- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.81 点 (22件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 北海道札幌市中央区・札幌市北区・札幌市白石区に3教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)の評判・口コミ
「クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)」「北海道札幌市中央区」で絞り込みました
12件中 1~12件を表示
- 前へ
- 次へ
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)札幌宮の森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段もやすくてとても通いやすかったのにもかかわらず良かった
カリキュラム 一人一人のペースに合わせたカリキュラムを設定差しようとしていて良かった
塾の周りの環境 宮の森という場所で札幌の都市部からは離れていますが、家が近いのでまだ余裕を持っていくことができるのですが遠い人からだとちょっときついのかもなと思うけど、バスあるから大丈夫かも…
塾内の環境 教室の中はとても静かで集中しているので自分もやらなきゃという気持ちにさせてくれるので良い
入塾理由 安くて家庭的にもまだ入れるかなと考えて入ったし、部活とかで忙しくてで出れなくても嫌だから融通が利きそうなところを探した結果から
良いところや要望 テストが終わったら毎回毎回どうだったのかこれからどうすべきだったのかをしっかり話してくれるので良い
総合評価 みんなが学べる環境っていうのは空気からだと思う。その空気を持ちながら先生と生徒の距離感をしっかり作っていくというのは難しいのではないかと思う
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)札幌宮の森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習ですがこの辺りでは最安かと思います。中学に進学した後も続けて通える塾を探していたので、良心的な料金でありがたいです。
講師 親しみやすい雰囲気です。子どもは質問しやすいと話しています。
カリキュラム PCを使った学習方法は珍しいと思いましたが、実際に使っているところを見ると、子どもにはわかりやすいようです。宿題が出ますが、量などの要望を聞いて下さるのがありがたいです。
塾の周りの環境 駅近ですが駐車場があります。子どもだけで通うこともできるので、通いやすいと思います。
塾内の環境 仕切りのみなので周りの声は聞こえます。集中できるかは個人差があるかもしれません。
良いところや要望 塾長の方がまず雰囲気がいいです。オンラインをしている場面も見かけましたが良さそうでした。長く通うことが出来たらと期待しています。
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)札幌宮の森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のほうはリーズナブルといえる。他の学習塾と比較してみたら高くも安くもない。
講師 講師はいろんな年齢層の先生がいる。熱心な若い先生も経験豊かなベテランの先生も。
カリキュラム 毎年更新されるカリキュラムにあわせてきちんとおこなわれるらしい。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いし、バスの便もけっこうある。
塾内の環境 まわりの環境もいいし、わりときれいな方。教室はひろいとはいえないけど。
良いところや要望 こまかいところまで気をかけてくださることはありがたいが、必要ない連絡もある。
その他気づいたこと、感じたこと さまざまなレベルの子供がおなじ授業をうけているので、うちの子に合う内容なのかが心配。
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)札幌宮の森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的かと思います。高くもなく安くもなく。授業の復習もできるので満足です。
講師 毎回違う講師ですが丁寧に教えてくださっているみたいです。連絡帳のやりとりもスムーズです。
カリキュラム ボリューム、質とも申し分ありません。授業の復習、予習とも最適です。
塾の周りの環境 近いので満足です。校区内なので安心して通塾が出来ています。全く問題ありません。
塾内の環境 問題ないかと思います。本人にも感想を聞くと楽しいとの返答があるので。
良いところや要望 メールでの対応も早く、安心して通塾出来ています。料金形態も明瞭で同じく安心できます。
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)札幌宮の森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての通塾のため他塾は比較できないが、総合的に満足している。
講師 懇切丁寧に思いやりがあり、入塾のさいに詳しく説明、アドバイスをいただけた。
カリキュラム 個別指導のため学校でのカリキュラムと教材に合わせて予習でき理解度に合わせた指導してくれている。
塾の周りの環境 自宅から近く大通りに面しているため、人通りが多く夜間でも安心して通塾できる。
塾内の環境 大部屋にパソコンブースが配置され配信授業を受ける形式のため集中できる環境である。
良いところや要望 志望校についての情報や最新の受験情報を受けられ、それが学習意欲の向上になっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)札幌宮の森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で対応してもらえることを考えれば、
妥当な金額かと思います。
説明も丁寧でした。
講師 生徒一人一人に向き合ってると思われました。
体験の時に行ったのみなので、
これから子供の様子を見てみないと分からないです。
カリキュラム 5教科やろうと思うとテキスト代がかかってしまう。
特に強化したいと思うものだけやるなら、費用的にみてお得だと思います。
塾の周りの環境 人通りも多く、家からも近いので心配なし。
交通量もそう多くはないです。
塾内の環境 集中できる環境のように思えました。
一人一人が集中して勉強していたので、
やる気が出そうな環境でした。
良いところや要望 映像による説明が分かりやすく、
子供も真剣に見ていたようです。
今後に期待したいと思っています。
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)札幌宮の森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かも知れません。半年ごとの維持費などは正直負担にはなります。三年生になると値上がりすると聞いたので少し不安ですが…
