代々木教育ゼミナール
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.41 点 (29件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
代々木教育ゼミナールの評判・口コミ
「代々木教育ゼミナール」「長崎県佐世保市」で絞り込みました
代々木教育ゼミナール本部佐世保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことはないのでわかりませんが、続けやすい料金だと思います。
講師 子供が授業でわからなかったところは丁寧に教えてくれるし、楽しく授業ができているようなので助かっています。
カリキュラム 子どもが塾に通っているおかげで学校の授業が取り組みやすいと言っています。
塾の周りの環境 バス停の近くなので通うのは便利です。車の通りは多いですが建物内までうるさくなるということはないです。
塾内の環境 いつも集中して勉強できてるようなので、静かな環境だと思います。
良いところや要望 年に何回か親と面談する期間が設けられていて子どもの塾の様子や授業の進み具合などが知れて良いです。
代々木教育ゼミナール相浦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の他に夏期や冬季の集中合宿などがありましたが基礎を教えていただかないとただの無駄でした
講師 成績が悪過ぎて私では教えられるレベルではなかったため(基礎がわからない程度)でしたのでせめて私立高校に入れるように通わせました。希望の公立高校はとても無理で行く価値もないような公立に入れる程度だったので私立高校を希望とお伝えしたのですが、私立高校の入学試験直前も特に何も変わらない普通の授業でした。入学試験直前に電話でどのような計画で教えていただくか問い合わせしたところ、私立高校に向けては何もやらないとのことでした。せめて出そうなポイントのまとめ的なことをおさらいするでもなく公立高校にだけ絞ったような授業でしたので即辞めさせました。基礎を教えていただいたので前日まで私が教えなんとか合格できました。通わせてからはほんの少しは成績は上がりました。
カリキュラム 成績が中より上で公立高校を受けられる方には良いのではないでしょうか
塾の周りの環境 そのとき住んでいた家から50メートルくらいで通うのには便利でした
塾内の環境 送迎バスもあるみたいでしたので夜の帰宅時には安心できると思います
良いところや要望 ある程度のレベル毎にクラス分けが必要だと痛感しました
その他気づいたこと、感じたこと ある程度は生徒に合わせていただきたい できないなら入る前に言って欲しかった
代々木教育ゼミナール本部佐世保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金内容に関しての質問に、丁寧に教えていただき、安心して通わせることができました。
講師 子供にとったら、学校の先生とは違い距離が近いので色々質問できて良かったみたいです
カリキュラム 年始にホテルに缶詰め状態で2日間勉強をしたときに、通常では教わらない講師の方だったようで、新鮮さを感じたみたいです。
塾の周りの環境 居酒屋近くにあったためか、帰り道に酔っぱらいに絡まれたりしたようです。
塾内の環境 塾内は一度しか入ってないので、状況は分かりませんが、子供からの不満はなかったです。
良いところや要望 良いところや要望はありません。塾や予備校の印象そのものはあまり良くないので。
その他気づいたこと、感じたこと 塾をやめたあとから、家庭教師や塾の入校案内の連絡が沢山ありました。どこから家に受験生がいるとの情報が出てるのか考えましたが、塾にしか通わせてなかったのでそこから情報が出てるのかと思わざるを得ません。かなり不愉快でした。塾の実績をあげたいだけで、肝心な子供の力を利用してるんだと、塾通いを後悔しました。
代々木教育ゼミナール早岐校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安かったと思います。個別に比べれば全然やすかったです。料金設定もほどよかったです。
講師 集団塾でしたが先生もとても熱心でわからないところなど詳しく教えてもらいました。
カリキュラム 夏期講習、合宿、定期テスト前対策などたくさんの塾以外の勉強法を教えてもらいました。
塾の周りの環境 交通の便は駅、バスからも近くとてもいい場所にあります。環境もきわめてよいです。
塾内の環境 教室内は冷暖房がきちんとされています。しいていえばトイレがふるくさかったです。
良いところや要望 代々木は全国でとても有名です。ここにくる子たちはほとんど進学校を目指してがんばっています。
代々木教育ゼミナール本部佐世保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前の補習代はかからないし、良心的だが夏の補習と冬の補習は高いとおもった。
講師 バスで自宅まで送りのシステムがあるのは助かった。補習料金がかからない点もよいが成績が伸びなかった。最初えのうちは担任の先生から電話等でお知らせがあったがいつしかそれもなくなった。
カリキュラム 分かってない状態のまま内容が進んでいた。補習も教材をしてくるのみだった。
塾の周りの環境 行きは送らないと行けないが帰りは料金はかかるが送ってくれるので良かった
塾内の環境 綺麗に整頓してあり、授業には支障なく集中できる環境になっている
良いところや要望 特にないが、英検など会場校にもなっているのでよいとおもった。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。