- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.73 点 (453件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
Z会進学教室の評判・口コミ
「Z会進学教室」「東京都」で絞り込みました
Z会進学教室三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単教科では選べないので、料金は他の塾に比べるとかなり高いと思います。
講師 子供から、教科によって塾の先生の当たり外れがあると聞いています。
カリキュラム カリキュラムはほぼ強制的な感じです。夏期講習もいくつも取った方が良いような説明会に参加させられます。
塾の周りの環境 自宅から近いので、自転車か雨が降ればバスで行けるので便利が良いです。
塾内の環境 ほんとに中央線の間近なので、電車の通る音がかなりうるさいです。
良いところや要望 塾の事務の方の連絡が出来ていないので、しょっちゅう連絡ミスが多かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の事務の人たちの連絡漏れが多く、あまり良くないと思います。
Z会進学教室成城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 履修のポイントを捉えており学びやすい。量的にも丁度よい分量。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、治安にはほぼ問題がない。家からも歩いて通える。
塾内の環境 静かで集中できる環境、雰囲気。設備的に何かがよいわけではないが十分。
良いところや要望 全員同じカリキュラムではなく、個々の生徒にあった教材提案や指導があるべき。
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の有名な塾に比べれば安めではあるのかもしれないが、季節講習での単科コースなど別料金なので負担は大きい
講師 質問等に丁寧に回答してもらえる。講師によっては授業内容が単調で面白みに欠ける。興味を引く様な内容をプラスαで教えてくれる講師もいる。
カリキュラム 通っている子供が良いと言っているので。季節講習については、理社などもレベル別にしてもらえると良いと思う。
塾の周りの環境 交通の便はとても良いのですが、繁華街にあるので夜遅い時間になると、裏路地等は治安が良いとは言えない感じになるので。
塾内の環境 自習室が固定ではないという点が困るようだが、授業中や合間も比較的静かな環境なので、集中出来て良いようです
良いところや要望 自習室が固定で存在していて欲しい。映像授業の先生の説明が少しわかりにくい、冷たく感じると言っていました。他は色々と対応もしていただいて、質問にも真摯に回答いただけるようなので、モチベーションも維持出来ていますしありがたいです。
Z会進学教室調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたら安かったのかもしれないが、余裕がなかったため、なんとも言えない。
講師 面倒見が良くて、しっかりした内容の授業だったようで、とても良かった。
カリキュラム 変な偏りもなく、入試に役立つ教材だったようで、大変良かった。
塾の周りの環境 調布駅からすぐなのは良かったが、街自体の雰囲気があまり良くなかった。
塾内の環境 トイレが狭く、使いづらかったみたいで、何とかして欲しかった。
良いところや要望 親身になってご指導いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。授業以外にも論文を見てくださり、助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し近かったら良かったですが、少し遠かったです。でも、この塾じゃなかったら、志望校に合格していなかったと思います。
Z会進学教室大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく高くもないですが安くもないです。
コースによって異なるかと思います。
講師 塾の先生がポイントを押さえてご指導してくださっていたようですが、実際に第一希望の高校には落ちてしまって成果が出なかったので、このような評価にさせていただきました。
カリキュラム 受験の問題に出るポイントなどを独自のプリントいや模試形式などを通して行なっていたようです。
塾の周りの環境 駅から歩いて3分位の所にあるので駅から通う人には大変便利です。ただし駐輪場がないので自転車で通う人は自転車を停める場所に苦労するかと思います。
塾内の環境 すごく設備が豪華ではないですがかといって汚くもなくちょうどいい感じです。
良いところや要望 試験に出るポイントを教えてくださるのが良いと思います。ただし集団授業なので個別には対応してないかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校とあまりしっかり比べたことはないが、決して安かったということはなく、それなりにしっかり払った記憶がある。
講師 国立大付属高校の講習が印象的だった。難易度も本格的で骨太な授業を受けていたように思えた。宿題もボリュームがあり、完了させるのにかなり時間がかかっていたが、本人の力になったと思う。
カリキュラム 学内テストの成績が壁に貼り出されていたのが、プレッシャーを与えつつもよい緊張感を保てていたように感じる。
塾の周りの環境 自宅からバスで一本、池袋の好立地だったので、心配はなかった。
塾内の環境 自習スペースもよく活用していたことから、自宅では集中できなくても、塾に行けば強制的に勉強できる環境だったと思える。
良いところや要望 保護者向けのイベントや説明会が豊富で、様々な回に参加した。都立高校受験対策の回は資料がとても充実していた。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長からもこまめに電話をいただいたりと、とても親身に対応していただいた。
Z会進学教室御茶ノ水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較対象がないため、相場がよく分かりません。ただ、高過ぎるとは思いませんでした。
