- 対象学年
-
- 小6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.81 点 (461件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「Z会進学教室」「埼玉県」で絞り込みました
Z会進学教室川越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 相場ではないかと思います。
講習からの入塾なので、入塾金等の割引があった方が
よかったとは思います。
講師 少人数のためよく見ていただいてます。
室長の先生が本人の理解度や、授業にのぞむ姿勢など、
しっかり把握していただいてることが親として安心出来ます。
カリキュラム 始めたばかりなのでまだよくわかりません。
無理なく進められる量だとは思います。
塾の周りの環境 駅近でも周りの環境はとてもよいです。
公共の駐輪場の隣なので5時間は無料です。
塾内の環境 自習室でわからないことがあると
すぐ質問できる環境なのが魅力です。
良いところや要望 高校受験までに学力が十分に身に付くように
本人のやる気アップを期待してます。
Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.20点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比較して、高いわけではないが、安価であるにこしたことはない。
講師 受験に関するノウハウ、知識があり、信用できると感じた。悪い点は今のところない。
カリキュラム 土曜日に3教科を一気にやるのは、負担が大きいと思っていたが、むしろ平日に通塾するよりも負担が軽かった。
塾の周りの環境 周囲は飲み屋街などがあり、また交通量も多く、周辺環境としては良いとは言えない。
塾内の環境 無駄口など無く、勉強に集中できる環境。通塾しているほかの生徒たちも意識が高いと感じる。
良いところや要望 「生徒たちが自ら勉強する意識をもつ」という指導方針に共感した。
Z会進学教室南浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入会金割引キャンペーンなどのお得感はないが
〇〇代、〇〇代と細かく料金設定されている
他塾よりやや良心的な料金になっているのかもしれません
講師 良かった点はベテラン講師陣が毎回ただテキストに沿って授業を進めていくだけではなくいろいろな観点から話してくれるところ
悪かった点はまだ入塾間もないので見当たりません
カリキュラム シンプルな教材と要点プリントでまとまっていて見やすいようです
塾の周りの環境 駅から近いところは有り難いです。
線路沿いでわかりやすいです。
自転車置き場がやや狭いのでそこは場所的に仕方ないのかと思っています。
塾内の環境 小規模ながら自習室、換気の面など整備されている様子、線路沿いなので多少の電車の音などは聞こえるようです
良いところや要望 ただただ受験に向けて詰め込むのではなくその先を見据えしっかり進めていくというところ
その他気づいたこと、感じたこと 他塾を経験していないので比較は出来ませんが
塾長のお話を伺ってZ会進学教室の方針画子どもに合いそうだと思いました
Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.20点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、映像配信授業も含めた価格でリーズナブルで良かった。科目の組み合わせもできて良い。
講師 12、3名のクラスで先生が熱心に授業してくれた。中でも理科は、説明の後に問題を解く事を繰り返してくれたので初めての塾通いでしたが、無理なく授業がうけられた。
カリキュラム 夏期講習に入る前に苦手科目や受験志望別の集中講座が設定されていた事が良かった。
塾の周りの環境 駅から徒歩で5分以内で交通の弁は良い。ビルのエレベーターが狭いので、帰りは階段を使っていた。
塾内の環境 とても勉強に集中できる環境が整っていたが、夏期講習中は自習スペースが少なかった。
良いところや要望 受講期間中はいつでも映像配信があり自分の都合のいい時に予習と復習が出来きとても良かった。受講期間中のテストの結果を偏差値で示した成績表や保護者説明会があり、また個別に三者面談を実施し受験に向けきめ細やかな指導をしてくれたところがとても良かった。
Z会進学教室川越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高校受験のためなどで、やむをえませんが、近隣の塾と比較して、料金は少し割高です。
講師 ベテランの講師も多く、難しい内容も非常にわかりやすく、熱心に始動されています。
カリキュラム 高校受験に役立つ内容が多く、レベルの高い教材になっていると思います。
塾の周りの環境 最寄り駅からは少し歩きますが、治安は良くて、環境は良かったです。
塾内の環境 駅からは少し歩きますが、周りには塾も多く、集中できる環境でよかったです。