講師 分かるまで丁寧に教えてくださっているようです。子供は人見知りですが、講師の方から気さくに話しかけてくださっています。親からの相談にもメールや面談などで快く乗っていただけます。
カリキュラム 季節講習は、普段のテキストが季節専用テキストを希望で選ぶことができます。子供は学校の授業の予習復習を中心に対応していただきました。個別対応して下さるのはありがたいと思います。
塾の周りの環境 交通量の多い坂道にあるので、自転車が停めづらいようです。人通りはあるので遅い時間に帰宅する時には良いかも知れません。
塾内の環境 見学時、とても静かで勉強しやすい環境だと思いました。ただ、夏にエアコンが当たる場所と当たらない場所では、体感温度が違いすぎて困ると本人が話していました。
良いところや要望 部活などで時間が不定期になる事も多いのですが、細かく対応していただいています。中々やる気の出ない子供に対して一生懸命ご指導頂いています。気になった所をノートにまとめて家庭でも分かるようにして下さっているのもありがたいです。マイペースな子供にはとても向いているようで、他の塾には行きたくないそうです。
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)札幌宮の森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 個別教室としては普通だとおもいます。週一回四コマ分で支払っています、、
講師 講師の質に差がある感じがする。講師の一生懸命さはとてもかんじられる。
カリキュラム 生徒のレベルに応じたカリキュラムを組んでくれるのがよい。弱点の克服がしやすい。
塾の周りの環境 地下鉄やバスも近く交通は便利。治安は良いとされる地域だがやはりへんな人は一定数いるので暗くなってからの1人歩きはさせたくない。
塾内の環境 個別なのでしゅうちゅうはしやすい環境だと思います。同級生も多く通っているがおしゃべりなどもありない。
良いところや要望 周辺環境も良く通いやすいです。もともと学力の高い生徒が多いような感じなので刺激しあえるのがよいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の生徒とのコミュニケーション能力がアップすると良いとおもいます。
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)札幌宮の森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。 また夏期講習などの長期休みの講習は、テキスト代くらいで無料で受けることができました。
講師 分らないところを質問すると丁寧に教えてくれるところは良かったが、騒いでいる生徒などをしっかりと注意指導することができておらず、勉強する雰囲気ではなくなることもありました。
カリキュラム 生徒のレベルにあう教材を選んでくれているようでした。進学先が推薦で早く決定したため、苦手な数学と英語の復習をすると面談で決めていたのに、他の生徒同様受験対策勉強をしていて、個別対応してくれるのがウリなのに残念でした。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、夜も人通りがあり自宅からも近かったのでとても通いやすかったです。 最寄の駅からも徒歩数分でしたし、通っている中学校の近くでもあったので学校帰りにそのまま塾に行くこともできてよかったです。
塾内の環境 仕切りがあって個別で映像を見て勉強するので、いろいろな年齢の人が利用していました。 早めの時間帯を利用すると小学生の子が多くいて、騒いだりすることが多く勉強に集中できなかったです。
良いところや要望 体調が悪かったり、急な予定が入り授業を欠席してしまっても、別日に振り替えすることができるのはとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別とはいえ同じ教室内に沢山の生徒が仕切りがある机で勉強しています。騒がしい生徒が数人いると勉強するような環境ではなくなるので、そうならないよう指導をしっかりしてほしいです。
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)札幌宮の森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾ということとコマ単位の料金設定でしたので、高いのか安いのかはよくわかりませんでした。
講師 子供にとってはいつも親切で相談事も親身になってくれるとても良い講師陣でした。
カリキュラム 教材もいいものを使っていたようですが、うちの子供はうまく活用できませんでした。
塾の周りの環境 家からは徒歩2分横断歩道一つのみでとても近くてよい環境でした。
塾内の環境 新設されたばかりでしたので、とても居心地がよく快適に過ごせたようです。
良いところや要望 講師の方々がとても親切でしたので、質問や相談がしやすかったのは良い点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにとっては優しすぎる講師陣だったようなので、もっと厳しく接してほしいと感じることもありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)札幌宮の森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目別、コマ数単位の月謝制でしたので他の塾との比較はむつかしいと思いました。
講師 良い先生ばかりでしたがわが子は勉強するふりにたけていたため甘すぎたような気がしました。
カリキュラム 教材はとても良かったと思いますが、うちの子供はそれを活かすことができず残念に思います。
塾の周りの環境 家から2~3分なので交通、治安の心配もなくとても安心して通塾させることができました。
塾内の環境 できて新しいところでしたのできれいで快適に学習できたように思います。
良いところや要望 立地の近さや設備、講師、教材ともに満足でしたが、志望校へ合格できなかったのは子供の努力不足に尽きると思います。
クラ・ゼミ個別学習会(北海道エリア)札幌宮の森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 信頼のできそうな講師陣ですが、入塾したばかりですのでまだよく分かりません。
カリキュラム 部活などの都合に合わせてスケジュールを組んでくださいました。入塾したばかりですので、こちらもこれからですね。
塾内の環境 とても静かで先生方の目が行き届く環境です。ヘッドホンをするので、他のお子さんが先生と話していても然程気にならない様子でした。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりですのでこれからですが、本人が講師、環境共に気に入ったようですので、頑張って欲しいと思っています。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