良いという印象を受けたため。行く時は嫌がっていたが、楽しく取り組めていたので決めました。また環境も良く、教室長の印象もとてもよく感じました。
良いところや要望 オープンで明るい環境で、講師の方も、勉強が好きではない子に対して、まず勉強に向き合せるのが上手に感じました。また大手だけあって、システムがしっかりしているところが安心感があります。
総合評価 大手系列だけあってシステムがしっかりしており、あまり集団ではついていけないマイペースな子のペースに合わせて進めてくれる。また親の方針や希望もヒアリングして提示してくれるところが良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基の個別教育ゴールフリー六地蔵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾とくらべると倍近くの値段になりおどろきました。子どものためと思いがまんです。
講師 とても楽しく塾に通っていたので先生との距離感がとても良かったと聞いてます
カリキュラム 子どものあったカリキュラムを用意してくれて、かなり助かりました
塾の周りの環境 電車の駅からもバス停からも歩いてもすぐのところにあり、とても便利です。駅から近いため通りに出ても暗くないです。
塾内の環境 塾のない日にも自習室を使わせてくれるのでテスト前の追い込みには便利でした
入塾理由 高校受験になんとか地元の公立学校に行きたくて通いはじめました。
定期テスト これでもかというぐらい対策をしてくれていたようです。本人もレベルが低かったので大変そうでした、
宿題 宿題も結構ハードです。何せ周りの子ども達はレベルが高いので。
家庭でのサポート 天候によって送り迎えをしてました。結構、講師のかたから電話があって色々と教えていぢきました。
良いところや要望 レベルの高い子ども達が多いので、それに煽られて勉強する癖がついてました。
その他気づいたこと、感じたこと 少し遅刻しても心配して電話をかけてきていただいたりしてました。
総合評価 値段は高いがこの塾にフィーリングがあえば成績もアップするでしょう
成基の個別教育ゴールフリー大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと 高いとは思いますが 個別で指導していただくので そこは やむを得ないかと、、
講師 子供の立場に寄り添って 子供に話しやすく話せる雰囲気で いろいろと相談にのってもらっているようです。
カリキュラム 勉強嫌いな子ですが そんな子でも 把握できるように きちんと説明してくださっているようです。
塾の周りの環境 駅に近いです。家からも自転車圏内でよかったです。学区が近いこともあって お友達も行っていて 自分も自習に行こう、と思ってくれていて 母が言うより とてもありがたいです。
塾内の環境 狭そうですが 近くに頑張っている子達が見えて一緒にいることで 頑張る気持ちが生まれるし、くじけそうになっても 周りが頑張ってることで また 持ち上げて貰えてると思います。
良いところや要望 このまま 本人のやる気と結果と 照らし合わせながら 受験勉強させてやってほしいです。
成基の個別教育ゴールフリー小倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では平均的な金額かと思いますが、もう少し1回の授業を短縮し、リーズナブルにしていただげると、もう一教科と増やしやすいと思います。
講師 指導報告書をいただけるのがうれしいです。
その反面、コーチにより内容の濃さのムラや誤字が気になりました。
カリキュラム 4月から通い始めたばかりなので、まだ判断でき兼ねますが、学校の授業にそったテキストだと思います。
塾の周りの環境 人通りも多い場所なので、その点は安心していますが、周りにたくさん塾があり、いちから決めるにはなかなか決めづらかったです。
塾内の環境 他の生徒さんとの距離が思っていたより近く感じました。
他のコーチの声など、気にならないのでしょうか。
良いところや要望 入塾するとお知らせメールが届き安心できます。
退塾も同様です。
その他気づいたこと、感じたこと コーチがどんな方なのか、どのような指導の仕方で、その塾ならではの指導方法など、あるならばそのへんをもっと知れたらと思います。
成基の個別教育ゴールフリー大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて高めです。でも希望校に合格出来たので納得しています。
講師 目標達成を目指して、厳しく指導してもらった。
科目事に先生が変わるが、それぞれが指導のプロと言う印象を受けた。
カリキュラム 志望校のレベルにあった教材を使用して、目標のカリキュラムを達成出来るまで、細かく指導を受けた。
塾の周りの環境 駅から近い所に教室が有り便利だが、風俗店が隣にあり環境的には良くなかった。
塾内の環境 教室は人数の割に広くは無いが、個別のブースに分かれていて集中出来る環境です。
良いところや要望 急な都合で授業に行けなくなっても、代替え授業を柔軟に対応して貰えてとても助かります。試験前に対策授業もして貰えます。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験がきっかけで通い始めて、もう7年程お世話になっています。成基学園が受験指導の専門で、そのノウハウで志望校に合格出来たと思います。生徒が頑張ればとことん応えて貰える塾だと思います。
