花まる学習会
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.59 点 (367件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
花まる学習会の評判・口コミ
「花まる学習会」「東京都中央区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
花まる学習会月島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手厚く面倒を見てくれて学習習慣を身につけられたところは親が言っても出来ないことだから。
講師 先生が生徒ひとりひとりをみてくれる姿勢のため、信頼できるから
カリキュラム 教材が教科書っぽくなくてクイズのようで、楽しそうに取り組んでいるから。
塾の周りの環境 駅から近く、家からも近い。危ない道を通らないから、現在は親が引率し送迎しているが、子どもがひとりでも通いやすい。
塾内の環境 大通り沿いではない治安のよい立地にあるので、騒音などはとくに感じられない
入塾理由 体験授業で本人が意欲的に楽しそうに声を出して取り組んでいたから
定期テスト 定期テスト対策は無いが、独自の漢字検定や数学大会があったりする
宿題 2つの教材を一日1ページづつ進めていく宿題なので、子どもが嫌がらずに取り組んでいる。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、宿題の丸つけ、夏休みイベントの予約は親が対応してあげている。
良いところや要望 土曜日授業があるところが働いている親からすると平日に子ども1人で行ける年齢ではないのでありがたい。教材の内容も地頭を良くしてくれそうな内容で良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが平日に1人で通える年齢になれば、土日を有効活用したいため、平日の夕方に通わせたい。
総合評価 運動や走ったりすることが好きなとてもやんちゃな子どもだか、子どもの学習習慣がついたので、集中して机に90分座ってられており、とてもありがたい。
花まる学習会月島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はやすいが、それ以外に、教材費、会場費がとられるので、トータルは高くなる
講師 ほめて伸ばす教育なので、先生は子供をよく見てくれるし、子供の頑張っているところを応援してくれるが、テンポを重視するので、字などは雑になる。
カリキュラム 独自の教材で、カリキュラムにそって、テンポよくすすむ。学期末にはテストをやってくれる。家での宿題用のドリルもある。
塾の周りの環境 マンションの1階で、平日は他の教室が使っているため、土曜日しか部屋を利用できない。マンションの大家さんからたびたび利用に関するクレームが入り、先生が苦労されていた。
塾内の環境 普段は違う教室が使っている(学童)お部屋を間借りしているので、それらの荷物が全部ある。夏場は湿気が気になる。
良いところや要望 子供は楽しんで通っていたが、学校の勉強ができるようにはならなかった。
その他気づいたこと、感じたこと やること、書くことに意義があるというような教育なので、雑でも注意されない。低学年のときは、丁寧にかくことも重要視してほきしわ。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。