信学会グリーンクラス
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.64 点 (27件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「信学会グリーンクラス」「長野県」で絞り込みました
信学会グリーンクラス上田予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 集団授業なので個別授業よりは割安。
予想していたよりやすかった。
講師 親しみやすく話しやすかった。
授業も定期テスト対策はとても良かった。
カリキュラム 想像していた内容と違っていた。国公立の受験生や成績の良い人を優先する感じだった。
塾の周りの環境 駅に近く便利。駐車場が狭くて出入りが大変。
路駐禁止区域でも送迎で路駐している車があり邪魔。
塾内の環境 自習室の環境が良く集中できた。
建物は新しくはないが整理整頓されている?
良いところや要望 授業料を現金で届けるのが面倒。
事務室の開いている時間になかなか行かれない。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験対策はあまり向いていなかった。
定期テスト対策はとても良かった。
信学会グリーンクラス長野予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は有名な指導塾などに比べれば割安だと思います。結局はどこの塾に通ったとしても、本人のやる気次第で成績は変わると思うので。
講師 学校の教師が教える授業は全体の基礎をざっと教えるとしたら、学習塾は基礎ではなく応用力や学習のポイントを押さえて指導していることと、学校ではないので講師も通っている生徒の成績がいかに向上するか、やる気を出すかの雰囲気を作っていると思う。自主学習が自由に出来る部屋を作っていたり。講師10人が全く同じ講義内容で全く同じ教え方をしたとしても、生徒のやる気や、勉強のスイッチを入れる雰囲気作りで集中力も変わると思う。
カリキュラム コロナで、講義がオンラインだったりしたこともあったので、家のパソコンの調子が悪いとタブレットやスマホで画面を見ながらになるので、ボードになんて書いてあるか読めなかったり、良く聞こえなかったりの時期が多かったため。
塾の周りの環境 駅より若干遠くて、バス停からも少し歩くので、雨の日は車での送迎をしています。これから冬になると雪が降るので、毎回車での送迎になるのかと思うと…。駅前の繁華街付近にしては少し住宅街にあるので、喧騒はそこまでなく静かに勉強できる環境だとは思います。
塾内の環境 建物はとても古く年期が入っているように見えますが、無駄な物や装飾をなく、シンプルに整理されていると思います。
良いところや要望 親のサポート(送迎など)ももちろん大切ですが、子供がメインだと思ってるので、いちいち親を絡ませてこないところがとてもいい。何度も面談があったりすると、仕事をしているのでかなり面倒なので。
その他気づいたこと、感じたこと 今の時代、コロナ過でどこもそうなのかもしれませんが、オンライン授業になった時の授業のフォロー授業を簡単にでもしてもらいたいと思いました。
信学会グリーンクラス須坂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 安くはない。1科目ごとに加算される。他の塾とさほど変わりはない。講習は別途費用がかかるが、受講しないという選択も取れる。
講師 学校のテスト対策や志望校選びにも相談に乗ってくれるので良いと思う。
カリキュラム 通学校の教科書に沿っていてテスト対策がしやすい。模試もあって、全国的な立ち位置が分かり志望校選定に役立つ。
塾の周りの環境 駅前にあるが、授業終了時間と電車の連結が悪い為送迎は必要。ただ周りに交番やお店もあるので急な時には安心できる。
塾内の環境 勉強しやすい環境で意欲的に取り組めると思う。オンライン授業にも対応してくれる。
良いところや要望 意欲的にしっかり取り組めれば学力アップにきちんと繋がるカリキュラムだとおもう。
信学会グリーンクラス須坂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾も商売なので料金は相場を考慮して設定しているものだと考えています。
カリキュラム 集団授業なので、子どもの求めていたような内容ではなかったようです。
塾内の環境 自習室はあまり利用していなかったです。塾の方々との交流はあまりなかったのだと感じています。
良いところや要望 目立たない成績が良くない生徒にも上手に交流をしてほしかった。
信学会グリーンクラス信州予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 学期ごとまとめての受講料なので一回の支払いは多いですが、月数で割ると妥当な料金だと思います。
講師 生徒の質問に的確に答えてくれるようです。集団授業のため、個別の対応は授業終了後にしてくださいます。きちんとした授業スケジュールがあり学習しやすいようです。
カリキュラム 子供は講師の方と直接接していますが、保護者は行き会うことがないため具体的には分かりかねます。
塾の周りの環境 利用している駅から近く、夜でも大通りなので明るく安全な環境だから。
塾内の環境 保護者は実際教室に入ったことはございません。子供から聞く限りでしか分かりませんが、周りも本人も集中できる環境のようです。
良いところや要望 生徒の出欠確認がきちんとされている。通塾についての心配がありご相談した際には、きちんと相談担当の方が対応してくださり、再度連絡をとった際にも、別の方でも話が通り説明し直さなくてもよかったのがよい点です。
