花まる学習会
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.59 点 (367件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
花まる学習会の評判・口コミ
「花まる学習会」「愛知県豊田市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
花まる学習会豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒1人1人ときちんと向き合ってくれていると感じる。つねに全力で授業をしている。
カリキュラム 毎週作文を書く授業があるため、はじめはすごく嫌がっていたが、今は学校でも文章を書くことに抵抗がなくなった。
塾の周りの環境 教室の徒歩圏内に駅がある。駐車スペースはないが、目の前に有料駐車場があり、3時間無料サービスをやっているため、負担なしで停められる。
塾内の環境 少人数のグループごとに先生がつくので、しっかりと見てもらえる。
入塾理由 もともと通っていた幼稚園内に教室があったことと、高学年になったときに、漢字や九九などの早期幼児教育が無意味なことという、塾の考え方に惹かれたため。
宿題 習慣づけのため、1日1ページやる宿題があるが、旅行等でできないときは強制ではない。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、毎日の宿題の丸つけをしている。時々講演会への参加もしている。
良いところや要望 ひたすら漢字の書き取りや計算をするような塾と違い、遊びの中で考える力が育つという考え方が魅力的。
最低限な基礎学力の部分は授業でやるが、サマースクールなどのイベントでめいっぱい遊ばせてもらえることがいいと思う。
総合評価 ただひたすら学力を向上させてもらいたいという方には不向きだと思うけど、将来的に自分で考える力を養うにはとてもいい塾だと思う。
花まる学習会豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。しかし家庭学習にも力を入れてくれているで、少々は仕方ないと思っています。
講師 子ども一人一人をきちんと見てくれる所が本当に素晴らしいと思います。よく出来れば誉めて、態度や行儀が悪い、宿題をやらないなど、ダメな事があれば注意をしてくれます。そう言う所は本当に有難いです。
カリキュラム 色々な教具や教材を使って国語と算数を勉強しています。大人からみると、頭をひねった難しい問題にも挑戦して解いている所は感心します。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分くらいの所にあります。周りには3時間無料の駐車場もあります。子どもが塾の間、付近のデパートにお買い物もできます。良い場所だと思います。
塾内の環境 教室の子どもたちは、いつも元気いっぱいです。なので、静かな所でないと勉強が出来ない。など、自分の思い通りにならないと、何も出来ないと言う子にはならないです。周りの音が多少大きくても、集中する時はきちんと集中出来ます。
入塾理由 最終目標がメシの食える大人になる為と言う事で、基礎学力、思考力があり、非認知能力があり、厳しい社会でも自分らしく生きていく事の出来る大人になって欲しくて、この塾に決めました。
定期テスト 学期毎に漢字検定、算数検定があります。漢字検定は解きっぱなしではなく、合格しいと次の級に上がれないので、一生懸命に勉強しています。
宿題 小学生の低学年は毎日、書写と計算の宿題があります。書写は詩を写したり、童歌をうつしたり、きれいな日本語を覚える事が出来ます。量は少ないですが毎日コツコツやる習慣をつける事が大切だと思います。
家庭でのサポート 主には送迎です。その他は野外活動時にはその支度です。子どもが自分からほとんど出来る事が多いので、あまり、サポートはしなかったです。
良いところや要望 塾の内容も家庭学習のサポートも申し分ないです。週1回しかない塾ですが、子供はとても楽しみにしています。
その他気づいたこと、感じたこと 休講制度がある点は助かります。夏休みなど、長期の休みはお出かけもあるので、お休みが出来る点は助かります。しかしながら欠席した時の振替はない所は残念です。
総合評価 少しずつ、塾の目標に近づいてきている気がします。思春期でイライラしたり、親に反発する事もたくさんありますが、塾の先生や友達がいる場所ではイライラからも解放され、スッキリとした顔で帰ってきます。先生方の子どもに寄り添ってくれる姿が毎回とても嬉しく思っています。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。