講師 担当講師の出社が週に3回しかなく、自習室に行って質問したくても出来なかった。
カリキュラム テキストの購入を勧められてもその使い方や進め方をあまり、教えて貰えず、自主性に委ねられていたから。
塾の周りの環境 駅チカで、立地もよく、コンビニも真下にあったので勉強中の軽食もすぐに買いに行けて良かった。
塾内の環境 自習室に先生が常駐してるわけでもなく、受付横の飲食スペースで子供たちが自習していても特に自習室に促す訳でもないのでお友達と雑談をしがち。
良いところや要望 保護者への定期通信がしっかりあり、面談も長時間枠でとってもらえたので不安は解消しました。
Z会進学教室立川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと言えば高いのかもしれないが、他塾に通っていたよりはリーズナブルで、かつ授業内容は子に適していた
カリキュラム こまめに案内があり安心できるし、短期講習も充実した内容で子供にとって伸び代が大きかった
塾の周りの環境 駅近くにあり、鉄道でもバスでも通いやすいし、周りの競合塾も多く学習塾区域で安心
塾内の環境 自習室が開放されていたり、コロナ対策も万全を期していて子供自身安心して通塾できる接尾環境が整っている
良いところや要望 講師の先生方が一人一人親身になって指導してくれていて、面談などの時も良い対応をしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 我が子にとっては非常に合う塾だったと思う。このまま今の姿勢で取り組んでいただければと思う
Z会進学教室調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初の塾でしたが、料金は高額だと思います。
夏季、冬季講習はかなりかかりました。
講師 授業内容がよく理解でき、中学ではりかいできなかったことが理解できて、成績につながったので。
カリキュラム 学校の授業だけではカバーできない志望校別の対策などがあり、本人が満足していたため。
塾の周りの環境 自宅からバスで通え、バス停からも近く、駅近くなので車での送迎もしやすかったので。
塾内の環境 家より集中できると、娘はよく自習室を利用していました。
飲み物の自販機も格安で設置されており、たまの気分転換を楽しんでいました。
良いところや要望 合格実績もあり、うちは結果も出せたので、やはり大手はさすがだな、とうちは満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 振替はオンラインでも受講できたようで、時期的にコロナ禍で体調には気を使った時期だったため、よかったです。
Z会進学教室大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割と高め。でも成績の向上を考えたら見合っているのではないかと思う
講師 自分のペースで進められた。自分のやり方を、尊重してくれたのてよかった。
カリキュラム 学校の教材を、メインにして自分のレベル以上の課題をこなすことで成績向上に、つながった。
塾の周りの環境 駐輪場がなく、公設駐輪場に止めなくてはならないのが不便であった。
塾内の環境 静かで、環境はよい。声の大きさなど他の授業の様子か気になる時くがあった
良いところや要望 場所をもう少し目立たせてアピールしてもよいのではないかと思った
その他気づいたこと、感じたこと テスト期間の、スケジュールわ合わせてもらえたのが、良かった、
お住まいの地域にある教室を選ぶ
Z会進学教室大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったですか実際に息子の成果が出なかったので3にしました。
講師 集団で講義形式のように教え試験に出るポイントは教えてくれていたようです。
カリキュラム カリキュラムはそんなに悪くなかったと思います
塾の周りの環境 駅から近いところにはあります。評価は4でもいいかもしれないです。
塾内の環境 すごく新しくはないですか、まあまあ整備されてるのではと思います。
良いところや要望 入試のポイントを教えてくださったのはいいと思いますが、生徒一人ひとりに合ったカリキュラムかどうかは疑問です。
Z会進学教室渋谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだったが、どこも似たりよったりだし、ビジネスとしてやっている以上こんなものかと思った。
講師 よく分からないが、とても楽しそうに通っていたので子供に合っていたのだと思う。
カリキュラム よく分からないが、それなりの合格実績があったので、そこそこ良かったのだと思う。
塾の周りの環境 渋谷駅から近くて便利だし、スクランブル交差点と反対側なので、治安も悪くはない。
塾内の環境 よく分からないが、数回行った印象は整理整頓もされていたし綺麗で、音など気になることもなかった。
良いところや要望 何より子供に合っているかどうかだと思うので、それを以外に特に要望はない。
その他気づいたこと、感じたこと その他、気付いたことや感じたことはない。親があまり介入するのはおかしいと思う。
Z会進学教室新宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高学年になるにつれ、通塾料が高額になって、公立高校に通わせてもかなりの家計負担となった。
講師 授業内容が分かりやすかった。的確な指摘をしていた。親しみやすかった。
カリキュラム 弱点を克服できる授業内容とカリキュラムだった。切磋琢磨できる環境だった。
塾の周りの環境 繁華街にあることと、授業終了時間が遅くなることが多く、いつも不安がつきまとった。
塾内の環境 場所柄決して広くはないが、集中できる教室の環境だった。ただし、ビルの築年数が古く、耐震性が心配だった。
良いところや要望 生徒のレベル、先生の質、職員のフレンドリーなところ、教育に対するプライドは一流だと思う。
Z会進学教室三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が短く料金は少し高いがそれに見合った授業内容なので満足しているので悪い点はない。
講師 細かく指導頂けているし、程よく緊張感がもてる指導であるのが良かった。
悪かった点は特に今のところない。