その他気づいたこと、感じたこと コロナのため授業スケジュールが変更になった際のスケジュール組み直しの対応が早かった。
信学会グリーンクラス岩村田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やはり、高いというのが、第一印象。だが、投資対効果は十分にあった。
講師 歳の近い講師からベテラン講師まで幅広く、偏りがなく良い。
カリキュラム 過去問の傾向と対策のみならず、幅広い範囲でのカリキュラムで、良かった。
塾の周りの環境 学校からの帰りに寄ることができ、アクセスは抜群。家からも近く便利。
塾内の環境 集中できる、できないは個人の感じ方であり、環境が悪いから勉強できないはおかしい。
良いところや要望 過去の実績にあぐらをかくことなく、親身の指導はとても素晴らしいです。
信学会グリーンクラス信州予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 他の塾にも違う科目でお世話になっておりますが、そこと比較して割安感があります。
講師 年齢の近い先生から年齢が上の先生まで幅広い講師陣がラインナップされている。
カリキュラム カリキュラムや教材については、在籍している高校別のクラス分けもあり良いと思います。
塾の周りの環境 電車通学している高校生が多く、駅から10分程度の距離にあり、許容範囲内の立地です。
塾内の環境 塾の設備や環境ですが、建物の築年数は結構古いがビルなので雑音はわりとないです。
良いところや要望 各種の手続きをさせて頂きますが、毎回急かされてしまうタイミングです。早めの案内をお願いいたします。
その他気づいたこと、感じたこと 姉妹で通っているのですが、各種の書類が何時も別々の封筒で届きます。一緒の封筒で送ってもらえると嬉しいです。
信学会グリーンクラス信州予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 いくつかの塾を比較検討した上でお世話になっているが、他と比べて大きな開きは感じない。
講師 最初は2教科受講していたが、1教科は子どものニーズに合わなかったため、年度の切り替えにあわせて1教科に変更した。引き続きお世話になっている先生は子ども曰く「分かりやすい」とのことで、苦手科目の学力維持の力になっていただいている。
カリキュラム 在籍している高校のカリキュラムに併せて指導してくださるので、学校のテスト対策にもつながっている。そのでは高評価でよいが、季節講習を受講していないも勘案して3にした。
塾の周りの環境 通学している高校と駅の間に校舎があるので、通うことが負担にならない。
良いところや要望 定期的にお便りを郵送していただき、今の大学受験動向を知ることができる。また、個別面談も実施して、現在の力について丁寧に説明し、励ましていただいているので、本人も頑張ることができている。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍の中、オンライン授業など工夫して行っていただいている。
信学会グリーンクラス信州予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏休みの講座など、とりたい講座をいくつかとると、やはり、負担は大きくなった。
講師 質問に行くと、丁寧に教えてくれた。質問しやすい雰囲気だった。
カリキュラム 受験前などは、いろいろな講座があって、自分の苦手な部分を集中的に勉強できた。
塾の周りの環境 松本駅から、少し離れている。帰り、迎えに来てもらうこともあったが、駐車場が狭かった。
塾内の環境 自習室は、浪人生もいるため、静かでピリッとした緊張感があった。
良いところや要望 先生方が、とても親切で熱心で、教え方が上手で、とても良かった。
信学会グリーンクラス上田予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 それなりに料金はかかりますが、内容を考えると都内の塾と比べるてリーズナブルだと感じます。授業以外でも、いつでも子どもの質問に応えてくださったり、添削も希望すれば見てくださるので、ありがたいです。
講師 予備校の先生方はベテランの方が多くて、経験が豊富です。指導も子供にわかりやすく、わかるまで丁寧に教えてくださいます。厳しいところもありますが、親身に指導してくださいます。
カリキュラム 授業のカリキュラムは学校の行事などを 考慮してくださって、部活と両立しやすいです。自分の苦手な科目だけをとることもできたり、自分のレベルにあった内容を選んだりと、無理のないように配慮されています。
塾の周りの環境 新幹線もとまる主要な駅前にあるので、交通の便はとてもいいです。場所も駅前の大通りに面しているので、夜が遅くなっても、人通りや車の往来があるので、安心です。近くにコンビニがあるので、お弁当や軽食を購入するのに大変助かります。
塾内の環境 自習室はいつでも使えるようになっています。手荷物はロッカーにしまえるので、机が広く使えます。もちろん衝立もあるので、となりの様子も気になりません。
良いところや要望 大学受験に関する情報をたくさん教えてくださり、よかったです。雰囲気もよく、とても親しみやすい校舎です。 冷暖房も完備です。昼食時にはお弁当屋さんがくるという情報があります。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭いので、送り迎えには車を停める場所探しが大変でした。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。