成基の個別教育ゴールフリー宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団に比べるとやはり高い気がする。もう少し安くしてくれるか、それに見合う宿題等を出してくれたら良かった。
講師 担当の先生が女性か男性かを選べたり、基本的に同じ人がついてくれるので安心して授業が受けれた。
カリキュラム 季節講習というものの、普通の通塾と変わらない内容な気がした。
塾の周りの環境 駅から近くて、周囲も明るいため、治安はいいと思う。何より家から近くて良かった。
塾内の環境 小綺麗であるし、パーテーションで区切られているので集中しやすい。
良いところや要望 テキストを家にあるものでやってくれたり、プリントを使ってくれたり融通がきいた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
成基の個別教育ゴールフリー大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高めでした。資材とかも少し高かったと記憶しています。
講師 年齢の近い教師が多く色々相談に乗ってかやたので助かりました。
カリキュラム 先生には決めたカリキュラム通りになるようしっかり指導をお願いしたかったです
塾の周りの環境 歩いて行ける距離なので良かったと思います。ただ駐車場が無いのは困ります。
塾内の環境 教室は見た感じ狭かったと思います。ただ教室が二階と3階にもあるので
良いところや要望 風とかで休むと教師が変わるのでそれが一番困りました。コミュニケーションが取りにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪ひいて休む時に先生のスケジュールに合わすのが大変でした。
成基の個別教育ゴールフリー木幡教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁ普通に他と比べて変わらない値段であると思う。
授業たくさん取ったら値段は高くなる
講師 講師にもよるが、全体的にわかりやすく説明してくれる。
謎に莵道高校出身の人が多い
カリキュラム 豊富な教材が揃っている。受験期には講習などでしっかり対策してくれる。
塾の周りの環境 駅の目の前にある(木幡駅)
セブンイレブンが真下にあるので便利
塾内の環境 基本的にはキレイ、場合によっては羽虫が窓から入ってきたりして少し気になる。
良いところや要望 駅近なので通いやすい。 自習室とウォーターサーバーがある。
面談も実施してくれるところなど。
そろそろ椅子を変えていただきたい(音が気になる、シートが劣化している)
気にならない程度に音楽を流してほしい。
成基の個別教育ゴールフリー小倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです
プラス講習を受けるとなるととんでもない金額でした
子供2人を通わすのは本当に大変でした
講師 もう少し厳しく勉強するように指導いただきたかったです
優しい先生が多いと思う
カリキュラム 勉強する時間を確保できるので、季節講習などは良かったですが、講習費がやはり高いと感じました
塾の周りの環境 自宅近くと駅近なので子供らが通うのには良かったですが、雨の日に車で迎えに行くと待っている場所がなく不便でした
塾内の環境 部屋は明るくて、勉強するには雰囲気は良さそうでした。交差点側ですが静かです
良いところや要望 駐輪場の確保は必要だと思います
道に自転車がはみ出てて迷惑になってます
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分の振替が数回になってしまい、結局消化されずに辞めることになりました
お金を払ってる以上は、何かしら対処の方法を考えていただけたら嬉しかったです
成基の個別教育ゴールフリー宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の管理費が高い
受講料は個別指導なら妥当だと思う
講師 希望の時間枠が取れない
希望校卒の先生が指導してくれて学校の事も色々教えてくれた
カリキュラム 金額が高め
進捗状況が把握しにくい
塾の周りの環境 送迎時
駐車スペースがない
駅近は便利
コンビニも階下にあり便利
塾内の環境 手隙の講師達の雑談が筒抜けの環境
集中できない時もあるようです
成基の個別教育ゴールフリー六地蔵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので どこの塾も似たり寄ったり。
指導関連費が高過ぎる
講師 親しみやすくて話しやすい。質問もしやすい雰囲気らしい
また雑談も子供的には面白く、内容もコーチの知性が感じられる様
カリキュラム 周辺に塾が乱立しており、4つまわって決めました。その決定的な理由が講習が強制ではないこと!その子に合ったカリキュラムや希望で決めるらしいので、うちは講習を受けていません。
また教材も学校の教科書を使っているので、良いです
塾の周りの環境 駅近で、大通りに面しているので安全。
ドアを開ければ先生が立って待っててくれるが、
電子施錠等あれば尚良し。
塾内の環境 大通りに面してるが、車の音も気にならず綺麗で静か。
面談室もちゃんと個室になっていて他の人に話を聞かれることはないので良い。
ただ通路が狭い
良いところや要望 塾長が心地よい距離感で接してくれ、グイグイ来ないのが良い。
資料請求だけではわからない教室の感じを体験に行って良かったと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