カリキュラム 適性検査に特化した授業内容で良かったです。悪い点は特にないと思います。
塾の周りの環境 駅前なので明るく人通りもあってバスを降りてすぐなので良いと思いました。悪い点は特に今のところないです。
塾内の環境 塾内も整理整頓されてて、生徒も私語がなく、集中できるといってる。悪い点はない。
良いところや要望 強いて言うならですが、授業時間がもう少し長いと良いと思いますが。
その他気づいたこと、感じたこと 通常の本科のクラスが週に2日ありますが9月以降は志望校に特化したクラスを週に一回受講もできるのがとても良いと思いました。宿題の量もちょうど良いです。
Z会進学教室御茶ノ水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中1から中3まで通わせることを考えると高い。2割ぐらい安くてもいい
講師 分かりやすく教えてくれているが、覚え方について聞いても覚えるしかないということしか言われなかった。
カリキュラム 夏期講習も受けるのが前提のカリキュラムとなっているため、受けなくても網羅されるカリキュラムが望ましい。
塾の周りの環境 家から徒歩3分と近く、人通りもあるところにあるため全く問題ない
塾内の環境 建物の中は静かで環境は問題なく、自習室もあるため問題となるところはない
良いところや要望 子どもが配られたものを親に出さないと、スケジュールがわからない。保護者用のサイトがあるが活用されていない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し、高かったのですが、偏差値が上がったので値段相応かなと思いました。
講師 しっかりサポートしていただいたところです。また、丁寧に教えてくれたところです。
カリキュラム 充実していて、子供もコツコツ出来ていたので偏差値が上がったと思います。
塾の周りの環境 交通の便がよく、そんなに治安が悪いわけではないので、安心して通わせられました。
塾内の環境 きれいで、そんなにな雑音がなかったと思います。集中してできたと思います。
良いところや要望 しっかり、サポートしていただいて、教材も充実していたのでとてもよかったです。
Z会進学教室八王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると料金は高い方かと思います。通信講座も併用しているので、かなり負担があります。
講師 子供の意見では、講師の説明は理解しやすいとのことです。レベルが高そうなので、学習内容についていけるかまだわかりません。
カリキュラム 部活動との両立がしやすいよう夏季講習が2期に分かれたスケジュールとなってました。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分程度で、安心して通塾できています。場所もよく車での送迎も建物前まで可能です。
塾内の環境 初めての塾なので、他と比較できませんが、問題ないようです。騒音もないと思います。
良いところや要望 それなりのレベルの人が集まっているので切磋琢磨してもらえたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 校長との3者面談があり、丁寧に学習習得状況を説明していただきまし。
Z会進学教室御茶ノ水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習の日数・時間がコンパクトにまとめられていて、他塾に比べ割安に感じました。その分しっかり自学しなくてはいけませんね。
講師 余計な講習の勧誘が無く、現状をシビアに捉えて今後の学習に対する適切なアドバイスを頂けました。
カリキュラム 良問揃いのテキスト。季節(夏季)講習で英数国3教科分が2センチほどの厚さのテキスト1冊にまとめられていて驚きました。
カウンセリング時に伺った量より質、という方針がテキストからも推し測れました。その分取り組む生徒の姿勢が問われる様に感じます。
塾の周りの環境 駅の出口からすぐ。便利です。
駐輪場が無いのは残念でした。
塾内の環境 教室は長机で無く、各々机一台に椅子一脚ずつ割り当てがあり感染症対策としても安心です。
良いところや要望 良くも悪くも事務方の説明は最初の面談から無駄なくドライです。
初心者には分かりにくい点が後から出てくる事も有るので、季節講習だけの受講でも後々主に対応して下さる担当の方などが決まっていると質問しやすいかな、と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 遅刻や欠席連絡などは電話一択で無く、ネット経由で行えると便利だなと思いました。
Z会進学教室池袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地元の塾に比べると割高だが、レベルの高い先生と生徒が揃っていて学力向上に役立った。
講師 集中できる環境で先生も専任の社会人のみで学生がおらず信用できる。
カリキュラム 特質的なことはないが、問題数が少なめで解説やテストに集中できたようだった。
塾の周りの環境 繁華街にあってパチンコ屋の側で雰囲気が悪い。居酒屋も多く臭いも気になる。
塾内の環境 雑居ビルの1フロアで手狭な感じだが、静かで集中できる雰囲気で良い。
良いところや要望 先生の教え方が上手く子供に合っていたようです。サポートも手厚かった。
Z会進学教室御茶ノ水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと感じる。しっかりやってくれるので価格分の価値はあるように思います。
講師 宿題をたくさん出してくれるので必然的に家でも勉強するようになったのはよかった
カリキュラム カリキュラムもテキストも受験用によくできていると思う。コース内でのクラスのレベル分けがないのでレベルが多少合っていない教科がある。
塾の周りの環境 メトロも都営線も駅から近い。大通りに面していて明るくて講義後から夜にひとりで帰ってくるのも安心できる。
塾内の環境 1階にはコンビニが入っているが、ビルが丸ごと塾なので、他のテナントもなく、集中して勉強できる環境のようです。
良いところや要望 曜日と時間の選択肢がもう少しあればいいと思った。とくに理社は土日しかないので平日もクラスがあればいいなと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