中学受験グノーブル
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.72 点 (60件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
中学受験グノーブルの評判・口コミ
「中学受験グノーブル」「小学生」で絞り込みました
中学受験グノーブルお茶の水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の大手塾と同等ですが、ひとクラスの人数が圧倒的に少なく、個別の能力の把握をしてもらえていると思います。
講師 宿題に対して必ずコメントをもらえます。ただ、テスト以外での習熟度の把握がなされているか、分からない。
カリキュラム 授業ごとに単元が異なり、授業ごとのプリントが配られるので整理はしやすい。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多く、交番も近くにあるので、安心して通塾させられます。また、欠席連絡などもしてもらえるので、ありがたいです。
塾内の環境 自社ビルなので、他の企業の方とバッティングしないのが安心です。
入塾理由 中学受験のために、少人数で経験豊富な講師にお願いしたいと思いました。
定期テスト 対策は特にありません。実力テストとして、範囲のない試験です。
宿題 宿題は、毎回の授業の復習ですが、量としてはかなり多いです。週に6時間分くらいは余裕であります。
家庭でのサポート 家庭教師をつけて、すべてお願いしています。働いているので、家庭教師なしではつらいです。
良いところや要望 個別評価や個人面談など、個別対応をもう少ししっかりして頂けると安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡事項があまりないので、スケジュール等心配になることがあります。
総合評価 少人数であることが、絶対的な評価点です。また、講師の経験も豊富です。
中学受験グノーブル自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。夏、春、冬、正月に講習があったり、土曜日曜に特別特訓があったりなどお金が多くかかります。
講師 質問対応が丁寧な上、成績が悪かったときは、個別指導をしてくださいました。
カリキュラム 応用的なものも、基本的なものも入っているテキストなのでとてもためになりました。
塾の周りの環境 駅から遠いですが、帰り道はとても明るい上、帰る時先生が一緒についてくれます
塾内の環境 下のクラスの子はうるさいですが、上のクラスの子は静かです。
整理整頓はされています。
良いところや要望 上のクラスの子は勉強を真面目に、一生懸命やっていたのでモチベが上がりました。
その他気づいたこと、感じたこと 下の方のクラスの子は塾を遊ぶところと思っているようで、ゲームを持ち込んだりしていました、
中学受験グノーブル吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、授業時間、テキストの量、質などを考えると、適正価格だと思います。
講師 質問にも丁寧に答えてもらえるようで、子供も喜んで通っています。
カリキュラム 毎週の国語の長文読解で読解力が養われているように感じます。暗記物も繰り返しが多いので、段々と身についていっているようです。
塾の周りの環境 駅から数分なので便利です。治安面も、さほど気になるところはありません。
塾内の環境 子供の話では、授業中静かではないようですが、集中はできると言っています。
良いところや要望 保護者会が頻繁にあり、随時相談にも対応してくださるので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は動画が見れるので、安心です。5年生の個別懇談は特にありませんが、希望すれば対応してくださるようです。
中学受験グノーブル吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がわからないので比較できませんが、小6は高くて大変でした
講師 生徒の数が多過ぎず、講師みんなが生徒を良く把握してくれている。親身になりそれぞれ個別にも考えてくださるのがとても良かった。授業もとても楽しいとのことで、中学受験が終わりもう通えないのを寂しがっています。
カリキュラム それぞれの教科でよく考えられていて、特に問題のないカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 駅からはまぁまぁ近くよかったが、本館と他の建物が離れていて、一つに纏まればいいのになと思いました。
塾内の環境 狭く密だったと思います。いつでも行ける自習室や質問のしやすい環境が欲しかった
良いところや要望 事務の方も優しく親切で先生方も細やかで、グノーブルに通って本当に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと グノーブルは他の塾に比較して一回の授業時間は長めだが通塾の回数が少ない。
授業時間短く頻回に通うのとどちらがあっているか、という生徒の性格もあると思うが、じっくり宿題ができる日が多いのは利点だと思った。
帰宅時間が遅いのは大変。
中学受験グノーブル自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は六年生次の夏期講習、冬季講習を考えますと高いですし、一般的な収入のご家庭では負担感を感じると思います。
