慶学館
(福岡県福岡市早良区)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.31 点 (22件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
慶学館の評判・口コミ
「慶学館」「北海道札幌市北区」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
慶学館北陽学舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり有名なだけあって、講師も優秀だし、それなりに、お金がかかってると思った。
講師 講師のしつは、皆優秀なだけあって、授業は、解りやすかったです。
カリキュラム カリキュラムも、教材も、季節講習も的を得ていて、とても勉強しやすかったです。
塾の周りの環境 塾の回りに関しては、交通機関に関しては、通学しやすいですが、車となると、近くの駐車場が、余りないのと、駐車料金が高いのが難点です。
塾内の環境 教室に関しては、広く良かったです。設備に関しては、其なりに冷暖房もしっかりしてて、良かったです。
入塾理由 やっぱり志望校への合格率が高いのと、指導が行き渡ってると聞いていたので。
定期テスト 定期テストに関しては、講師が、毎回要点を授業で、説明してくれたので、解りやすかったです。
宿題 量は、学校の授業に比べたら、多くもなく、少なくもなく、丁度良かったです。
良いところや要望 ここの予備校は、講師の皆が、解りやすい授業で、とても勉強がしやすかったです。
総合評価 他の予備校は、解りませんが、ここは、講師の先生と接しやすく、とても良かったです。
慶学館篠路学舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にしては安かったと思いますが内容的には妥当な所だのかもしれません。
カリキュラム ワーク中心で勝手に解いてわからないところは先生に聞くという、自習塾みたいな感じでした。
塾の周りの環境 家から近く、広い通りで明るかったので、危険ではないと思います。
塾内の環境 狭くて、長机にパイプイスという、簡素なところだったので大丈夫かなという感じでした。
良いところや要望 学力関係なく誰でも通えるところで、競争はしたくない、マイペースな人にはいいかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 進学校に進みたい人にはオススメできないと思いますが、家では勉強しない人には勉強する時間を作るために通うのはいいと思いました。
慶学館屯田学舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすく、何でも話せる感じでいいと思います。人見知りの子でも大丈夫でした。
カリキュラム 個別に、その子に合った指導をしてくれるので助かります。日時の変更にも、柔軟に対応してくれて、ありがたいです。
塾の周りの環境 小中学校も、近いし、住宅地なので、静かで通いやすくて、とても良いと思います。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。