英数学館【北海道】
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.41 点 (9件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「英数学館【北海道】」「北海道」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
英数学館【北海道】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 周りにライバルが少ないため、料金設定はわりと高めだったと思う。
塾の周りの環境 家から徒歩10分圏内だったので、通学は比較的苦にならなかった。
塾内の環境 わりと交通量が多い場所にあったため、クルマ通りによる騒音が若干。
良いところや要望 競合他社が少ないので、向上心が足りないと感じる。もっと前向きに。
英数学館【北海道】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
塾の周りの環境 居住地にあるため交通手段を問わず通学できて通学時間も短時間の為負担が少ない。
塾内の環境 特筆して良い点も無いと思うが、悪い環境とも言えない。自習室が確保されている点は良い。
良いところや要望 良いところは市内にあるために通学が容易である。また科目も多く教えているのが良い点。
英数学館【北海道】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通だと思います。他の塾と金額の大差はないように感じます。
講師 勉強の対する姿勢が熱いので、子供に勉強しなくちゃと思わせてくれる。
カリキュラム テストに強い教材だと感じた。ワークのように自分がやる気になれば先々できると思う教材
塾の周りの環境 駅に近いので電車で通うにも便利だと感じます。町中なので治安も良いのではと思います。
塾内の環境 きれいで雑音などはなかったかと思います。個別の勉強スペースがあったり自分で勉強を頑張れる子にはよかったのではと思います。
良いところや要望 良いところは自学勉強でも使えることと思います。勉強を自分からやる気になることができると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 周りに流されるようなこは個別塾でみんなと頑張れるタイプの子は大人数での塾がいいと思います。
英数学館【北海道】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 特に高い感じもしません。良心的な様に感じます。夏期講習とかはわかりません
講師 まだ入ったばかりでわかりませんが、良い雰囲気のようです。先生も優しいようです
カリキュラム 長期休暇などに無料の講習会のようなものがありとても、有難いです。
塾の周りの環境 街の中なので暗い事もなく、特に問題ありませんが駐車場が狭いためお迎えの時困ることがある
塾内の環境 今のところ問題はありません。夏の温度調節がどうなのかはまだ不明です
良いところや要望 入塾したばかりでわかりませんが、期末テストで良い結果が出ることに期待してます
英数学館【北海道】本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は基本分割なのでリーズナブルだと思う。相談にも乗ってくれる
講師 大変親身になってくれ、アドバイスもしてくれる。しかし、具体的な解決には至らず残念です
カリキュラム 教材は映像なのだが、機具が古い。また騒いでいる生徒がいて、集中出来ない
塾の周りの環境 駅前なので便利。ただ、近くにコンビニがなく、軽食が取りずらい
塾内の環境 自習室で騒ぐ生徒が毎年いる。講師が抑えきれてない。辞めさせることもしない
良いところや要望 中学から通っているので、特徴も覚えてもらえている。しかし、力を伸ばしてもらえるには至っていない
その他気づいたこと、感じたこと 授業選択のアドバイスはとても的確だった。学校では教えてもらえず助かりました
英数学館【北海道】本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は安いほうかと思います。他の所はよくわかりませんが、塾のイメージからして安いほうだと思います。
講師 特に見学はしていないので授業の雰囲気はわかりませんが、初めて娘が塾に行き大変楽しそうに通っている様子を見て、そして最終的には入試の点数もかなり上がったので、娘に合う塾だったのかと思います。
カリキュラム 入試対策として、過去問を解くという勉強方法だったのかと思います。弱点発見テストというものもあり、自分の弱点もわかるので勉強しやすかったと思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅の近くでしたので地方から来る生徒さんも通いやすかったと思います。
塾内の環境 塾内の環境はわかりませんが、自習室があり塾のない日にはそちらで勉強することもありました。
良いところや要望 改善点はよくわかりませんが、地元で子供たちは幼稚園からずっと一緒で塾も知っている子ばかり。若干緊張感はないのかもしれないな、と思ったことはあります。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に指導してくださり、いやでも勉強をしなくてはいけなく大変だったかとは思いますが、塾に行ってよかったと思います。
英数学館【北海道】本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 自習室を何回利用しても、何回講師に質問をしても、追加料金はない。補習授業も無料
講師 講師の数が少ないので、なかなか手厚くはしてもらいずらい。どうしても高い偏差値志望の子に偏る
カリキュラム 個人レベルに応じて柔軟に対応してくれる。映像授業もあり、選択肢がある
塾の周りの環境 駅前にあり、通いやすい。治安も心配なく、遅い時間でも通わせられる
塾内の環境 教室の他に自習室もあり、試験前はずっと通うことが出来る
良いところや要望 講師は親身になってくれる。合格するまで責任持ってくれる。本試験の前には決起会を開いてくれる
その他気づいたこと、感じたこと もう少し講師の数が増えて、スペースが広くなれば文句なしです。
英数学館【北海道】本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 その他
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- その他
塾の雰囲気
料金 習い事の月謝と比べれば多少値は張るが、これで勉強する習慣がついたり、学校の成績が上がれば安い方だと思う。
講師 若い方が多いが割と話しやすく清潔感があり、話しやすい雰囲気で、子供達ともフランクにやり取りしている様子。
カリキュラム 個別指導の時間の選択が限られているので、部活や他の習い事との兼ね合いが難しい。夏期講習や冬季講習の短期講習が充実している。
塾の周りの環境 駅に近い場所で、道路沿いにあるが、ビルの駐車場が狭く、冬季間や夜間の車での送迎に駐車スペースが無く、やや困る事がある。
良いところや要望 同じ学校の生徒が多かったり、志望校に合わせて指導をしてくれ、模試が定期的にあり、自分の順位がわかりやすい。
英数学館【北海道】本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 市内には比較対象が多くないが、個別指導であることを考えれば妥当だと思っている。
講師 集団指導から個別指導に切り替えたことで、徐々に効果が出始めているように思う。先生も子供の力に応じて熱心に指導してくださっており、その熱意が伝わってくる。
カリキュラム 進学という目標が自発的であることを認識させてくださったように思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離であり、また、駅周辺に塾があるので安心している。
塾内の環境 目新しさはないが、勉強に集中できる環境を整えてくださっている。
良いところや要望 以前通っていた塾は答えありきの暗記に重点が置かれていたが、それに比べきめ細やかで、学力向上を大切にしており、満足している。
その他気づいたこと、感じたこと もう少しテストにおいて結果が出るとうれしいが、本人が塾での勉強を楽しんでいるようなので満足している。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。