講師 子供に興味を持たせ学力もあげる両方ができる講師の方が多い塾です。
社会の先生の面白い授業に興味を持った私の子供は、社会が得意科目になりました。他の学科も面白い講師の方が多いと子供より聞いております。
カリキュラム カリキュラムは実力のつく内容ですが、宿題が終わらず困る子供さんが多いと思います。それだけ宿題の量が多いです。途中、全てはできないとなってきた時期に塾より優先順位などの案内はありますが、やはり、親子ともに宿題が終わらないことはフラストレーションになる場合がありますので、注意が必要です。宿題に関しては親のサポートは必要と考えて下さい。
塾の周りの環境 駅に近く、警備員も配置されています。夜間でも人通りがあるところですので治安の懸念はないて思います。車でお子様を送迎したい方には周辺に駐車場はあるものの、もっと良い環境はあるかもしれません。
塾内の環境 私の子供の話からは、設備面での問題があるような話はありませんでした。系列校のなかでも、夏期、冬季講習も開催される比較的規模の大きな校舎のため、特に問題はないかと思います。
良いところや要望 私の子供の苦手科目である算数について、先生がクラスが代わって担当外になっても継続的に相談にのってくださるなど、サポートの大事さを良くわかってらっしゃると思います。
あえて、要望をあげるならば、受験は競争のためやむを得ないですが、競争の苦手な子への心理的フォローがあると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ラッキーもあったとは思いますがら結果として難関校へ合格いたしました。講師の方々に感謝しています。
中学受験グノーブルたまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、お安いとは言えないとかんじる。テキストを授業で使わないところがある
講師 教育の方針を示してくれる。自らの塾の特徴をわかりやすく説明してくれる
カリキュラム 毎回、復習テストがあること。自宅学習が多くなるというデメリットもあるが、鍛えられる
塾の周りの環境 駅から徒歩で5分程度であり、駅からバスでも通うことができるため
塾内の環境 建物が比較的にあたらしい。駅に近いが電車の騒音の影響は無いレベル
良いところや要望 クラス分けのテストがひんぱんにあることで、見直すきっかけになる
中学受験グノーブル横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金は安いが、特待やキャンペーンなど一切ないので上位クラスだからといったメリットは全くない。
講師 コロナで授業が見学できないので先生の力量がわからない。転塾したばかりなので先生の様子はまだわからない。
カリキュラム 問題はしっかりしてて、難しいので難関校を目指すにはよい。算数の回答が解き方が書いていないので、子供がわからないときに親が教えるとなると教え方がわからない。
塾の周りの環境 横浜駅から徒歩圏内だが、繁華街で塾までの通りが治安が非常に悪い。昼間からも居酒屋が営業しており、道路で喫煙しているので子供が通る時に危ない。
塾内の環境 子供の笑い声がだだもれ。壁が薄いのかも。低学年の授業があるとうるさそう。
良いところや要望 治安が悪いので授業終了後の後に駅まで送ってくれるのは助かりますが、行きもお迎えに来て、まとまって登校するようにしてほしい。
中学受験グノーブル白金高輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらく一般的な価格だと思われます
特別講習等は半強制的な感じではあったが、他も同じだと思う
講師 定期的な面談では個人のレベルや性格など把握している感じでした
カリキュラム 宿題量や教材が多く、ポイントが捉えられているかどうかはよくわからなかった
塾の周りの環境 周りは住宅あるいは企業で繁華街的な要素はなかったため
交通の便もわるくなかった
塾内の環境 キレイな環境だった
少しせまかったかもしれない
雑音等うるさい環境でもなかった
良いところや要望 少人数なので親身に教えてくれているイメージはあった。
ただ、自己管理が必要な感じはした
中学受験グノーブル成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がハイレベルでテキストなどのカリキュラムも優れている割には値段はリーズナブルだと思う。
講師 教え方は子供の興味を引くようにしているので良いと思う。ただし、こちらから相談しないと何もフィードバックがないことや怒らない点は良くない。
カリキュラム スパイラル方式になっていて繰り返し復習して定着するように作られているから。
塾の周りの環境 駅から2分くらいで近く、周りの環境も住宅地で静かなので治安も良く安心できる
塾内の環境 少人数なので集中出来る環境だし、騒音なども気にならないようになっている。
良いところや要望 カリキュラムや授業は良いが学習指導は全くなく家庭に丸投げしているので、もっと学習指導をして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には良い塾だと思うが、共働き家庭が普通の時代に親がつきっきりで勉強を見ないとついていけないようなやり方は良くない。改善して欲しい。
中学受験グノーブル自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じような料金なので不満はないですが、長期休暇の際に別で講習があり、必須なので、月謝が多くなり困る。低学年のうちは参加を選べるようにしてほしい。
