- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.73 点 (453件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
Z会進学教室の評判・口コミ
「Z会進学教室」「東京都府中市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
Z会進学教室府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の料金はけっして安くはないが、ほとんど追加費用が発生しないため。
講師 入塾テストがあるため、生徒たちのレベルが高め。
先生も親切に教えてくれる模様。
カリキュラム なんとも言えないが、志望校合格に向けたプランが練られている印象はある。
塾の周りの環境 駅からは近いが、車で送迎する際は近隣に路上駐車しないといけない。
同様の車がたくさん列をなしているので、停められないことがある。
塾内の環境 駅前でイベントなどが催されているときはなかなかうるさいとのこと。
入塾理由 自宅から通いやすく、授業の振り替えなども可能で、レベルの高い学習塾を探したため。
定期テスト 定期テスト対策はないと思われる。
定期テスト時期には休む生徒が多い。
宿題 たまに大量の宿題がでることがあるらしいが、通常はほどほどの量のよう。
家庭でのサポート 帰りが遅くなることがあるので、可能な限りはクルマで送迎している。
良いところや要望 比較的熱心に、生徒の合格を目指して計画した授業を行ってくれているよう。
総合評価 生徒のレベルが高いので安心できるところはある。
Z会進学教室府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通っていた塾は個別のため 季節講習(たくさんの講座をとっていたので)にとてもお金がかかっていましたが こちらの塾は集団なので受講回数や料金が定額なのが安心して通えると思いました。
講師 授業以外にも 子供が興味を持つような話をしてくれて 楽しく授業が受けられて良かったようです。授業も丁寧でわかりやすいようです。
カリキュラム まだ通塾し始めたばかりでよく分かりませんが 分かりやすいテキストや復習のプリントなどがあり 良かったです。
塾の周りの環境 駅がとても近く 雨の日でも濡れずに通塾出来るところが良いと思います。コンビニが近くにあるので助かります。近くに駐輪場がないことが不便です。
塾内の環境 きれいに整理整頓されていました。入口が少し狭く 入りにくい雰囲気がありました。教室の数が思ったよりも少なくて驚きました。
入塾理由 集団塾を探していて 志望校への進学実績があり 塾の雰囲気が良かったため。
定期テスト 定期テスト対策は特にはないようですが 授業用のテキストとは別に定期テスト用のテキスト(9教科分)がありました。
宿題 適度な量の宿題が出され 自分で解くことが出来る範囲の宿題です。
良いところや要望 事務の方がいつも丁寧に対応してくれ助かりました。初めて問い合わせをした時に 具体的な説明を聞きたいと伝えたところ 塾長先生がすぐに対応して下さってとても良かったです。
総合評価 今までの塾と手続の方法や塾の環境が違うので 少し戸惑いました。今後高校入試に向けて どのように進むのか期待と不安が半々な感じです。
Z会進学教室府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習などの長期休みの講習は高い。
講師 塾の先生とは特にお話はしておりませんが本人から聞いた話だと分かりやすいと言っていました。
塾の周りの環境 家から塾までじてんしゃで通える距離にありましたので、本人もじてんしゃで通っていました。特に不都合はありませんでした。
入塾理由 高校受験するにあたり、家からいちばん近いじゅくを選びました。
定期テスト 定期テスト対策は、テスト前に課題を出してくれたりとしっかりしてました。
宿題 量は適度に出ていたと感じております。難易度までは把握していません。
家庭でのサポート 雨の日は車で塾の送り迎えをしていた程度です。
その他は本人に任せていました。
良いところや要望 テスト対策などの課題も出してくれており、本人も満足している様子でした。
総合評価 進学校を目指している子どもにはいいかもしれない塾です。
その他は特にありません。
Z会進学教室府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国、数、英の3教科に理、社の2教科をプラスするとセット割引きがあり良かったです。
講師 学習に入る前に時事の話題に触れる時間などもあり、良いと思います。また、面談では学習傾向や志望校など、的確なご指摘をいただきました。
カリキュラム 基礎~応用までカバーされていると思います。定期テスト対策教材もいただきました。
塾の周りの環境 駅直結でロータリー沿いのビル内にあり、わかりやすく行きやすいです。
塾内の環境 塾内はとても綺麗です。他の塾も見学に行きましたが、こちらの塾が一番綺麗でした。
良いところや要望 いくつか塾を見学しましたが、塾内がきちんと整頓されており、そうした面からも信頼性が高いと感じました。
Z会進学教室府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業では受講する講座の数が少ないと、割高に感じられます。
講師 作文講座に参加したが、三回とも時間中に書けずに未提出のまま添削してもらっていないようで、苦手な作文に関して、少しでも書けるようになるヒントを?める機会であって欲しかったと思います。
カリキュラム 授業を復習するときに、映像授業を見られて、学習に取り組み易い。
後期からの入会だと、前期の映像授業は見ることができないそうで残念です。
塾の周りの環境 電車では京王線の駅からは近いが、JR線の駅からは遠いので、車で送迎するしかなく、親が送迎できない時が気掛かりです。
塾内の環境 事務所は綺麗に整頓されて、教室は一教室あたりの子どもの数が多くなく、綺麗で居心地が良さそうです。
良いところや要望 中2の英語に関して、文法だけでなく、長文読解もとりいれてはもらえないだろうかと思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