良いところや要望 お友達もできる方が多く、難関の高校受験に役立てることができるところです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 このぐらいの金額は妥当だと思いました。個別に教えていただきました。
講師 分かりやすく教えていただきましたが、カリキュラムが多く大変だと。
カリキュラム カリキュラムが多く大変だったがいろいろな面で、鍛え上げられたかな
塾の周りの環境 街中にありますが、交通の便が良かったことが良かったことです。
塾内の環境 通いとリモート学習が有りましたが、個別で教えていただきました。
良いところや要望 子供の得意な分野を、最大限に伸ばして頂きながら、不得意な分野を補っていただけるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 世の中がコロナで騒いでいるなか、リモート学習は、有りましたが真摯に教えていただきました。
Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 だいたいこれくらいだと納得できた。
講師 教科によって、授業に興味を持たせるトークがあって面白かったが、内容は少し簡単な物もあった。
教科によって、みっちりやった。
良問があった。
カリキュラム まだ季節講習の1日目でよくわかりませんが、教材、カリキュラムは丁度良さそうです。
塾の周りの環境 近くにコンビニも、建物内に自販機もあった。全体的に良くも悪くもない。駅からは少し遠い。
塾内の環境 長時間だったが、かなり集中できた。
家では、こんなに長い時間勉強したことがないのでよかった。
良いところや要望 季節講習の1日目だが、内容も良く、勉強に集中できてよかった。
Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.20点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高めです。が、あとから、徴収徴収とくることはないので、明朗会計だと思います
講師 よく話しを聞いてくれて、こどもが信頼していましたので、その点で安心しました。
カリキュラム 学校とは別に、きちんと受験勉強用のカリキュラムになっていることがとてもよいです。
塾の周りの環境 環境は悪いです。繁華街にあり、夜は心配なので、送り迎えは必要だと思います
塾内の環境 通学している本人は、特に気になることはなかったと聞いています。
良いところや要望 学校とは別に、受験勉強を中心にやってくれるところが、よいところです。
その他気づいたこと、感じたこと テストなど、部活が忙しくても、日程を変えたりして、臨機応変にやっていただきました
Z会進学教室南浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.80点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
塾の雰囲気
料金 授業の内容にもよるかとおもいますが、他塾と比べると料金設定は少し高めかと思います。
講師 教科にもよりますが、分かりやすく教えてくれる先生がいること。
カリキュラム テキストなど集中して勉強ができるところは良いとおもう。宿題はやや多いと感じられる。
塾の周りの環境 南浦和駅から近いため、夜でも比較的人通りはとても多いので安全面では安心できる。
塾内の環境 夏場の教室が暑い。
駅から近いのはよいが、線路沿いの為、電車の音が気になる。
良いところや要望 料金設定が高い分、授業のレベルは高く良いと思います。全体的に先生方のレベルも高いと思います。
Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教科毎の料金は比較的安いのですが、夏季講習、冬季講習、正月特訓といったイベント系の講習費は高く、家計を圧迫しました。
講師 どの先生も良くしてくれました。志望校選定の際もピンポイントで良いアドバイスを頂き、結果に非常に満足しています。
カリキュラム 他の塾に通う友人の話を聞く限りでは、比較するとかなり良いカリキュラムであったように思います。しかし入塾審査には一度落ちており、夏季講習で底上げしてから改めて入塾することが出来ました。
塾の周りの環境 塾の周りの環境はあまり良くありませんが、西口よりはマシなのでその点は助かりました。あまり大宮は治安が良くない気がします。自転車通塾だったので途中で駐輪場が無くなったのは辛かったです。
塾内の環境 自習室には良く行ってました。部屋は狭く余裕はありませんがスッキリしていて勉強には集中できたそうです。
良いところや要望 中3の夏季講習から通うようになり、受験校選定までしっかりサポートしてくれました。同じ中学の生徒は誰もこの塾に通っておらず、他校の生徒とも特に交わる事もなく集中して勉強出来た様です。三年後は次女にも通わせたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