カリキュラム 回答に補足がない為、非常に困っている。子供がわからないとき、親が教えられる内容なら良いのですが、まれに親でも難しいものがあり、教えることができない。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので通学の不安がない。帰宅時は駅まで教師がつきそいしてくれるので安心。
塾内の環境 教室に窓がなさそうな教室もある。自習室がないので、学年が上がった際、塾で勉強できないのが不便。
良いところや要望 わからないところがある場合、授業の前後に質問を受付してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の解説動画を配信してくれて助かっていますが、配信期間が短いのでもっと長くしてほしい。
中学受験グノーブル横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありません。しかし、講師一人あたりの人数が少ないし、講義・テキスト内容も良いので、致し方ないと思います。
講師 子どもの回答内容、作文などの添削をしっかりしてくれ、きめ細やかに指導してくれる印象がある。ただ、もう少ししっかり見て、コメントして欲しいところもあるため、満点にはしませんでした。
カリキュラム 基本から応用まで一貫した問題構成がされており、基礎、考える力の双方について配慮されている印象があるため。また、復習問題も配されており、復習にも配慮されている点も良い。
塾の周りの環境 駅から塾までの経路の途中に繁華街があり、治安にやや不安があるため(特に終了後の時間帯)
また、最寄駅から電車に10分乗らねばならない点も、不便さを感じざるを得ないため。
塾内の環境 開塾して数年のため、施設は綺麗だと思います。今のところ不便に感じてはいませんが、固定の自習室がないため、この点をマイナスとしました。
良いところや要望 復習しやすいように、算数について、問題によってはもう少し詳しい解説をつけて欲しいと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 講義を休んでしまった時(復習)用のビデオがWEBで見られるのが良い。より充実してもらえると、なお嬉しいです。
中学受験グノーブル成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は可もなく不可もなく塾業界の平均くらい。別途色々オプションで料金を取られる事もないから。
講師 教え方は良さそうだが、あまり個々の生徒を見ている感じはしない。
カリキュラム 何度も復習して定着を図るシステムになっているので、カリキュラム通り勉強すれば良い
塾の周りの環境 駅から徒歩2分ほどで周辺環境も静かで治安も問題ない。また、駅まで送り迎えしてくれる。
塾内の環境 少人数で授業をするため、一人一人に目が行き届きやすい。また、参加型授業のため授業内容に集中できる。
良いところや要望 非常に進度が早く家で親がサポートしないととてもついていけない。共働きでは中々難しい塾だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 大変な塾ではあるが、ついていければ凄く実力がつく塾だと思う。
中学受験グノーブルたまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 割高だと思うが、仕方ない。季節ごとの講習代金が高くておどろいた。
講師 一生懸命教えてくれるから。 国語の記述問題の採をしてくれる。
カリキュラム 問題数が多いから。量が多すぎることもある。簡単から難易度色々。
塾の周りの環境 環境がいい地域なので、問題ない。明るいし、人通りもあるから安心。
塾内の環境 換気もできているし、消毒も徹底しているから安心できるとおもう。
良いところや要望 特にはない。電話連絡や、保護者会は問題ない。保護者会の日程は早く伝えてほしい。
中学受験グノーブル白金高輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾はとちら様も高額なので仕方ないと思いますが…まだ安価な方ではないのでしょうか。
講師 熱心でよく考えて対応してくれる塾長なので好感が持てるし講師陣もいいと思う。
カリキュラム 授業の内容などはよくわかりませんが、子どもがやる気になっているのを見ると指導方法がよいと思う。
塾の周りの環境 立地についてはあまりよくないと感じます。毎回クルマで送り迎えの人が大半でした。
塾内の環境 建物自体はあまり大きくなく少人数制できっちり指導している感じで良いと思います。
良いところや要望 特にないですが…子どもがやる気になってくれる事が一番だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが…入塾テスト等けっこう難しいかったらしいので同等のレベルの子達でよいと思います。
中学受験グノーブル自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾一般としては、高いという感じではないらしいが、払っている親にとっては高いと感じてしまう。
講師 先生との距離が近いので的確なアドバイスえお得られる。課題は母集団が小さい事。
カリキュラム 私は旧い人間なので本当はテキストになっている方が嬉しいが、プリントされたものがテキストになる感じ。
塾の周りの環境 目の前の通りが激しい場所でもなかったので、比較的安全と思った。
塾内の環境 教室は小さいサイズでしたが集中できる環境だと思いました。窓がない教室もあり。
