- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (685件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
成基の個別教育ゴールフリーの評判・口コミ
「成基の個別教育ゴールフリー」「京都府」で絞り込みました
成基の個別教育ゴールフリー京都中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度の料金は仕方がないのだと思います。ただ本人の成績が向上し、志望校合格も果たせたので納得の料金帯です
講師 精神的に弱い我が子を引っ張り、支えてくれました。うまく周りに適応することができなかったがゴールフリーの先生にサポートしてもらい、志望校に合格させていただきました
カリキュラム 本人の苦手なことを対策していただき、また入試に向けて予習をしていただきと個別指導なのでどんな内容でもしていただけるようでした
塾の周りの環境 駅前の立地であり、私の仕事終わりにすぐにお迎えに行くことができた、また近くに飲食店もあり、お腹が空いてもすぐに活用できた
塾内の環境 やや自由な教室の雰囲気で、本人はまったく嫌がることなく今も通えています。アットホームな教室環境で第二の家のように本人も感じているようでした。個別指導なので騒がしくなることもあったようですが、講師の先生や塾長がうるさい子に対して注意したり諭していたりとメリハリもあるも聞いております
良いところや要望 学校の先生からは第一志望合格は無理だ、諦めろと言われていました。しかし塾長先生、担当の講師の先生が親身に進路指導、学習指導の面談を行なってくださり、無事に合格することができました。多分ゴールフリーに通っていなければ本人の志望していない高校に進学したいたように思います。本当にありがとうございました
成基の個別教育ゴールフリー桂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく、丁寧に教えてくれる。ザックバランに話せるので相談しやすい。
カリキュラム 人間教育もあわせて行ってくれるので、親としては非常にありがたい。
塾内の環境 個別受講とはいえ、大規模な教室のため、同じ時間帯に受講する生徒が多い。それが程よくワイガヤしているので、集中して取り組める。また生徒皆が目標に向かおうとしている、いい空気感、活気が教室全体に流れている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びの検討の際、近くにある別の教室にもいくつか直接伺って話をしたが、教室の空気感が最もよかった。塾長がとても親身になってくれる方で、ここなら娘を預けてもいいと思った。
成基の個別教育ゴールフリー岩倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が学びたい事が分かる先生がいて良かった。
子供に合った先生が少ない。
カリキュラム まだカリキュラムをしてないから分かりません。事前の説明を聞く限りは期待を持っております。
塾内の環境 自転車で行けるからいい。
ただもう少し近いと良かった。
大通りに面しているので、防犯面でも良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは満足している。近くに良い塾が見つけれて良かったと思う。
成基の個別教育ゴールフリー木幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話をよくきいて下さる。
娘の目標を、今の段階では届かなくても
応援してくれて有難いです。
カリキュラム 定期テストの点数を伸ばしたいので、そこへ向けて指導して下さるのがとても有難いです。
塾内の環境 楽しそうに塾へ行くので、娘にはすごくいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾ナビさんで、いろんな塾の資料を請求し娘に合う塾を見つけることができてよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