千葉義塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.75 点 (4件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 千葉県千葉市花見川区・船橋市・松戸市に4教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
千葉義塾の評判・口コミ
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
千葉義塾松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導なので致し方のないところ。そこは納得できる範疇かと思います。
講師 講師によってムラがある。適当なところを感じる。
カリキュラム 教材は学校のテンポに合わせて進めてくれたので、とても助かりました。
塾の周りの環境 駅前にあるので不便はない。周囲の環境も静かなので、良いと思う。ただし、マンションの一室なので少し手狭かと思う。
塾内の環境 塾内の環境についても整理Iされているようなので、評価できた。しかし、すでに業務縮小で存在しない教室なのが残念。
入塾理由 完全個別指導で、本人にもあっていると思うシステムだったため。
定期テスト 定期テスト対策は申告制。そのあたりはきちんと分かるまで教えてくれる。
宿題 宿題は本人のペースに合わせた内容でおこなうので、本人も焦ることなく行える点が良いと思う。
家庭でのサポート 疑問点があれば、本校へ行って直接面談を行うなど、フォローについては頼もしく感じました。
良いところや要望 親とのLINEで先生と日程調整をつけることができるなど、親主体で進めることができるのが助かりました。
総合評価 事業縮小はしているものの、講師の質はとても良いと思う。評価できます。しかし、一部に適当な方がいるのが及第点。
千葉義塾薬円台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は可もなく不可もなくといったところです。費用対効果はいまいちでした。
講師 教え方は丁寧で気さくな感じの講師でしたが理解する前に進んでしまい置いてきぼりになってしまいました。
カリキュラム 教材等はオーソドックスなもので特に良し悪しは感じませんでした。
塾の周りの環境 静かな環境で授業に集中できそうでした。家から近いので必要ありませんでしたが送り迎えもしやすい場所だと思います。
塾内の環境 静かな環境下で授業に集中できそうな感じでした。特に問題点はありません。
入塾理由 学校の授業について行けず苦手分野を克服するために決めました。
良いところや要望 本人の問題なので仕方ありませんが置いてきぼりになることがないようにフォローしていただければとても満足できたと思います。
総合評価 目的を達することができなかったのでこの評価になりますが人によっては悪くない塾だと思います。
千葉義塾幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社との比較はせずに近場で決めました。あとあと調べてみましたが、高過ぎる事はないかと思います。
講師 個人に合ったカリキュラムを設定していただいた。家庭での反復教育を継続して更に効果を得ることができたと思う。
カリキュラム その時の成績に応じたカリキュラムと教材ボリュームに調整していただけました。本人もあまりストレスを感じる事なく乗り越える事ができたと思う。
塾の周りの環境 駐車場に関してスペースが厳しいのは仕方がないと思います。送り迎えが中心でしたので、特別困った記憶は無いです
塾内の環境 整理整頓はきちんとしれているイメージです。通ってる本人からも特にマイナスな意見は聞きませんでした。
良いところや要望 本人からはネガティブな意見は聞いた記憶が出さないです。帰宅してからはあまり勉強のことを書く事は控えていました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。体調面に細心の注意を払っておく事が大切だと思ったくらいです
千葉義塾松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけみると、高く感じるが、一人の先生が一人の生徒に付くので仕方ないと思う。新しくテキストを買わされる事もなく、準備してくれるものは良心的な価格だった。
講師 子どものレベルに合わせ、丁寧に話を聞いてくれたようで、少しずつ自信を持てるようになれたようです。
カリキュラム テキストは持っているもので見てくれる。学校で使っているものを使うこともあり、学校の授業が解るため、授業が楽しくなったようです。
塾の周りの環境 駅からも近いし、人通りもそれなりにありそうなので、中学生なら十分一人で安心して通えた。
塾内の環境 完全に仕切られた空間ではないが、一回の授業で沢山の人数が教室を使うわけではないので気にはならない。
良いところや要望 先生との相性も考えてくれるので、そこから生まれた信頼関係がやる気にも繋がったような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 出来ない子こそ、個別指導が良いと、改めて気づかされました。もっと早くこちらに辿り着けていれば良かったと思う。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。