良いところや要望 肉食系ではなく、ちょっと緩いかなと。あとは受験情報がどうしても限定的になってしまう。
中学受験グノーブル吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾もだと思うが、本講習と季節講習は別。
講師 堅すぎず、ふざけ過ぎず、生徒とも適度な距離感を保ちつつも、教えることに対しては真摯な講師が多いと思う。
カリキュラム 教材はすべて費用の中に含まれており、追加費用がない。 若干解説が不親切かも?と思う時もあるが、許容範囲内。
塾の周りの環境 駅に近く立地は良いが、繁華街であることと、交通量が多いことから、一人で通わせるときはやや不安。
塾内の環境 いわゆる雑居ビル、かつ他フロアは塾以外の施設も入っているので、環境が100点とはいいがたい。まあフロアにたどりついてしまえば、子供も切り替えられるとは思う。
良いところや要望 講師の欄で書いた通り。子供を教えること・結果を出すこと(当分先だが)・中受に対するノウハウを親に伝える。この3つさえやってもらえればよいです。 今のところ特段の不満はありません
その他気づいたこと、感じたこと コロナ下で学校の行事と重なること。ほかの習い事と重なることが去年はありました。
中学受験グノーブル白金高輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な相場からして、高くもなく安くもないのではないかと感じています。
講師 全体的にこちらの望む先生像に近い先生が多いように思います。授業自体は子供のみが受けているので具体的なエピソードは持ち合わせていません。
カリキュラム 質・量ともに充実した教材が提供されていると思います。ただもう少し紙の節約ができるのではないかと思います。
塾の周りの環境 街灯も多いバス通りに面した建物なので治安面では比較的安心感があります。
塾内の環境 教室数も十分にあるようで、勉強には適しているのではないかと思います。
良いところや要望 小学校だけでは質的に不足感のある学習について、より高いレベルの教育をしてくれるのが良いところです。
中学受験グノーブル東京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と変わりないと思います。塾が終わった後に、わからない問題は無料で親身になって教えてくれた。
講師 理解できるまで個別に教えてもらえた。教師が親身になってくれた。
カリキュラム カリキュラムも教材も内容は良かった。ただし、進度ははやかった。
塾の周りの環境 治安は良かったが、駅からかなり遠く、また自宅からの通塾時間もかかった。
塾内の環境 元々の塾生が少なかったので、教室が狭いという感じはなかった。
良いところや要望 受付や先生との電話連絡はもちろん、先生に直接お会いしても真摯に対応していただけた。
中学受験グノーブル自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ良いお値段です。季節講習の代金も高く感じますが、夏休みなどは丸々1カ月夜の塾がお休みになる為、その月は月謝が発生しないので、差し引いて考えるとそれほど金額の負担感はないです。
講師 まだ小学校3年生なので飽きさせない工夫をしてくださっています。塾は楽しいという印象を子供に与えてくれています。レベルに関係なく同じ教材を使用しますが、授業での進行に差をつけている為、下のクラスになればなるほど進行が遅いです。結果、塾でやりきれなかった分は自宅学習になりますので親の負担は増えます。しかし、塾への相談にも素早く対応してくださり、電話での相談もしやすいのはやはり少人数制の良いところ。子供の性格を知った上でのアドバイスをいただけるのは有り難いです。
カリキュラム システムはほぼS塾と同じです。教材もほぼ同じ。季節講習は必修の為、これを休むと授業に遅れてしまいます。申し出がない限り在籍者は自動的に季節講習に参加となります。
塾の周りの環境 周りにも塾が多い為、帰宅時間には同じ様な子供達で溢れています。帰りは塾講師が電車の改札口まで誘導してくれますので自宅最寄り駅まで迎えに行けば良いので、親の負担軽減にはなります。
塾内の環境 少人数制の為教室は狭いです。が、その分一つのクラスの人数が増えすぎる事もないので、他の塾でありがちな大人数の集団クラスになる事はないので安心です。座席は成績の悪い順位から座席が決まりますので、子供自身にも自分の成績位置が分かり易いです。
良いところや要望 まだ設立せれて浅い塾なので、システムが確立されていないと思います。子供が通っている間にも状況が変わっていくと思います。少人数制で手厚い指導を売りにしていますが、生徒の人数も増え講師の人数も足りなくなってくると塾側はそう対処していくのか不安感はあります。
中学受験グノーブル白金高輪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結構高かったものの、内容からするとかなり良かったのではないかと思います。
講師 なかなか厳しかったが個別に指導してくれたことが良かったと思います。
カリキュラム 一人一人に合わせて考えて実行してくれたことが一番良かったと思います。
塾の周りの環境 車での送り迎えだったので車を停める場所の確保が一番問題でした。
塾内の環境 個別に少人数で細かく指導してくれたことが一番良かったと思います。
良いところや要望 欠席時の連絡が取りにくいのが問題です。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。